エッチング

中学二年だったか美術で銅板のエッチングをした。終わった後、水浴で冷却すると錆が落ちて丸だらいの底に沈殿する。水をたらいの中で回転させると、沈殿物が中央に寄ってくる。なんか面白かったらしく流行した。先生まで何でだろとやりだして、その後でぐるぐるかき混ぜてたら同級生K(?)にお前もやってんのかといわれた。俺が始めたんだよ、とちょっと不満だった。
ということをおちゃっぱを見ていて思い出した。ぐるぐる。
速いうちは遠心力が勝って外側にいっているのが遅くなってくると流速の違いから揚力が発生しているのだと思うのだけど、どう評価するんだろう。