古田菜穂子プロデュース「水うちわ」は秀逸です

突然ですが御中元に皆さんは何を贈りますか? 


お世話になった大切な方々には、真心を伝えたい。

私はお世話になった方々の好みに合わせて、

毎年贈るものを変えるよう心がけています。

御中元は自分のセンスが試されているようで、

実は毎回ドキドキしながら御中元選びをしています。

そのためお世話になった方から、わざわざお礼のメールを頂くと、

子供のように無邪気に喜んでしまうのです。

旧友の古田菜穂子がプロデュースした、
美濃和紙で制作した「水うちわ」は、

お中元や贈り物に最適な、とてもセンス溢れるヒット商品です。


美濃手漉き和紙(雁皮紙)にひたすらこだわり、

100%天然素材を使用した、すべて手作りの極上、「水うちわ」。

職人さんが手間暇かけた逸品で、デザインもとても素敵。


そのこだわりはマスコミで大反響、


日経デザインの表紙を飾るなど、多くのメディアで取り扱われています。


今年は、日比野こづえさんとコラボレーションした 限定品もお目見え。

銀座三越(7階、リビング売り場)で8月5日(火)〜8月11日(月)でお買い求めもできます。

古田の美濃和紙に対する想いが見事に結実した逸品です。

私はこの夏、御中元によく利用させて頂きました。






古田の「水うちわ」に対する想いは、
以下のアドレスで聞くことができます。
http://www.nuchigusui-ones.cc/nuchikatain/36_furuta_3.html

■水うちわ(家田紙工株式会社)
http://www.iedashikou.com/utiwa.html
http://www.iedashikou.com/