川崎「喜多方ラーメン坂内小法師」


100円引きのクーポン券があったから一番高いメニューを頼んでみる。
ネギとチャーシューが半端じゃない量で、味はそこそこ美味しいのだが麺が少く、食べ進めるうちに具ばかり残ってしまうといった現象になりがち。
ライスがサービスで付くので、具はライスと一緒に食べる形になってしまう。
それはそれで美味しくてお腹も一杯になるのだがラーメンとしてはどーだろか?

  • 喜多方ねぎ焼豚ラーメン(890円) ★★★☆☆

マジレン&響鬼 THE MOVIE


息子とマジレンジャー響鬼の映画を見に行く。
息子はともかく自分も楽しみだったのだ。こういう親は多かったはず!!
映画自体何時ぶりだろうか・・・確かタイタニックが最後に見た映画。久しぶりだな〜。


内容はとても満足なものでした。
映画なんでネタバレになってしまうため詳しくは書けないけどとりあえず感想を・・・


マジ

  • 基本的にテレビの流れと同じような展開。
  • 観てて恥ずかしくなるようなシーン多し。
  • セイントカイザーカッコ良し。マジドラゴンとトラベリオンとの3ショットは鳥肌。
  • ウルザードの脇役具合には憐れみをおぼえた。シカトに近い扱い(笑)
  • 山崎さんかわいい。

響鬼

  • 面白い!!
  • 途中の展開により後味はあまり良くない。
  • 劇場限定キャラの武器が萎える。というか笑える。
  • アームドはかっこいいが、シーン短すぎ。
  • 結論、デカいディスクアニマル最強。

響鬼はかなり楽しく拝見させていただきました。
それにしてもテレビ版でも言える事だが、マジレンジャー響鬼の予算の差が大きすぎるんじゃないか?
ボディスーツや役者の質、CG効果のクオリティ。どれも一段も二段もマジレンが劣る。
そして最大の違いは画質!!
撮影カメラの品質の差だろうが、あまりにも違いすぎる。
マジレンの古い感じの絵も味があるが、やはりクッキリ・シャープな響鬼の絵と比べると・・・
デカレンマジレンと視聴率は絶好調らしいので次回作で良いカメラが使えるといいね。