嫁のパソコンが一年ぶりに復活し先日購入したFP71V+を取り付ける。
テカテカの画面はやはりキレイだ。ちょっと羨ましい・・・


しかし喜びも束の間、PCの調子が悪くなり突然ブルーサンダー画面に!


その後、五回に一回位しか起動しなくなり、PC内部から
カコーン カコーン
と小気味のいい音がするではないか。


慌てて、起動しているうちにメールとマイドキュメントだけバックアップした。
そしてその直後から一度も起動することはなかった。


結局雨の中、店で一番安い80GBのディスクを6000円で買ってきた。
無駄な出費である。しかも自分のマシンじゃないし。


やはりパソコンというものは一年も窓際に放置するモンではない。

川崎「よってこや」


マズいマズいと言っておきながら結構利用している。
駐車場がありテーブル席があり子供も利用しやすいからだ。


ただしここで食べるのは期間限定ものやキワものばかり。
だって標準メニューマズいんだもん〜。


今回はオムタンタン麺というワケのわからないメニューが登場していたので当然注文!


見た目はすごく色合いがキレイでおいしそう。しかしこれラーメンか?
食べてみるとゴマダレと半熟玉子との相性は思いのほか良い。


ラーメンと思わなければ結構美味しいと思う。
前回もそんな事言ってたなぁ・・・

  • オムタンタン麺(780円) ★★★☆☆