茅場町「八島」

知る人ぞ知る名店。


近くに「ぽっぽっ屋」があるので、いつもそっちに行ってしまい
八島は前を通るだけだったが、今日ようやく食べることができた。


そこそこ有名店なのに昼時真っ只中で客ゼロ。あれ?
この店割と値段が高めだからかなぁ。
そういえば周りにある牛丼屋やファーストフード、弁当屋などは混雑している。
金融街の人たちって案外昼飯はケチるのね・・・



メインのエビ塩ワンタンメンを頼む。
なんと大盛りで1150円。
高級やなぁ。


なんでも普通の塩の何倍もの価格の「ひんぎゃ塩」を使ってるらしい。
「ひんぎゃ塩」ってなに?と思ってググってみるやまけんをはじめ八島だらけ(笑)
ちなみにメニューでも100g350円で販売している。


ラーメンは一口すすると・・・しょっぱい!!かなりしょっぱい。
しかしイヤなしょっぱさではなく塩の旨味が凝縮している塩辛さ。
強い魚介風味と相性は抜群でこりゃうまーーい。


麺は全くクセがなく、塩ラーメンでありがちな麺の臭さは無い。


海老ワンタンはプリプリでコショウが効いた上物。
一つ一つ丁寧に作られており形が全く崩れない。ウマ杉。


スープは少なく大盛だとかなりバランス悪い。
大盛りではなくライスにするべきだろうね。


夜は飲み屋になり酒も料理もかなり旨そう・・・今度絶対行きます!

  • エビ塩ワンタンメン(1050円)+大盛(100円) ★★★★