中央区 日本橋「讃岐うどん 半次郎」



久々の半次郎は千葉営業所の人たちと行きました。


昼のど真ん中に行ったんでかなり混んでいましたが
店内は広いし回転率が高いので全く問題はありません。







今回は6玉です。


4玉の様子5玉の様子


これ以上玉数を増やすと器が植木鉢みたいなのになり、
他の客にドン引きされる可能性がありますwww


これで420円とはね・・・コストパフォーマンス高杉だろ!
しかも美味いんですね、これが。







小麦粉の値段も上がってるしこのままの価格を維持できるのだろうか・・・



半次郎6玉はさすがに食べ過ぎたので、
途中客先に寄りつつ日本橋から水道橋まで約2km歩いて
息子のケータイを探しに行きました。




平日昼間の東京ドームはマッタリしていていいですね〜


GPSの精度は思ったより高く、ドンピシャの場所にありました。


つーかおもちゃ王国の受付なんですけどねwww




ケータイを受け取るためには色々質問がありました。


「機種は?」
「色は何色ですか?」
「お子さんの名前は?」(ストラップに息子の名前あり)



そして最後に




「待ち受け画面は何ですか?」






・・・・・・・ゼルダの伝説です。




「該当するケータイがありました!どーぞ!」








ちょっと恥ずかしかったよ・・・