千葉市 中央区「ラーメン あや」



ちょっと千葉駅から歩くけど、どうしても再訪したかった店。





地図を片手に一人で探すこと30分。ようやく見つかりました。









前回も言ったけど、これ大盛じゃありませんよwww




見事なチョモランマ盛りだけど


最近よく見かけるひと回り小さいドンブリなので、


そんなバカみたいな量ではありません。




いわゆる豚骨醤油なんだけど見た目に反して魚介が強く


あまり出会わない風味のスープですね。







野菜は見てのとおり大量。


モヤシだけじゃなくキャベツもたっぷり入ってるんで


野菜不足の独身男性歓喜ですよww






山の側面に貼り付いたチャーシューは
ここ最近食べた中ではトップクラスに美味しかったです。


柔らかくジューシ〜!!


今回のチャーシューはモモ肉でしたがバラ肉も選択できるので


次回はバラ逝ってみます。






麺は相変わらず駄目ですな。存在感はほとんどありません。


まさに麺入り野菜鍋って感じですwwww



  • 野菜チャーシューめん(900円)★★★★





本千葉「八平」



夜は千葉で飲み。







しかも久々の八平!ということで、


ここしばらく飲んでないウコンを注入して乗り込む!!





駅前なのに場末感たっぷりの店構え。たまりませんね。




七厘で焼くモツが美味しい季節になりました。オツですなぁ〜





銀座で飲むのとはまたひと味違いますね。







この日はひたすらホッピー、ホッピー!













・・・何時間飲んでいたのか。その後の記憶はかなり断片的です。






で、後日カメラにはこの画像が。





なんかわからないけど大変そうな感じですwwww












そもそも駅までどうやって帰ったかあんまり覚えてないし…




何とか千葉から総武快速に乗ったものの


次に気付いたときには何故か「新小岩駅」のホーム・・・・






何故、途中下車したっ!wwwwwww










幸い電車があと一本だけ残っていたのは良かったのだが蒲田止まり・・・




しかも初めてですよ、


「お客さ〜ん終電ですよ〜」って駅員さんに起こされたのはw













八平伝説は健在です・・・orz


(まともに帰ったためしなし!!)