リニア博物館

ついに訪れました。
ここは出来た時から
本人が行きたい行きたいと
言っていたけど、
どうせ名古屋に住むんだから
その時でいいやん。ということで
我慢させてたから、
いざ到着すると、いつもより
倍のパワーで館内を
縦横無尽に走りまくっていた・・・。
やっぱり君は鉄なんだね。
お父さんは車に走って欲しかったみたいやけど、
まぁそううまくいかないものなのね。
望みはおちび君に託された。


とりあえず腹ごしらえから。
もちろん駅弁です。
おちびさんのはリニアの形でした。



私は幕の内


旦那君はミソカツとミソの海老フライ
がっつりなお弁当でした。


「あれ?僕のがないですねぇ?」
おちび君、この頃ようやく離乳食してるので、
スタイをいっちょまえにつけて待機。



「これどうなってんの?」と覗き込む


「こちら食堂車です。」
満面の笑み



あんまりちょけすぎて母に怒られ、
Dr.イエローの前では涙目



勿論運転も抽選に当たってして来たぞ!
めっちゃテンション高かった。


2階のプラレール広場でも遊んだ!



新幹線の歴史についても学びました。



こりゃ又行かなあかんわ。