TVゲーム今昔物語。

夜勤明けで軽く仮眠し、ずっとやってなかったGBAのFF1 2をプロアクションリプレイを使いクリア。
ストーリー忘れてるし、2は時間なくて昔、途中で断念した思い出が。。。
DS版FF3出るから軽く復習。

ついでに、コレ!
http://www.nintendo.co.jp/n08/fmk3/murasamejyo/
謎の村雨城、20年経ってようやくクリア!もちろん無敵状態にしたからですが・・・。
20年たっても色あせない面白さ!エンディングは、「フタタビ ヘイワガ・・・」とかたった一行。。。スゴカッタデス!!(藁)
この調子で、パルテナの鏡とかもやってみないとな。。。
当時、ディスクシステムは無敵とか出来なかった気がするからね・・・。
クラブニンテンドーゲームウォッチのDS版をもらいました。こんなんやったの小中学生時代かなぁ??
リニューアルブームわかる気がする。。。今や俺らファミコン世代が親になる訳で・・・。
弟の嫁はゲームをやってるととても不機嫌になり、「ゲームをやるパパは一番嫌い!!」とかのたまうらしい。
女性にゲームの楽しみは、わかりづらいやね。。。
こないだも、デイサービス時代の友人が「旦那がゲームでガンダムとかやってて困る!!私そっちのけで。。。」とぼやいてました。ハハハ。
PS3Wiiも買う予定・・・。20年先のゲーム業界は、どんな感じだろう???ジジババになる俺らは老後もゲームをやるかもしれません。。。