今日のナイトリー

1016branch を入れました。いよいよ app.extensions.version が、0.10 から 1.0 に上がったようで、私の環境でも軒並み拡張が無効になってしまいました。プロファイルの extensions ディレクトリの 各拡張の install.rdf の em:maxVersion を書き換えることでいくつかの拡張は動くようになったのですが、再インストールしないと駄目なものもいくつかあったので、面倒ですが解凍、書き換え、圧縮、リネーム、インストールという作業を繰り返してどうにか元通りになりました。

ところで、1015barnch の windows 版のファイル名は、firefox-0.10.en-US.win32.zipだったんですが、1016版は firefox-1.0.en-US.win32.zip となっています。ファイル名も 0.10 から 1.0 になっていますね。まぁ RC の PR といったところでしょうか。