2013-06-30
さんまさん、明日、58歳の誕生日
明日7月1日はさんまさんの誕生日。そんなわけで今日のからくりは2時間SPだった。
個人的にはローラがいたことが安心した。
安田圭のイケメンシェフ小崎陽一さんの女芸人への料理指南。
衣は二回つけたらいいらしい。知ってた?油の温度かえて2回上げるのは聞いたことあるけど、衣2回つけるのははじめて知った。
揚げる油にバターを入れるなんてテクニックもあるんだそう。知らなかった。
・・・なんて書いて、読んでる人、引いてないよね? ミラクル9のような義務教育だったらある程度みんな同じくらいの知識だけど、料理に関してはあまりしないのです。
![]() 食品の中身の温度など、スッと差し込むだけで簡単に計測OK! 携帯用、ペン型アダプター付き!【... |
虻川夫妻は、さんまさんの似顔絵をロウソクアートで作るロケへ? 地元の人が10時間かけて作ったそう。
桝谷シェフはさんまさんの大ファンと書いてた。そういえばさんま御殿にも出てましたね。手作りのチーズケーキをプレゼント。さんまさんが褒めると嬉しがっていた。
誕生歌ゲスト、キャイーンの天野。本場の歌手じゃないことにさんまさんは不満げ。
ロケ招致プレゼンテーション。
1組目、マカロンを作った舛ノ山大晴。ローラと同じ22歳。
2組目、ソース焼きラーメン。芥川賞作家の西村賢太。
3組目、韓国風ロコモコ丼、BIGBANG・VI
最後にローラがさんまさんへタイのカルパッチョを振舞う。料理教室で覚えたんだそう。努力家なのねー。
![]() 【送料無料】THE ROLA!! [ ローラ ] |
2013-03-24
アンジャ児島は味オンチ?
味オンチだと定評のある(?)アンジャ児島にスタジオで実験。
天つゆが麦茶。
冷奴のしょうゆがソース。
飲み水が食塩水。
児島は天つゆがあっさりしてることから、麦茶と気づいた。
一応、さんまさんも味見してみると、飲み水に食塩あるかどうかはわからないレベルだったそう。
冷奴にソースがかかってるのは相当やばい状況だそう。
これは今まで食べた冷奴の記憶があいまいになっているんだとか・・・
味覚の記憶が弱ってるんだそうです。
個人的なことなんだけど、私、以前御寿司にウスターソースをつけてしまったことがあって、気づかず食べてしまったことがあったんですよ。
案外、しょうゆとソースは似てるのかも。しょうゆうことw
2013-01-27
女子高生のダチョウ倶楽部のギャグの分析が的確で驚いた
なべつるペアのコーナー。
ある高校の女子から。男子と仲良くしたいが男子がよそよそしいという話。敬語で返事されたりするんだって。
その学校の女子の間ではダチョウ倶楽部のギャグが流行っているという。
『ダチョウ倶楽部の何がいいの?』と聞かれると、
『時代を越えて通用する』とか言ってた。
10代だよね? そんな的確な分析するなんてとても驚いた。
その学校にダチョウ倶楽部が訪れ、一緒にギャグをしたことにより、男子女子仲良くなったそう。
でも、おばちゃんな意見かもしれないけど男子は敬語くらいなほうがいいよ。そっちのほうが微笑ましいじゃない?
![]() 【送料無料】リアクションの殿堂 [ ダチョウ倶楽部/出川哲朗/有吉弘行/他 ] |