PT2届いた&動いた

 年末の飛行機の予約保持期限がまた過ぎてたので取り直し。今度はTAKEに確認取って支払いも済ませたのでもう大丈夫。

 みやびんからPT2届いた〜。型番はPT2 Rev.A、代理店は(株)セルサス、購入店はマルツパーツ館博多千代店、店頭価格は17,850円。

 PT2の仕様は、インターフェースが「PCI リビジョン 2.2/32ビット/33MHz/3.3V」とのこと。2chのPT2スレにあるテンプレでPCIスロットの形状から3.3Vか否かを確認。

32bitPCI形状

カード側 (左がブラケット側)
A┗━┛┗━━━━┛┗━┛ 3.3V、5V両方対応
B┗━┛┗━━━━━━━┛ 3.3V専用
C┗━━━━━━━┛┗━┛ 5V専用(PCI2.2以前のもの)

スロット側 (左がブラケット側)
┏━━━━━━━┳━━┓ 5V専用 (A・Cが動作)※1
┗━━━━━━━┻━━┛
┏━━┳━━━━━━━┓ 3.3V専用(A・Bが動作)
┗━━┻━━━━━━━┛
※1 最近のPCIスロットはほとんどの場合3.3V/5V両対応だが、5V専用カードが使用出来るように
このスロットを採用している場合が多い。
(3.3V専用のカードがほとんど存在せず、これで問題が発生することは少ない為) 

 TOYOMURA SF-1815PCIスロット部とライザーカード。ちと、不安だけど大丈夫っぽい?

 PT2取り付けて、地上波のアンテナ1本しか無いのを繋いで、SF-1815の電源入れてみた。いつものようにウチにはもうディスプレイもキーボードも無いのでVNCでセッティング(汗)が、またもやいつものLAN認識しない病が発生してて接続できず。今日はもう終わりか(涙)・・・と思ったら、いつものようにLAN復活。今回は早かったな。10分くらいか。

 新しいハードウェアの検出が出てたのでキャンセルしてPT2のドライバをインストール、必要かどうかわかんないけど公式の手順通りにとりあえずSDKもインストール、最後にサンプルソフトで動作チェック。大丈夫っぽい。

 今度はTVTestで試すべく、BonDriver_PT2をダウンロード。なるほど、これがSDKを前提にしてるのか。んじゃ、当然必要やね。とりあえず、ちゃんとUHFとCATVのチャンネルスキャンできた。スクランブル解除してないので画面は判らないけど(どっちにしてもVNCじゃ画面映っても見えないが)、ちゃんとチャンネル選ぶとチャンネル名や番組名も表示されて受信レベルも出てる。

 RD-X6の背面から何とかBS/CSアンテナ出力を取れたので接続。ちゃんと、BSも同様に映った。LNB電源OFFのままで他から供給してる状態ではあるけど。

 TvRockOnTVTest(修正版8)も無事動いた。TvRockOnTVTest.iniにTerrestrialIndex=1、TerrestrialIndex2=0と例とは逆を指定しないと混合しているUHF波を誤って見にいってしまう模様。UHF13とCATV13はどちらもTvRockから13と指定することになるが、サービスIDを一緒に指定することで一意のチャンネルが指定できることになるっぽい。もし完全に同じチャンネルになる場合や誤った信号を読み取ってしまう場合でも、TerrestrialIndexとTerrestrialIndex2でUHFを優先するかCATVを優先するかを決められる。(今回はCATVを優先している)

 以下は明石ケーブルテレビ用のTvRock初期設定ファイル「ch-ts.txt」、マイドキュメントのtvrockフォルダに入れてからDTune.batを起動するとチャンネル設定時に参照してくれる。放送局名は私的に英数字を半角にしたり、NHKは末尾に「・神戸」とか付記したりと適宜書き換えてある。ちなみにショップチャンネルQVCは番組表が配信されてなかったので入れてない。

NHK総合・神戸 32 43008
NHK教育・大阪 13 2056
NHK教育3・大阪 13 2058
MBS毎日放送 63 2064
ABCテレビ 15 2072
関西テレビ 62 2080
読売テレビ 14 2088
サンテレビ 33 43056
テレビ大阪 43 41008
あかしチャンネル 29 43128

 BonDriver_PT-STも動いた。翌朝にBSの受信チェックすると他からのLNB電源が供給されてないので受信できなかった。てな訳で、BonDriver_PT-ST.iniでLNB電源をONにするとちゃんと受信できた。