日々

定時後、第二神明で帰宅。
Nexus 5からSIMトレイ取り出しピンを使ってSIMを取り出し、STREAM Xに取り付けて問題なく3G/LTE通信が出来ることを確認。さてと、しばらくメイン端末として再びSTREAM X使うか。
晩御飯はカレーライスゆで卵乗せ。
生徒会役員共*見てる間にお茶入れてもらって一服。

一人未読

  1. 20:27〜21:22 生徒会役員共* #10「津田キノコは想定内/羽根が飛ぶ/カボチャの気持ち」(サンテレビ 2014/03/10(月) 24:30)
  2. 21:22〜21:27 攻殻機動隊入門あらいず #10「ショートアニメ『株式会社きゅーか』〜くさなぎ社長と秘書ロジコマ〜 #07 ほか」(TOKYO MX 2014/03/10(月) 25:00)
  3. 21:27〜21:52 ノラガミ #10「忌むべき者」(毎日放送 2014/03/10(月) 26:25)
  4. 21:53〜22:26 バディ・コンプレックス #11「父と子」(読売テレビ 2014/03/10(月) 26:32 MANPA枠)
  5. 22:26〜22:33 MANPAちゃん (第7期) #9「メール祭り/名探偵コナン 異次元の狙撃手 4月19日公開/名探偵コナンOPテーマ ♪Butterfly Core/VALSHE」(読売テレビ 2014/03/10(月) 26:32 MANPA枠)
  6. 22:33〜22:57 HUNTER×HUNTER #116「フクシュウ×ト×シュウフク」(読売テレビ 2014/03/10(月) 26:32 MANPA枠)

STREAM XのSIMでem.stdが使えなくなった

STREAM X(EMOBILE GL07S)のSIMを差しているNexus 5で3G通信が出来なくなった。電話は出来る。
恐らくSTREAM X (GL07S)をご利用のお客さまへに書かれている「最新のソフトウェアに更新されない場合、2014年3月11日をもって、テザリング機能がご利用できなくなります。」による影響だと思う。
元々、STREAM Xにはem.liteとem.stdの2つのAPNが設定されていた。em.liteは接続してくる端末のIMEI番号をチェックしており、STREAM X以外からは接続出来ない。この為、STREAM XのSIMを他の端末に差し替えて使う場合はIMEI制限が無く、EMOBILE LTEルータ等でも使われているem.stdを使う必要があった。
しかし、STREAM Xのソフトウェア更新でビルド番号の末尾4文字がB136からB207に更新されてからはAPNの一覧にem.stdが無くなり、テザリング時の強制APN切り替えもem.stdでは無く、em.liteが使われるようになった。
つまり、STREAM X本体ではem.stdを使う必要が無くなっていたところに今回のSTREAM XのSIMからem.stdに接続出来なく(em.stdというAPNが終了した?)なる措置が(3/12から)とられたことで、STREAM XのSIMを他の端末に差し替えて使えなくなったと言うことかと。
色々思うところはあるけど元々通話が安く済むからEMOBILEを使っている部分が大きいので、いざとなればデータ定額5を解約して980円+1400円=2380円(うちは通話定額無料キャンペーン適用組なので-700円の1680円)で維持するのもアリかも知れない。もちろん、その場合は別途モバイルルータ等を持ち歩く方向で。まあ、素直にSTREAM XにSIMを戻して使い続けてもいい訳ですが。

Windows 8.1のMicroServerでA's Video Converterを使う

MicroServer N40LにインストールしたWindows 8.1 64bitでAVIVOを使ったmp4エンコードを試すべく、A's Video Converter 64bitをインストール。スプリッタはMarumo ISDB Splitterを適当なフォルダに展開しておき、A's Video Converterの設定→トランスコード設定→デコード→登録...で登録。
AVIVOはAMD公式サイトのドライバーとサポートからEmbedded Graphics、Radeon Embedded、AMD 785E | SB8X0、Windows 7 - 64 Bitを指定してAMD Legacy Embedded GPU and Chipset Vista/Win7 Driver 8.961をダウンロードして展開するとPackages→Apps→AVIVO64フォルダにAVIVO64.msi(32ビット版はAVIVOフォルダのAVIVO.msi)があるのでインストール。
途中、何故かatimpenc.dllが登録できないとエラー出るけど無視してインストールは完了。エラーで登録出来なかったdllはMarumo ISDB Splitterと同様な手順で登録すればいいかも。(今回エラー出た分は32ビット版dllなので無視した)
これでA's Video Converterの設定→トランスコード設定→ビデオエンコードでエンコーダにAMD Encoderが選べるようになる。ちなみに設定→トランスコード設定→デコード→ビデオデコーダATI MPEG Video Decoderの設定→デインターレースを有効にするにチェックが入っていると何故かエンコード時にエラー終了してしまう模様。
まあ、デインターレースは設定→トランスコード設定→ビデオエンコードやフィルタから指定出来るんで気にしない方向で。