Vistaが起動しない!? その1  勘違い編

F社の営業時代から約20年ほどのパソコンとかかわる経験を重ねてハード・ソフト運用テク等ある程度は自信があった。しかし、6月10日ごろから約5日間、その自信がガラガラと音を立てて挫けそうになった。
1998年、独立起業時、Windows 95から始まり、NT4、2000、XPと試行錯誤と格闘を繰り返し、顧客のPCも含めて100台以上のPCに触ってきている。昨年4月、SP1が出て、各社アプリもほぼ対応したことを機に、ようやくVistaにメインマシンを移行した。(メインマシンの詳細については前エントリーを参照)

Core2 Duo E4500 + SATA2 + VISTAの速さと安定さにわくわくしていたのもつかの間。昨年秋ごろから、使用中に何の前触れもなく画面がブラックアウトするという恐ろしい現象が起きた。本体からの画像信号が来ないのでディスプレイはNO SIGNALとなってしまう。電源SWを長押しして再起動(セーフモード)するしかない。こんな現象がひと月に1回くらいの、忘れたころにやってくる「天災」のような、稀な頻度で発生した。原因や要因が想定できず、忘れたころに突然発生するので、保存を頻繁にする癖がついてしまうほどであった。

5月になっても相変わらずだったが、6月になるとブラックアウトではなく、マウスポインタがピタッと止まり、やはり電源SWを長押しして再起動するしかなかった。直感でハードディスクの熱暴走ではないかと考えた。理由はこのマシン稼働しながらのハードディスクボックスを開けることができるので、動いているHDに触れる。購入時から装着されている、サムスンのSP2504Cが遅い割に熱くなるのだ。指先では50−60度くらいに感じる。

そしてその時が訪れる。

6月12日、朝、軽く仕事をし始めると、また、発生。
ポインタがピタッと止まり、キーボードからの信号もなにも受け付けない。
電源SWを長押しして再起動するが、今回は初めての現象が起きた。
BIOSの読み込み後の、黒い画面で、(C) Microsoft Corporation の上の左から右に流れるインジケータが止まってしまうのだ。

電源断の後、数分、数十分経ってから試すもまただめ。

嗚呼。。。ハードディスクが壊れたのだろうか。まだ、14か月だぞ。勘弁してほしい。(この時点でへこたれ度★)

添付のリカバリーDVDで起動させ、何回か失敗したとのメッセージの後、ようやく修復できた。チェックディスクでも Bad File を Repare したとの表示。

ハードディスクを買い、Cドライブを新たに構成しなおすことを決意。フェイス にて WD5001AALS を発注。(13日(土)15時ころ)

 ※この時点では、「ハードディスクがクラッシュしかかっているために、動作が不安定になり、Windowsの起動ファイルが壊れていた」と信じ切っていた。

15時の発注の注文に、21時19分に発送しましたのメールが届く。素晴らしい。フェイス にはこちらの窮状が伝わっているかのようだ。そして、日曜14日の朝、WD5001AALS 到着。早速、全HDDを取り外し、WD5001AALS にWindows Vistaクリーンインストール開始。思いのほか簡単なのにびっくり。NTのフロッピーからズッコン、ズッコンと延々とやっていた時代が懐かしい。

新ハードディスクは、素晴らしい。アクセスも以前の倍になり体感できる。

実を言えば、ほかにも怪しいエラーが出始めていたので、速くしたうえで、クリーンインストールでもろもろの怪しいアプリも整理して、災いを転じて一石三鳥になれば良しとしようと思い、意気揚々と望んでいた。

15日、延べ20時間以上かけて、クリーンインストール、ドライバインスト、アップデート、アプリセットアップ、アクティベーションなどなどをこなし、過去の800GBにもなるデータを復元し、ようやく、安定し、整理された、快適で素早いマシンになったと、ホッと胸をなでおろしていた。いろいろあったけど、ああ、結局良くなった。ホッ。。。

しかし。

この後、悲劇が訪れるのである。この続きは、次の回に。。。 

※ 参考リンク Windows Vista のシステム回復オプションとは(MS)

エプソンダイレクト株式会社

この際、Core i7買っちゃおうかなという妄想もわいてきたのであったが。。。次回にご期待を!!

システム開発環境備忘録

メインマシン Pro4300 serial no*********

アプリケーション


サブマシン(モバイル)メーカーのアウトレットで6万円ちょっと

  • モデル名 工人舎 SX3KX06MA
  • OS MicrosoftR WindowsR XP Home Edition (ServicePack3) 正規版
  • プロセッサ IntelR Atom? processor Z520 ( 1.33GHz )
  • チップセット IntelR US15W
  • メインメモリ PC2-4200 ( DDR2-533 SO-DIMM )1GB(2GB換装の記事あり!)
  • 表示機能 IntelR US15W 内蔵
  • 内蔵LCD 抵抗膜方式タッチパネル付8.9型ワイドTFTカラー液晶 ( LEDバックライト採用 )
  • 解像度 ( 標準表示 ) 1,280 x 768ドット
  • 外部ディスプレイ 解像度 ( 最大 ) 1,600 x 1,200ドット
  • ビデオRAM 最大253MB *8 ( メインメモリより自動的に割り当て )
  • 表示色数 内蔵LCD表示時、約1,619万色 ( 標準1,280 x 768ドット表示時 )
  • キーボード 84キー 日本語キーボード
  • ポインティングデバイス タッチパッド、 タッチパネル
  • ハードディスクドライブ 60GB (1.8インチ、UltraATA/100、4,200rpm)
  • CD/DVD ドライブ DVDスーパー・マルチドライブ
  • CD/DVD ドライブ ( オン・オフ ) スイッチ付
  • [ DVD±R DL(2層)書き込み対応 ]
  • DVD+RW、-RW : 読込最大8倍速 / 書込最大6倍速 DVD+R、-R : 読込最大8倍速 / 書込最大4倍速 DVD+R DLDVD-R DL : 読込最大4倍速 / 書込最大4倍速 DVD-RAM : 読込最大5倍速 / 書込最大5倍速 DVD-ROM : 読込最大8倍速 CD-RW : 読込最大24倍速 / 書込最大16倍速 CD-R : 読込最大24倍速 / 書込最大24倍速 CD-ROM : 読込最大24倍速 ( バッファーアンダーランエラー防止機能搭載 )
  • LAN 100BASE-TX / 10BASE-T
  • 無線機能
  • 無線LAN IEEE802.11 b/g準拠
  • BluetoothR Ver.2.0+EDR
  • RFスイッチ ( 無線機能オン・オフ スイッチ ) 付
  • サウンド機能 RealtekR High Definition Audio
  • スピーカ 内蔵ステレオスピーカ
  • カメラ 前後2カメラ ( 背面カメラ : 200万画素、 前面カメラ : 35万画素 )
  • テレビ機能 ワンセグ対応テレビチューナ ( 録画、字幕表示、EPG表示、データ放送対応 )、収納式アンテナ
  • 外部インターフェース ディスプレイ面 マルチファンクションボタン 、外部TVアンテナ端子
  • 正面 電源スイッチ、 RFスイッチ、 CD/DVD ドライブ スイッチ、 音量調節つまみ ( ミュートスイッチ機能付 )
  • ヘッドホン端子、 マイク入力端子、 内蔵デジタルマイク
  • 右側面 マイクロSDカードスロット ( SDHC対応 ) 、 USB2.0ポート x2
  • 2in1メディアカードスロット ( SDメモリーカードSDHC対応 )/ MMC対応 )
  • 左側面 ExpressCard/34スロット
  • 2in1メディアカードスロット ( メモリースティック デュオ /メモリースティック 対応 )
  • アナログCRTポート ( アナログRGBミニD-Sub15ピン )
  • 背面 LANポート
  • 電源 ACアダプタ ACアダプタ ( 入力 100〜240V±10%、50〜60Hz )
  • 標準バッテリー リチウムイオンバッテリ ( 11.1V、 2600mAh、約178g )
  • 駆動時間 3.7時間、充電時間 2.5時間
  • 消費電力 最大時 約45W、通常時 約8W
  • エネルギー消費効率 ( 省エネルギー基準達成率 ) 2007年度基準 l区分 0.0007 ( AA )
  • 使用環境条件 周囲温度 5〜35℃ / 周囲湿度 20〜80% ( ただし結露しないこと )
  • 外形寸法 約225mm (W) x 約185mm (D) x 約22-33mm (H) ( 突起部含まず )
  • 質量 約1250g ( 標準バッテリ装着時 )
  • 主な付属品 スタイラスペン( 本体底面右前側に収納 )、 外部テレビアンテナ、
  • クッションPCケース、 標準バッテリ、 ACアダプタ、 ACケーブル、マニュアル、 保証書、 他
  • ワンセグ視聴・録画 StationMobileR5
  • DVD/CD書き込み ソースネクスト B's RecorderR GOLD9 BASIC
  • DVDビデオ視聴 InterVideoR WinDVDR for KOHJINSHA
  • ウイルス対策 マカフィーR・インターネットセキュリティスイート ベーシック エディション ( 90日間限定版 ) BluetoothR IVT BlueSoleil for KOHJINSHA
  • 電子書籍閲覧 ebi.BookReader Version 3J
  • PDF文書閲覧 AdobeR ReaderR 9
  • Microsoft Office Personal 2003
  • 通常ネットワーク FON


その他テストマシンや家族、子供マシンなど7-8台?(不動の部品取り用も含む)

お久しぶりです、なんと約10ヵ月ぶりですね。

この間色々ありまして、悶々としていました。

年間数百万にもなる契約を一方的に破棄され、法的な対抗手段も考えましたが、勝ったところで将来につながるものではありませんし虚しいので、やめました。(一昨年は同様のことで告訴して和解金をもらえましたが...)

これらの契約を当て込んで、愚息を私立の学校に行かせたものの学費を払い続けることができず、とうとう親兄弟に借金までしてしまいました。国の緊急措置やら国金(国民生活金融公庫)に泣き入れるやら何やらで借金は膨らむばかりで、破産か夜逃げかという段階もありましたが、なんとか切り詰め切り詰めて、このご時世で新たなチャレンジを模索しつつギリギリのところで耐え忍んでいます。

これまでの数多くの失敗を、相手のせいにせず、自分の立ち振る舞い、言動を反省し、そして商品、サービス根本から見直して新たな事業を開始します。

追伸;今ふと気づいたのですが昨年より遠視(老眼ともいふ)が進行している自分に気づきちょっとがっくり。でも、昨年よりもXHTML+CSSや動画編集などの知識と経験は格段に進化している。がんばれ自分!!

まずは、渡邉美樹さんの研究をしよう

■ Webサイト名 ワタミ社長渡邉美樹の「もう、国には頼らない。」:NBonline(日経ビジネス オンライン)
■ 著者  渡邉美樹
■ URL http://business.nikkeibp.co.jp/article/person/20070618/127693/
■ 推奨理由 10件?×4ページほどあるので大変だが読む価値ある下から順に読んでくれ。

カンボジアの子どもたちが教えてくれたこと〜国に頼るな、自分を頼れ 2007年9月13日

  • 世界に目を向けたとき、私たちは文字通り無数の人々が、飢餓と貧困に苦しんでいることに気づかされます。そして、この惨状を生み出した原因のひとつに、己の欲望を満たすためだけに金儲けに邁進する「悪しき市場主義」があるのはまぎれもない事実です・・・

私がバウチャー制度に託すもの〜進学校だけがトクをする。本当にそうか?2007年9月6日

  • …そもそも今の教育の荒廃の原因のひとつは、ダメな教師、ダメな学校を排除しなかったことにある、と私は考えています。私立・公立を問わず、学校には「官」から支給される補助金があります・・・

「官」のしあわせの行き着く果ては2007年8月30日

  • …やりがいなんかなくても。楽で、お金が入って、ストレスもないほうがいい。そうおっしゃる方がいらっしゃるかもしれません。でも、官に守られてのんびりしていられたはずの「公的サービス」分野の仕事の現場は今、人手不足と過重労働で青息吐息、というケースが・・・

利益と理念、経営者はどちらを取るか 2007年8月23日
…ところが3カ月、4カ月ぐらい経つと、複数のスタッフたちが「冗談じゃない、私たちスタッフの幸せはいったいどこにあるんだ。ワタミは、私たちをただただこき使うだけの会社なのか」と言い出しました・・・

官not公の時代、なのです 2007年8月9日
日本の公的サービスが、その目的を見失ってしまった根本的な原因を追及していくと、ひとつの誤った思い込みにたどり着きます。・・・

理念の共有者としての株主2007年8月2日

  • 「会社は株主のものだから、経営者は株主の利益を最大限にすることを第一に考えるべき」という主張があります。私も東証1部上場企業の経営者として、株主の皆様には大いに感謝と敬意を払っていますが、こうした考えには賛同できません・・・

私の考える「市場主義」と「競争」とは 〜お金の話は汚いですか? 2007年7月26日

  • …私自身、自分の考えや意見が第三者にどう伝わるかということに関して、いささか無頓着過ぎた面があったと反省もしているのです・・・

学校の生徒は「お客さま」なのか? 投資とサービスの違い2007年7月19日

  • …とりわけ学校教育において、私の言葉がやはり曲解されている、と感じる部分があります。それは、私が使う、「生徒は学校にとってお客さま(消費者)である」という言い回しです・・・

公的サービスに「お客さま」はいますか? 2007年7月12日

  • …ライバル同士がノーガードで殴り合いをしている。これが外食産業の現実です。ヒットした先行者がいればすぐにライバルが真似をして、後を追う・・・

教育“委員会”を再生せよ2007年7月5日

  • …こう書くと、ほう、教育委員会って、実はすばらしい仕組みじゃないか? と思いますよね。その通り。「官」の暴走を「民」が防ぐためのきわめて民主的な仕組みなのです・・・

競争のない社会こそ、格差社会ではないですか? 2007年6月28日

  • …「冗談じゃない! それではただの談合じゃないですか! 私学と公立で授業の質を競い合って、生徒や保護者に選んでもらえるように努力すればいいだけの話じゃないんですか!」けれども私がいくら突っ込んでも、誰もまったく聞く耳を持ちません・・・

あなたのお金は、直接民主主義の一票です 2007年6月21日

  • 「やっぱり民間ではダメなんじゃないか」訪問介護最大手のコムスンの摘発で、そう思った方も多いのではないでしょうか。しかし私は自らの経験を通して、「公共性の高い事業で、民間に任せてはいけないことなど、何もない」と思っています…・

中学生に贈る「この本とこのWebサイトは見ておけ」

提案するひな形として、

  • ■ 書籍名・Webサイト名
  • ■ 著者
  • ■ URL (本の場合はISBN)
  • ■ 推奨理由

という形をとる。推奨する順番は重要順ではない。
まずは、

Googleマップが更新された!

Googleの衝撃的なAjax技術のGoogleMAP。ウチ(東京23区)の地図が劇的に更新されている。以前との違いを比較してみよう。

  • 撮影時期;以前=2004年?、駐車場に写る自分の車の車種や、近隣マンションの建設時期による判断
  • 撮影時期;更新=2006?2007年?冬の土曜日もしくは日曜日正午頃?、近隣の建物等による推測、曜日は河川敷に多くの車、サッカーの試合、小学校の校庭に車、子どもらしき多くの影が練習している、季節は木の葉がないため、時刻は影が南北になっているため
  • 鮮明度、解像度;以前=4mほどの車が色により判明できるほど
  • 鮮明度、解像度;更新=4m四方の屋根のトタン屋根の垂木の質感が鮮明なほど、人物の影により、人物のポーズや手がどちら向きであることが識別できるほど

この情報の日時までもが判明するとアリバイの証明やさまざまなことができてしまいますね。以前はNASAのスパイ衛星しかできなかったことが、無料で誰でも見れてしまうとは。

また、あちらでは衛星からではなく、専用の車からタウン画像までも記録しているというGoogle(Street view)。日本でもある会社が始めているとのこと。以前この車に遭遇し、自転車のタイヤに空気を入れているところを撮影されてしまいました。おもしろい世の中になりましたね。ドキドキ。。。

参考;GIGAZINEで見るGoogleMAPの面白探索