★のほほん田舎暮らし!★

自作のパンやケーキのメモと日々の何気ない小さなことを書いてます。

 粗挽きライ麦入りサブマリン

今朝も『大雨警報』発表!
学校は昨日から2連休目に突入です。
警報が出ているにも関わらず、小雨から曇りになって、のち薄陽が射してきました。
夜中は一時土砂降りだったらしいですが・・・



先日焼いた ”サブマリン”
どこをどう間違ったのか・・??
途中から生地がユルユル!
急きょ、粉を足して、足して〜やっと許せるくらいの硬さの生地になったと言う代物です。
途中の経過が悪かったのが影響したのか、いいパンには仕上がりませんでした(>_<)


たまたまうちに来た知り合いに、1本もらってもらいました。
いいパンでなくてゴメンm(。≧Д≦。)mスマーン!!





失敗もあるさぁ〜〜と思った人は↓↓ポチッ!!!
        人気ブログランキングへ

  アボカド

以前 ”アボカドグラタン”を作った時、北のお友達と一緒に種の水耕栽培をやってみようか!!!
…と言うお話で盛り上がっていました。


つい2日ほど前、アボカド買ってどうしようかなぁ……と眺めていました;;;;(; ・・)ゞウーン
そんな時、タイムリーに北のお友達が、根が出てきたよ〜☆と教えてくれたのでした��(((((゚д゚;ノノ


それを聞いては、じっとしてられません。
早速開始〜♪
と言っても、種を取り出して根の出るほうを水に浸けるだけ。。。

こんな感じ。


くり貫いた中身は、砂糖と味噌を混ぜてディップにしてみました。
このディップ、トーストに塗ったら美味しそうな気がしてます。('¬')よだれ
それに、この前のズッキーニ!生でディップをつけていただくというのも勧めていただいたので、そちらも魅力的です☆彡





いいかもぉ〜〜と思った人は↓↓ポチッ!!!
        人気ブログランキングへ