★のほほん田舎暮らし!★

自作のパンやケーキのメモと日々の何気ない小さなことを書いてます。

マーマレードクッキー

miyotyaさんからいただいたマーマレードで、クッキー焼いてみました。
サクサクでふわっとしていて、何枚でもいけそう♪
生地の半分だけを焼いて後は冷凍したので、またいつでも焼けます。






夏みかんのオレンジ色が春っぽくて、見た目もイイ感じ!
友達とお茶する時に持参しました(*^^)v







白魔女さんのご要望があったので、参考レシピを追記しておきます。




マーマレードビスケット≫  栗原はるみ「パンとおやつのレシピ」より

  • バター(無塩)・・・・・・・・150g
  • ラニュー糖・・・・・・・・80g
  • 卵黄・・・・・・・・・・・・2個分
  • 薄力粉・・・・・・・・・・・250g
  • バニラエッセンス・・・・・・少々
  • オレンジマーマレード・・・・大さじ6

写真のクッキーはアレンジしているので、このままの分量ではないです。
マーマレードはタップリ入れたので、砂糖は減らしました。

プリンター

使って6年目?になるプリンター(PX-A650)。
1週間ほど前に、なんだか調子が悪いような…
何度も何度もクリーニングを繰りかえし、インクも入れ直したのに全くプリント出来ない状態が続きました。
『ドアtoドア』と言うシステムを使って修理に出そうと、メーカーに電話で相談。
どんな故障でも一律修理代¥7,350+送料¥1,575=¥8,925 必要と聞きました。






ネットショップでそれより安価で同程度の機能を備えたプリンターを見つけていたので、修理は頼まず新しいプリンターを買いました。
これです!!


以前使っていたのより随分安価だからしょうがないけど、とてもチャチな感じ…
まぁ〜、コンパクトになって同程度の機能を持っているので、しょうがないか!!!
…割り切ってました。









ところが、新しいプリンターを設置している最中に、ハタと気づいた事がありました。
もしかしたら、今まで使っていたプリンター壊れて無かったかも?????・・・(゚_゚i)タラー・・・
ちょっとここでは詳しく説明できませんが、初歩の初歩と言うようなことが出来てなかったのかも…?????ガ━━━━━━??(゚д゚lll)━━━━━━ン
その件を確かめたくても、プリンターの性質上今の時点では確かめることが出来ないのです。





それに、すでに新しいプリンターも買ったことだし・・・・ (´ヘ`;)
そんなことで、随分落ち込んでいる凹凹凹凹今日この頃です。