★のほほん田舎暮らし!★

自作のパンやケーキのメモと日々の何気ない小さなことを書いてます。

今朝も寒かったです!今シーズン初めてストーブ点けました。
今日明日の連休で、紅葉のお客さんがドンドンみえているようです。
ついでに“焼きそば”も食べると言う方が多そう(^_^;)
近所のお店は、またまたすごいことになっていそうな予感><





我が家の庭で、柊の花が咲いているのを発見です@@
花の数はホントにまばらで、意識して観ないと分からないほどです。
先日kubitaoruさんに教えていただいた『柊木犀』のそば1mほどの所にあります。
高さも1mほどしかないので、柊木犀や金木犀とは目線が全然違います



白くて小さな花は金木犀や柊木犀とは少し違うような… 気のせいかも(゜o゜)


↓こちらは先日の『柊木犀』です。葉っぱのギザギザ加減がちがいます。

↓葉っぱを比べてみました。
左から*金木犀→柊木犀→柊*

銀木犀のギザギザは金木犀と柊木犀の間らしいです(~_~;)

ソフトミルクフランス

もう完食なんですけど、先日息子に食べてもらおうと思い持参しました。


知り合いからの話では、ほとんどの母親は子供(シングルの)の所に行ったら、部屋の掃除とか食事作りとかをする…って。
でも、私は一度もしたこと無かったので… マッ!!2・3度しか行った事が無いのだけど><
今回は是非、その真似事が少し出来たらと思っていたのに、息子からは拒否られてしまったのです。
私の小さな夢ははかなく消えていったのです(~_~;)






でも、多分このパンや持参した地元のおこわやお取り寄せしたチーズケーキは食べてくれたと信じたいです
 
↑akadocchiさんに教えてもらったSweet of Oregonのチーズケーキ♪
濃厚なのに何故か後味アッサリ… お・い・し・か・っ・た〜〜!(^^)!
akadocchiさんヽ(*´□`*)ッ ありがとう!!