2008-06-01から1ヶ月間の記事一覧

MS Office買った

そういえば、MS Office持ってなかった、ということで、会社帰りに購入。なぜか Vista も手元にあるという不思議。

郵便ポスト

うちの寮は関係者以外は立ち入れないようになっているのであるが、部外者は郵便ポストにもアクセスできないようになっていたりする。 まぁ、平日昼間は管理人的な人がいるので大丈夫なのだが当然のごとく休日はいない。つまりは休日だとメール便も受取に待機…

MS Word むずい

さすがに仕事となると MS Word を使わざるを得ないわけであるが、MS Word は予測不能な挙動をしてくれたりしてよくわからないのだよな。なんというか根本から設計というか思想というかそういうのを理解できてない気がする。 なんか良い本ないかなぁ。

講座

新人教育のなかに Linux 講座なんてのが存在 特定部署の新人は必須とかで自分もそれに該当 無駄っぽいけど必須なのでとりあえず申込申請 初級と上級のクラスに振り分けるらしく、振り分け用のアンケートに回答 教育担当からメールで「アンケートの回答を見た…

飲み

残業したあと寮で飲み。

ワイン

やっぱり赤ワインが良い。 つうか、飲みすぎ。

鉄道マニア怖い

私の実家の最寄駅で検索した同期の鉄道マニアが mixi でここをさらし、さらにそれを別の同期が広めるとかなんだコレは。 まぁ、別に読まれて困るようなことは書いてないけど。そもそも subscriber が少なくないからあまりヘタなことは書けないし。

latin-1

ref:http://d.hatena.ne.jp/whitypig/20080624/1214299509 ただ,ISO 8859-1 may already be seen as the de-facto standard ASCII replacement. という記述が非常に気になる。その前も気になるけど。日本ははぶ? 単に ASCII 互換な 8-bit コード体系で利用…

残業

なんか、同期入社で別のところで勤務している人は試用期間中だかなんだかで残業できないらしいけど、こちらは別にそんなことは言われない。 ということで、2日続けて残業。

新旧読み方

読み方が変化した単語といえば、さっきゅう/そうきゅう(早急)、ちょうふく/じゅうふく(重複)なんてのが有名だけど、私はどうしても「じゅうふく」だけは気持ち悪くて受け入れられないんだよなぁ。なんでだろ。

Constant

「定数」はずっと「ていすう」と読んできたのだが、どうも会社では「じょうすう」と読むのが多数派っぽい。

再検査

健康診断でひっかっかったようだ。 病人への道まっしぐら。

Voodoo

あぁ、いまどきグラフィックカードの Voodoo とか知らないもんなんだな。ってよくよく調べてみると10年位前の製品なので当たり前といえば当たり前か。

どうしろと

179 :デフォルトの名無しさん:2008/06/20(金) 01:42:07 ttp://d.hatena.ne.jp/odz/20061119/1163971267#20061119fn1 いい加減なんだってさ 182 :デフォルトの名無しさん:2008/06/20(金) 03:25:22 >>179 内容は、揚げ足とるだけで終わっているね 何を期待…

今週のプール

1時間も泳げば結構疲れるわけだが、子供のころは2,3時間ぐらい平気でプールで遊んでいた気がする。 とりあえず疲れた。

readers/writer lock

なんか排他制御のことを考えていて、そういえば読み込むのは複数スレッド同時に可能な排他制御方式があったなぁ、とか思って帰ってデザインパターン入門のマルチスレッド編を見たら readers/writer lock なんてのが載ってた。 で、POSIX Thread にも rwlock …

tty

最近、pty(psudo tty)じゃない tty に触る機会がちらちらと。 そういえば、Linux 2.4 の新機能の1つにフレームバッファコンソールってのがあったのだが、最近はフレームバッファコンソールもあまり見なくなった気がする。

モジュールの設計

ref:http://d.hatena.ne.jp/perlcodesample/20080616/1213635587 私は、ユニットテストしやすい、というのを心がけるなぁ。

警告

へんにコーディング規約を作ったり、静的チェッカでどうこういうより、とりあえず -Wall -Werror を強制したほうがいいんでないのかと思った。

GRUB で起動するカーネルを書く

マジックナンバーとかよくわかっていない。とりあえず、http://www.osdev.org/wiki/Bare_bones の通りにやったらいけた。 なんというかまぁ、適当。注意は -fleading-underscore くらいのものか。 .global _loader .set ALIGN, 1<<0 .set MEMINFO, 1<<1 .set…

leading underscore

C の外部シンボルには自動的にアンダースコアが先頭に付加されるものだとばかり思っていたけど、 % echo "void func() { }" > test.c % gcc -c test.c % nm test.o 00000000 T funcあれ?(in Ubuntu 8.04 on VirtualBox) なんか -fleading-underscore なんて…

isatty

stdout が,terminal かどうかはどうやって調べる? わからん。 答え:isatty(3) というか、こういうのは実際に GNU coreutils のソースコードとか読めばすぐわかるのになぁ。

GRUB 入りフロッピーイメージを作る

GRUB で起動する OS を書きたいとき用のメモ。とりあえず、Ubuntu で。GRUB2 ではないのでその辺注意。 準備 いろいろ必要なものを入れる。 % sudo aptitude install e2tools grub e2fsprogse2tools は mtools*1 の ext2 版みたいなの。なくても何とかなるけ…

TOEIC2回目

2回目のTOEIC。社費なんだけど、定時後に強制参加とか以下略。 どうでもいいけど、隣の奴の長文問題あきらめっぷりが素晴らしかった。自分が10代だったころだと、諦めるほど難しい問題かなぁ、とか考えてみたけど、よくわからんね。

grepで複数パターン

ref:http://d.hatena.ne.jp/kanbayashi/20080615/p1 -e オプションを複数指定するとか GNU 拡張じゃないかと思ったが。 Multiple -e and -f options shall be accepted by the grep utility. All of the specified patterns shall be used when matching lin…

確定拠出年金

さて、確定拠出年金はどうするか。 そいや、確定拠出年金の説明会は極めて無意味だったなぁ。元金保証型はリスクが少ないけどリターンも少ないとか、運用先は分散しましょうとか当たり前すぎる。 あと、金利/利回りは大事ですよ、という例が不適切すぎて笑っ…

浮力

なんか面倒なことを考えていたりするようだけど。 そもそも、浮力をアルキメデスの原理でしか考えていないところが間違いだと思うんだ。浮力がどうして生じるのか考えてみるとよい。 そうすると、多分、定式化するまでもなく、明らかじゃないかなぁ。

emulation/virtualization

同期と話してて思ったのだが、emulation と virtualization の概念って実はかなり近いのかな?

逆引き?

gethostbyaddr(127.0.0.1な値)は問題ないのに gethostbyaddr(自分に割り当てられたアドレスな値)が失敗するのってなンで? telnet で同じアドレス、同じポートにアクセスすると問題ないんだよなあ。 単に逆引きの問題ではない?

100問

POJ

書くのを忘れていたけど、とりあえず POJ は100問を突破。