仙台


明日の重要なイベントの開始時間を調べるために11時にオフィシャルページを見に行くと募金活動の告知が。開始時間は12時位からって一時間しかないよ…って余裕。車検の予約の電話をする。お風呂に入る。

車検@NISSAN

ステ○プワンオフィシャルカー、S○Sオフィシャルカーでもない、ましてやプ○コシカーとか言わないように*1。そんなマイカーが三年経ったので車検。既に約65000キロ。走りすぎ。西道路の出口のところのなので車で行って預ける。後はスタスタ東に五分くらい?

SPL○SH募金活動@フォーラス

12時5分位に現地に。ヲタさん2人と合流。2人欠席。*2そういえば、歌より基本は募金活動がメインだったかも。隣で消費税のアンケートボードがティッシュ配りもいっぱいいるのでどれがなんだかわからん状態で薄いのから厚いのまで紙類をいっぱいもらう。まずは隣の消費税へ。赤いシールをもらったので日本人らしく『どちらかといえば反対』に。昔はカメラ類に20%の物品税があって、物品税廃止して消費税になったのにね。…そんなのはどうでもいいですかね?募金しながらゴニョゴニョ。一周したらさようなら。滞在10分位。

市内@某所

本当は山形のダンススクールのイベントに行きたかったがこっちに予約していたのでいく。更にスタスタ東に五分くらい?で現地に。お客様招待イベントなので名札をもらって酒飲み放題。焼きそば、餃子メインなのでたいしたことはないがすばらしきタダ。親の都合で13時まで。

SPL○SH募金活動@フォーラス

またフォーラス前に戻ると居残りの3人*3とマネの4人。ヲタさん3人と合流。酔っ払ってるので妙なテンションでNANAちゃんに手を振る。酔っ払うとNANAちゃんがかわいく見える(笑)。10分ぐらいでイベント(?)終了。

LA○I仙台
YDBSカメラ仙台

いつものルートでウインドウショッピングならぬ触りまくり。家電大好き。

川端文科大臣@街頭演説会

ダイエーの交差点あたりでマスコミといっしょに。誰かの応援。選挙近いんでした?住民票がこっちなので選挙しに仙台に帰ってこないと…。

TBC夏まつり2010@勾当台公園、市民広場7/24,25
ttp://tbcfes.jp/

6/1から公式ページが出来てたみたい。昨年のダンス☆ダンス☆エボリューションのコーナーでhttp://d.hatena.ne.jp/oha/20100605の藍ちゃんのチームが優勝してたみたい。ゲストにおがまながソロで入ってる。まぁ、いまはそんなとこですか。

ベッキー♪♯ Tour 2010@darwinダーウィン)7/25

いまやベッキー=ベ○キー・クル○エルになりつつあるが、元おはがなのでついで。…というか一番町でものすごく人が並んでるときがあるのはこのホールの入り待ちなのね。

HDDのゴミ:17MB

*1:かってプ○コシカーと呼ばれたムーブは中古で売りました。

*2:KANA,NAOKO

*3:MA-YA,NANA,MARI