九州旅行後の楽しみ

一目惚れして買ってきた器の数々。
かわいそうに、12日に荷物が届き、その後コタツに出したまま、12、13日と片づけず今日になった。(だってやっぱり疲れちゃったんですもの。。。。)
今日こそお皿を片付け、夕食にはそのお皿を使うぞおおおっと気合いを入れて帰宅した。
帰宅早々お皿の片付けに取りかかった。やっぱり惚れて買った器達はいいわああ★☆★☆
ほれぼれしながら、古くて安いお皿をしまい、買った器を食器棚に収納していった。

当然、今晩の夕食にも今回の器達が登場しました。良い感じ★

この写真は買ってきた器の一部。お気に入りの一品です。

このマグカップ深川製磁で買った物。ちょっとしたハネ物で1コ780円でした。
5個買ってきました。
柄は手書きで、前には大きめのチューリップ・後ろにも小さめのチューリップが描かれてます。持ち手の所にも柄が入っています。(写真では分からないのですが。)
今日はコーヒーを入れたのですが、カップの白とコーヒーの黒のコントラストが美しかったです。





花柄?のお皿は本当は4880円の所、2800円にまけてもらって購入しました。
金銀各一枚ずつ購入しました。
金、銀の縁取りがアクセントになっていました。サラダとかオードブルとかを盛りつけたいなと思ってます。お刺身なんかも盛りつけ方によっては良い感じかな。
金銀そろっていてゴージャスなお皿なので、お祝いの席やパーティーにも活躍するかなっと思います。



いずれにしても、買えないお買い得品だと思います。
有田・伊万里は器好きにはたまらない場所ですよね!!