ジャガ芋の季節ミートローフはいかが

この時期になると、我が家で「ミートポテト」と言っているミートローフをマッシュしたポテトで包むと言う料理を必ず作ります。
子供たちも大好きで、よく宅配便で送ります。
・ミートポテト
タマネギ1個と人参1/3本を炒めてカレー味小匙1/3を少しだけつけ冷まして、肉に卵とパン粉牛乳各大匙3、ケチャップ、醤油、オイスターソース各小匙1、塩少々等で味をつけ、炒めたタマネギなどを入れます。よくよく練ってミートローフを2本にまとめ200℃で30分焼きました。
ジャガ芋400gを柔らかく茹でてマッシャーでつぶし、卵黄1個分、バター大匙1、牛乳1/4カップ、塩少々を弱火で瞬時に練り上げます。
ミートローフにこのポテトを包み10分焼きました。
赤ん坊にでも食べられそうなのでこしょうは入れていません。
鶏もも肉の中華味の照焼きも作りスライスしていただくととても美味しい1品になりました。
朝からの花クラブ以外は用もなく、久しぶりにオーブンがフル回転です。