数年しか生産されたなかった希少カメラ。画質に仰天した
日本がバブル経済に突き進み始めた頃に3,500台ほど作られ、数年後にひっそり生産が閉じられた超短命製品プラウベルマキナW67とご縁があった。 その生産数の少なさからまともな個体と出会うことがなかったのだけど、使わないデジタル機材一式を売りに行った帰りにガラス…
布に性別があるわけではなく、社会が服に意味を与えている
先月、奈良女子大学で開催された『東大ファッション論集中講義』の平芳裕子さんの「ファッションから見るジェンダー」という講演会に行ってきました。 テーマは「服からジェンダーを見る」というもので、どうして女性はスカートで男性はズボンか、その起こりはどこにあ…
GRⅢの陰影感に、最初は「かっこよすぎるかも」と悩んだ
自分が好きなもの、多すぎ! というこのブログ。 しばらくは自身への確認もかねて、粛々と持ち物の紹介をしていきますか。 今回はスタメンでつかっているカメラたちのことを喋ります。 いまつかってるカメラたち しごと&趣味でスタメンを貼るデジタルカメラたち。どれ…
滋味があって、塩胡椒で焼いただけで絶品
今週のお題「感動するほどおいしかったもの」ということですので,週末猟師的にはやっぱりクマですね. 狩猟をやっていますと,自分自身が獲らなくてもいろいろ戴くことがありまして,日本国内の鳥獣だと26種類ほどは口にしたことがあります.それに家畜類や海外産ジビ…
強火でしっかり焼く。少し香ばしくなって美味しい!
メシ通で人長さんの麻婆豆腐のレシピを見つけてから、ずっとこのレシピを参考に作り続けている。もう何度作っただろうというくらい作っていてうちの定番メニューになっているが、これが本当に美味しい。
清閑院の桜もちは"小ぶりなので息するついでに食べちゃう"
記事作るつもりなくて全然いろいろ写真も撮らずに食べちゃったんだけど、やっぱり残しておいたほうがいいな(未来の自分のために)と思い… だるまや 桜あんまき 和菓子べにや 道明寺、桜餅 ikari 桜フィナンシェ 菓匠清閑院 桜もち 菓匠清閑院 桜花舞う 船橋屋 桜白玉…
「自分の可動域の中で」咲ける場所、あるいはその術を探す
脳が、休まることを知らぬ数ヶ月だった。 と言っても頭をゴリゴリに使って仕事しているとか、猛勉強しているとか、そういうわけではない。30歳を超えても尚、自分の心を飼い慣らせていないのである。「心」といっても心臓という臓器に五つ目の部屋があるわけでもなけれ…
"テーブルの真ん中で揺らめく炎を眺める。デトックス。"
ひとり焼肉はリラクゼーションである。 そう思ったのはホルモンを注文して、それを2~3片網のうえに乗せたときである。ホルモンだから当然しばらくすると脂が網の下に垂れて炎が網の上に燃え上がる。一人で焼き肉に行っているからテーブルの向こうには誰もいない。一…
今日は外で発酵。「待っててね」と声をかけシャワーへ
頭の中はパンのことでいっぱい。前は甘いパンが食べたくなったら、スーパーでクリスピークリームドーナツを買っていた。3つで90ペソ、とまあまあ高いけど美味しい甘いものは他にはない。スーパーのパンコーナーにもドーナツはあるが、クリスピークリームドーナツとは違…
補助的な作業をGithub Copilotに任せる
今までブログを書くのは以下の記事の通り、主にDynalist・補助でTyporaを使っていた。 katakurikatakori.hatenablog.com
黄色いダリアの花言葉は「仕事おつかれ」とかでいいかな
トイレの便器に押し当ててボタンを押すと、ゼリーが出てきて花のような形で便器に付着するお掃除グッズがある。 www.kobayashi.co.jp 生活がほんとうにだめだった時代に母が買ってきてくれたものの残りがそのまま引っ越しで持ち越され、トイレの棚にあるのを掃除の時に…
その時読んでいる小説は小学生の時の私よりも私の人生に近い
江國香織の小説やエッセイを読むと脳内映像は必ず実写に近くなる。完全なる実写ではないかもしれないけど、限りなく実写に近い。桜庭一樹の小説はめちゃくちゃアニメで脳内再生される。そういうのってあるよね。私は今、江國香織が飼い犬と音楽を聞くエッセイを読んで…
『推し、燃ゆ』は、昔の自分を見ているようで複雑な気持ち
◆推し、燃ゆ / 宇佐美りん 推し、燃ゆ 著者 : 宇佐見りん 河出書房新社 発売日 : 2020-09-11 ブクログでレビューを見る» 逃避でも依存でもない、推しは私の背骨だ。アイドル上野真幸を”解釈”することに心血を注ぐあかり。ある日突然、推しが炎上し――。デビュー作『かか…
“再びステージを向いたらイギーが心配そうにこちらを見ていた。”
イギー・ポップ @ 東京ガーデンシアターへ。期待を超えてくるすばらしいライブだった。見た目が今もかっこいいことに気を取られがちだが、77才で説得力ある歌声でい続けていることもすごい。イギーの声が大好き。イギーが客席に身を乗り出したタイミングで起きた将棋倒…
「はてなCMS」を利用する企業の記事をピックアップ!
スタッフが選ぶ独自ドメインで運営されている、こだわりブログの新着記事を掲載
これは映画「 Maximum Overdrive」のサウンドトラックアルバムなのか? AC/DC の新作入りベストアルバムなのか? どちらにしても 一度聴いてしまえば、AC/DC ってことしか記憶されない・・・・。 AC/DC 『WHO MADE WHO(映画:Maximum Overdrive サントラ盤)』(1986…
海外の博士課程の学生はお給料が出て、無料で勉強・研究ができる。 って言いますよね?(ぼくも言いました)www.musachicago.com (2017.12執筆、2024.4更新) ほんとなの?っていう疑問をお持ちの方も多いと思います。 ある意味本当です。でも実際来てみると思ってた…
「明日には新しい服がほしい…」そんなあなたにぴったりの通販まとめ 最近、オフィスに着ていく服がいつも同じ。でも、お休み明けには気分を変えて、新しいコーデで出社したい…!そんなときに頼れるのが、即日発送&後払い対応のきれいめ通販サイトです。 平日午前中ま…
新しく開設されたブログの新着記事を掲載
現在の自分をお金に変える方法 作者:深作 浩一郎 フローラル出版(日本経営センター) Amazon Amazon.co.jp: 現在の自分をお金に変える方法 eBook : 深作 浩一郎: 本 本書に記された113日を辿る1日目。 Q.1人で何かを生み出すようになるためには? A. ゴールを設定す…
「手が小さい自分は、人より劣っているのではないか……」そんな不安や疑問を抱いたことはありませんか? 手のサイズは、見た目の印象や体のバランスだけでなく、恋愛や人付き合いの場面でも意識してしまう要素の一つです。 この記事では、手が小さい男性に見られる身体…
2025年4月8日、日本中に大きな衝撃が走りました。女優の広末涼子(ひろすえ りょうこ)さん(44歳)が、静岡県島田市内の病院で看護師の方にけがをさせたとして、傷害の容疑で現行犯逮捕されたというニュースです。報道の初期段階で「自称・広末涼子容疑者」と伝えられ…
4月2日(水)子犬ちゃんの「狂犬病の予防接種」に行ってきました。昨年末に混合ワクチンの接種が終わり、年始にも狂犬病の予防接種をするつもりでいましたが止めました。狂犬病の予防接種は接種日から1年間有効というようなものではなく、年度更新だと例の獣医の先…
見た目から食べ応え抜群!自家製にこだわった大きなホットドッグ! 葵区平和、2025年4月1日にオープンした、ホットドッグ専門店&カフェバー。2010年より東京中心にイベント販売もしている自家製ホットドッグの名店が静岡初出店です! 今後も多数店舗展開の予定・目標…
初めてのAぇ! groupのライブに行ってきた。実は去年のデビューツアー有明公演に知人からお誘いいただいて行くつもりでいたのだが、台風が来て中止になってしまって行けずじまいだったのだ。Aぇ! groupは関西から生まれたグループでデビュー時は正直なところそこまで知…
4/4~6は万博のテストランが実施されており、議員や企業関係者、ボランティアや抽選で選ばれた大阪府民などがいち早く万博を体験しています。 体験した人の中で、以下のようなXへのポストがありました 「テストランとは言え、なにこれ。関係者指定席。フードコートみん…
はじめに:悩ましい「下宿先のネット環境をどうするか」問題 この春から息子が大学に進学して一人暮らしを始めることになりました。 一人暮らしを始めるにあたって悩んだことのひとつが、「下宿先のネット環境をどうするか」問題です。学生向けのマンション・アパート…
タダです. 今週の X で盛り上がっていた AWS から MCP リリースがありました.早速使ってみます. github.com 2025年4月6日時点の提供されている MCP サーバー 記事執筆時点で提供されている MCP サーバーは以下のものになります.この記事では AWS Documentation MCP Ser…
自分はよく、「よすぎるとよくない」みたいなことを言いがちである。なんで東京に出て来ないんですか、みたいなことを聞かれるたびに、「いやー、東京は楽しすぎるんでダメなんですよ」みたいな回答をしたりもしている。 2024年の序盤にブルーノ・マーズの来日公演を東…
『仮面ライダーカブト』感想・第21-22話 (※サブタイトルは本編中に存在しない為、筆者が趣味で勝手につけています。あしからずご了承下さい) ◆21「誕生前夜」◆ (監督:田崎竜太 脚本:米村正二(※)) (※配信映像のクレジットは「脚本:井上敏樹」なのです…
何気ない日常を楽しむ
今日は寺務もサボって、丸一日自由に過ごした。 明日の仕事を増やしてしまったが仕方ない。 今日の充電で頑張りたい。 明日は朝一件参りと門会費回収が一件。 それと寺務の消化。 ぼちぼちでいきたい。 休日の活動もいいが、休めた気がしないと不機嫌になってしまう。 …
BSのテレビ番組「サンド伊達のコロッケあがってます」から、待望のコラボコロッケが発売されたので食べてみました〜! 伊達ちゃんがいつもおいしそうにコロッケを食べるコロッケ専門番組です。 コロッケ専門番組と言いつつ、メンチカツやローストビーフ、過去にはお弁…
暮らしが整う工夫がいっぱい
ガジェット好きなら、気がつけばデスクの上がカオスになっていることってよくありますよね。 MacBook、iPad、ワイヤレスイヤホン、メモ帳、ペン、USBハブ、そして仕事の資料なんかも散乱しがちです。 はたまた気づけばデスクの上に謎のケーブルが…。 そんな僕も、以前…
「Microsoft Copilotってスマホでも使えるの?…でもアプリが多すぎて何が正解かわからない」──そんな戸惑い、あなたも感じていませんか?Copilotは確かに便利。 でも、スマホで使うとなると話は別。Edge?Outlook?Copilotアプリ? どこから手をつければいいのか、混乱…
この尊さ、分かち合いたい
/* ベース設定 - 変更不可 */ .entry-content p { font-size: 18px !important; line-height: 1.8; margin-bottom: 1.2em; } .entry-content li { font-size: 18px !important; line-height: 1.8; margin-bottom: 0.5em; } .entry-content div.box { font-size: 18px !…
(function(b,c,f,g,a,d,e){b.MoshimoAffiliateObject=a; b[a]=b[a]||function(){arguments.currentScript=c.currentScript ||c.scripts[c.scripts.length-2];(b[a].q=b[a].q||[]).push(arguments)}; c.getElementById(a)||(d=c.createElement(f),d.src=g, d.id=a,e=c.g…
知って楽しい、作って美味しい
人生の中で、何度か食べ物によって心が震える瞬間があります。その中でも、私がこれまでに体験した「感動するほどおいしかったもの」について、今日は皆さんにお話ししたいと思います。食べ物はただの栄養補給のためのものではなく、私たちの感情や思い出と深く結びつ…
☆当ブログはアフィリエイト広告を利用しています 初めてシリーズ第45弾 大好きな魚やさんでこんなの発見 桜ブリ 天然って 天然と桜に弱い? 私 ここはシンプルに塩焼きに メインが小さい 味は通常のブリとの違いが判らない 隊長も私も美味しく ぺろりと平らげ物足りず …
エンジニアの知見が詰まった情報が満載
いつもはてなブックマークをご利用いただき誠にありがとうございます。はてなブックマーク開発チーム、ディレクターのid:yone-yamaです。 2025年4月8日(火)10:15頃から10:46頃にかけて、はてなブックマークへの接続ができない・不安定になる障害が発生していました。…
日本でもSAFe™(Scaled Agile Framework®)は、大企業がアジャイル導入を進める際に使われるフレームワークとして知られています。しかし、有名コンサル企業Thoughtworksは2021年と2025年の2回に渡り、SAFeを「Hold(採用を控えるべき)」として評価しました。
素敵なお部屋のヒント集
ハイブリッドインバーターのモニターとしてDessmonitorを使用している人もいると思いますが、今回は小ネタです(=゚ω゚)ノ Dessmonitorは日本語には対応していないのですが、日本語化可能です|д゚) 日本語化の方法は、どこでもいいので文字の上で右クリックをしてメニューバ…
こんにちは、ボードゲーム愛好家の森下景一です。今回は「収納するだけじゃもったいない!」という視点から、ボードゲームを“見せて楽しむ”インテリア術をご紹介します。
嬉しいときも悩んだときも。子育てのいろいろ揃ってます
"ヒガパパ の”子どもの教育”に関する ”つぶやき” №805" (テキスト版) 「パートナー」 大人が、「子ども」に関わる時、お互いがパートナー(対等)の関係を築けるかが1つの鍵になる。しかし、大人はどうしても教えて、指示して、強制したがる。「子ども」は教えられ…
息子の小学校入学式を控え、必要なものを確認しました。 算数セット、体操着、体操着袋、筆箱、鉛筆、消しゴムなどを用意し、全てに名前を書きました。 書く必要がある書類もたくさんありました。 入学式当日に着る衣装(スーツ)も着せてみました。 紺のスーツなので…
使ってよかったイチオシコスメが大集合
\今日のわたしを喜ばす/ 素が綺麗を極める体感派☆らこのブログ♪ 「肌パック」普段してますか? 「顔パック」「シートマスク」とも言いますね(*^^*) その「パック」のお話! ※ブログ内URLはAmazonアソシエイトリンクを使用しております わたしも普段してますが 10分くら…
体重推移 体脂肪率推移 朝ごはん 昼ごはん おやつ 夕ご飯 夜食 その他 摂取カロリーと摂取タンパク質 今日の運動 今日の一言 体重推移 ピンクの日付は排便あり 赤字は前日より数値が増えた ★は生理日 ★開始時:99.3kg 日付 体重 前日比 合計 前日 70.9kg ±0kg -28.4kg …
あの作品を、違う角度で楽しもう
読書便り、「ふつうの軽音部」が続いているので、別なのを。「ふつうの軽音部」、あと3冊あるけど。(2025/4/8現在) 漫画しか読んでないのか、と思われそうなので、今回は小説で。 ネタバレ注意。 <タイトル>幻告 <作者>五十嵐律人 <内容>裁判所書記官の宇久井傑。自…
映画の感想ブログって本当にいいもんですね
©東野圭吾/アニメ「クスノキの番人」製作委員会 東野圭吾作品、初のアニメ化――その名は『クスノキの番人』。累計発行部数1億部を超えるベストセラー作家・東野圭吾の“空想力を最大限に発揮した小説”が、2026年、ついに劇場アニメーションとしてスクリーンに登場します…
(C) China / 餃子 2024 2025 あなたにこんばんは。。 機能はエナジーヴァンパイアの精神攻撃により、やられてしまったので、ブログが書けませんでした。大変、申し訳ございませんでした。 今日は「ナタ2 魔童の大暴れ」動画を載せたいと思います。 今日のYouTubeは、調…
読んでわかる楽曲の新たな魅力
良いことやポジティブなイベントが続くような「イケイケ状態」というものが存在したことがないのでは?と真面目に思うような、私の人生。今日も今日とて安定の低空飛行。苦しみ、もがき、悶々としながらただ生き延びて行く。 そんなしみったれた私でも、40年以上の年…
1. Kawaii MUSICとは 【Kawaii MUSIC Playlist】 281. Caramel Rain (Sanaas Remix) 282. starlighrs [feat.TEA] - you Remix 283. Comet[feat.nayuta] - kamome sano Remix 284. ストロボ 285. Dear Playlist Playlist Kawaii MUSIC part2 1. Kawaii MUSICとは Kawaii…
Royal Hunt、新章開幕! x.com/evpro666/status/1909085995859120512 タイトル: Royal Hunt Japan Tour 2025 "Reviving The Chapter" MEMBER: On Vocal:Mark Boals On Keyboards:Andre Andersen On Guitar:Jonas Larsen On Bass:Andreas Passmark On Drums:Alla…
多様な働き方、多様な価値観
ITシステムを必要としている企業は多くある。 そして私の頭の良さもそれなりに知れ渡っているものだから、相談に乗ってほしいと言われることがあって、その度にノコノコと出かけていく。今回の相談は、受発注システムの非属人化だ。本来のそれは古い基幹システムでやっ…
1. はじめに 2. 制約 3. トライアル成果 発見1. 技術負債の特定とリファクタリング実装の半自動化 発見2. イベントストーミングで設計した画像をもとにドメインモデルと制約の実装 発見3. 指示範囲を明確に絞れば、人より格段に早い 発見4. 開発者の学習効率を上げる D…
はてなブログは、無料でしっかり書けるブログサービスです。はてなブログの良いところは、なにより文章が書きやすいこと。さらに、楽しいイラストや美しい写真を載せたり、ツイートや動画を貼り付けるのも簡単です。気になったニュースをカード形式で紹介したり、プログラムを見やすくハイライトしたり、どんな記事でもしっかり書くことができます。ちょっとした日常の記録にも、誰かに伝えたい想いを綴るにも、人生の物語を書き残すにも、どうぞご利用ください。