城谷晃が紹介する「マンション家賃踏み倒す“モンスター店子”の壮絶な実態 消費者法を逆手…難癖つけ、ゴネて“飛ぶ”」

城谷晃のプロ集団を今週中に知る
城谷晃が紹介する「マンション家賃踏み倒す“モンスター店子”の壮絶な実態 消費者法を逆手…難癖つけ、ゴネて“飛ぶ”」


日々のニュースを伝えるのは私「城谷晃」です。

毎日いろいろな事が起きます。
そんなニュースを城谷晃が紹介します。


「マンション家賃踏み倒す“モンスター店子”の壮絶な実態 消費者法を逆手…難癖つけ、ゴネて“飛ぶ”」


賃貸住宅で家賃滞納者を強制的に追い出す行為が問題となっているが、一方で悪質な入居者による家賃未払いが相次ぎ、不動産業者側が対応に苦慮している実態はあまり知られていない。

さまざまな理由をつけて家賃を払わず、夜逃げ同然に姿を消す入居者。

裁判に持ち込んでも相手に支払い能力がなかったり、法的な制約があったりで滞納分が返ってくるケースはほとんどない。

年間数千万円の被害を“かぶる”業者もおり、経営を圧迫する事態にもなっているが、抜本的な解決策がないのが実情だ。

昨年11月、家賃滞納者の退去をめぐる訴訟の判決が大阪地裁であった。

家賃を滞納すれば、借り主に無断で部屋の鍵の交換や持ち物の処分ができると定めた契約条項が消費者契約法に違反するとして、NPO法人消費者支援機構関西」が不動産開発・管理会社に条項の使用差し止めを求めたのだ。

いわば、賃貸業者の「追い出し行為」の違法性を問う訴訟だったが、大阪地裁は「すでに条項を使用しないと表明している」などとして、ほとんどの原告側請求を棄却した。

消費者契約法は第10条で「消費者の利益を一方的に害する行為は無効とする」などと定めており、強制的な追い出し行為はこれに当たる可能性がある。

しかし今回の訴訟や賃貸業者側の主張を通して見えてきたのは、確信犯的に家賃を払わなかったり、「ごね得」を通したりと、入居者側にも悪質な行為が多々あるという実態。いわば“モンスター店子(たなこ)”ともいうべき借り主たちの存在だ。


いろいろなニュースがありますね。
城谷晃でした。

[関連記事]
城谷晃が紹介する「なぜクリロナのドリブルにはキレがあり、メッシのドリブルは止められないのか?」

[旬のワード]
海老蔵 ブログ 伊東ゆかり ろ胞性悪性リンパ腫 ビーバー 秋元才加 上原さくら 青山光司 松岡充 王朝

[PR]