夢の島熱帯植物園

東京の行ってみたかったスポットのひとつ。

16時までなのに、ついたの14時過ぎだったし、温室が一通り見れればいいかなくらいに思っていたけど、この日はイベントで19時までのオープン、しかも入場無料でした。
日比谷花壇主催のイベントだったみたいで、外の芝生に張ったテントでは、コケ玉のアレンジ作りとかのワークショップやマーケットがあったんだけど、なにせもの凄い雨で、出店してる人もちょっと可愛そうだった。

館内イベントでは、科博の教育ボランティア(きのこ・菌類専門)の方が変形菌の模型や資料を多数持ち込んで説明してくだ*さっていて、ここで30分以上エキサイトしてしまったよ。そんなに菌類に詳しく無い私にも、1聞けば10返ってくるくらい熱心に説明してくださいました(そしてそのうち4くらいは理解できていない私)。ありがとうございました。



温室。
思ってたより小さかったけど、実のもの、花のものなど珍しいもの揃いで楽しかったです。小さいパイナップルの実がかわいかったー。

食虫植物コーナー!
こんなにきれいな雫が虫を捕るなんて。



帰りはさらに凄い雨。
外苑前のHENDRIXでご飯食べて帰宅。カレーもおいしいけど、おつまみがホントに美味しい!いつもおつまみを頼みすぎて、カレーがいっぱい食べられなくなってしまうよ。