mina perhonen「進行中」

夕方から、青山方面でウロウロ。
展示を見た後にスパイラルマーケットに行って、その後白山陶器やら近隣の服屋さんやらを覗いていたら物欲がムクムク…。おサイフにちょっとしか現金入ってなくってよかった。

あーでも、スパイラルマーケットで売ってたminaのbird birdの靴下が可愛かった…
小石原ポタリーの片口と、大きいお皿も可愛かった…

mina perhonen「進行中」@スパイラルホール

mina perhonenの過去のテキスタイルを集めた展覧会。
プリントの原画や、皆川さんのスケッチノート、素敵なお洋服やバッグも沢山見ることができて、楽しい展示会でした。
特に素敵だったのは、過去のアーカイブが壁一面にウロコみたいに張り巡らされた小部屋!学生の時に憧れた柄、自分が持っている服の柄、minaを象徴するような特徴溢れる柄、初めて目にした柄、などなど、部屋の中にいるだけで楽しく、懐かしさと新しい出会いがありました。プリントも刺繍も可愛いんだけど、やっぱり織りのものが一番好きだなぁ〜。
jelly beansやタンバリンなど、minaの代表的なモチーフは勿論だけど、その他の布も、何年も前のデザインなのに大切にされていて嬉しい。
minaを知ってからもう10年以上になるけれど、私、やっぱりminaの服が好きだなあと再認識。