夏野菜生活

実家からものすごい量の野菜。
トマト、この下にもう一段あるんだぜ…。この他にも、カボチャ&キャベツ丸ごと、キュウリとなす各6本、オクラにインゲン、レタスなどなど…うちの両親は、私が既に結婚していて、食べ盛りの子供が2人くらいいると勘違いしているのではないだろうか。



とりあえず、贅沢にトマトを5個使ったラタトゥイユを作って、昨日買ったLONG TRACK FOODSのジャークチキンと一緒にピタパンサンドで朝ご飯。


残りのトマトは皮を剥いて、しっかり空気抜いてジップロックして冷凍に。母曰く、このまま解凍すればサラダとかに使えるらしいんだけど、本当かな…。ミニトマトは軽く塩をふってドライトマトに。カボチャも一度蒸してから冷凍。昨日買ったチキンやソースとかもあるし、しばらくいい食生活が送れそうだわ。明日のお弁当でドライトマト&木次乳業のチーズ&ジャークチキンでサンドイッチにするのが非常に楽しみ。あとは豚肉の塩漬け作っとけば、ラタトゥイユからのカレー的なものとか、お弁当のおかずにできそうかな。