食欲&落語の秋

朝は台風のような天気、風の音で目が覚めた。
掃除してペット百科見て、いつもの土曜午前が終わる頃にはいい天気。
友達と久しぶりに落語を聴きに行き、夜は別の友達がやってきて、家でご飯。




タンドリーチキン作った!すごく美味しい。




フードショーの週代わりコーナーにirinaが来ていたなと思って*1、もうすぐ誕生日の友達に、小さなケーキタワーを。見た目が可愛いだけじゃなくて、ケーキ生地もすごく美味しかった。2口サイズくらいなので、色んな味が食べられるのもいいな。大きいケーキタワーもいつか注文してみたい。

*1:自分も食べてみたかったので…

よってたかって秋らくご 21世紀スペシャル寄席oneday@よみうりホール

金明竹 入船亭辰じん
粗忽の釘 春風亭一之輔
うどん屋 柳家喬太郎
あの姉妹 春風亭百栄
砂漠のバー 止まり木 三遊亭白鳥



喬太郎さんかと思いきや、まさかの白鳥さんトリ。
一之輔さんが会場の空気を大いにあっためて、
抜群の安定感の喬太郎さんで、
モモエちゃんがザワつかせて

白鳥さんがさらに不思議噺でトドメ。 という感じだった。


一緒に行った友達に、ぜひ喬太郎さんの高座を聞いてもらいたかったので念願かなってよかった。今度はぜひ新作落語も聞いてもらいたい。

来春、真打になる一之輔さん*1も凄く良かった。来月また聴きに行けるので楽しみ。真打ちになる前後の噺家さんって、傍からみていてもキラキラと高座を務めている人が多いなあと思っている。


百栄さん、10日ぶりくらいの高座&久しぶりにやる噺だったらしく、
面白かったけど、なんだかフワフワした感じだった。
もっと徹底的にネチネチしたモモエちゃんが見たいですよー。
真打ちになった前後のキラキラ…じゃなかったな、あの人に限っては。ギラギラ感を思い出してくださいよー。

*1:真打昇進の話はtwitterで知ったそう。現代っ子だ。