キリンと子供イス

土曜日、フランス人の友人とその奥さんが、
わざわざフランスから取り寄せてくれたおもちゃと
手作りのフロマージュブランを持って遊びに来てくれました。

いただいたのは"Sophie la Gilafe"という、
フランスでは爆発的に売れているキリンのおもちゃで、
ネットで見てとっても気になっていたので、大感激!!
哺乳ビンの乳首と同じ材質でできているので、口に入れても大丈夫。
ハイテク時代にあって、この素朴さがたまらない。

日曜日のお昼には義父母と甥っ子と姪っ子が遊びに。
家は子供ができる前から、ぬいぐるみや飾り物の類が多く、
楽器類も置きっぱなしにしてるのですが、
3歳の姪っ子がひと通りいじっては、散らかして帰っていきました。
今から収納を考えないと、この子が動くようになったとき大変だぞ〜。
いいシュミレーションになりました。

夜は近所の仲間が遊びに来てくれて、宴会。
お祝いでいただいたシャンパンをみんなで開けました。
私もちょっとだけ(10ccくらい・・・?)飲んじゃいました。
授乳直後だったからいいか、ってことで。
めちゃめちゃ美味しかった〜♪
  
ちょうどこの日、みんなにおねだりしてお祝いにいただいた子供イス
「NEW BAMBINI」が届きました。

ひっくり返すと木馬としても使えて、座面を調節すれば大人まで使えるというもの。
3人で食卓を囲む日が早くも待ち遠しいです。