新入り

こんにちわ。2009年度になりましたね。
現部長から入部許可を頂いたので、ここに入部を宣言します。

                                                                            • -

入部届

貴温泉部を通して、お肌と魂がつややかになるよう洗濯し、

自分を癒し、そして、周りのひとにもその幸せを

分け与えることを誓います。

平成21年4月10日 さめ♀

                                                                            • -

プロフィール:
九州という恵まれた環境のもと、温泉に造詣の深い両親から
温泉英才教育を受けて育つ。
現在は国許を離れ、温泉行脚中。
温泉経験値は、阿蘇、別府、湯布院、黒川、霧島、島原など九州各地。
他に、福島や茨城のほうとか、草津温泉も制覇。
自然豊かで風情のある温泉が好きです。


とりあえず、今年の活動をレポートしてみます。


奥飛騨新穂高温泉の佳留萱山荘
http://www.karukaya.co.jp/onsen.htm

新穂高岳を望む超パノラマ露天風呂でした。
おふろの広さと景色の雄大さにびっくりしました。
しかも平日だったので、人がおらず貸切でした!


○全国秘湯マニア憧れの的、乳頭温泉・鶴の湯、他

何人か行かれてたみたいですが、
鶴の湯さんは江戸時代にタイプトリップしたみたいなところでした。

入ったのが夜中+雨だったので、ここも貸切状態でした。
今まで入った中でも、一番秘湯っぽい風情がありました。
さすが。
混浴風呂のほうの写真ばかり見ますが、
女性用の露天風呂も広くて山の斜面に面してて、かなりいいです。


これからも精進しますので、よろしくお願いします。