だいしてる〜イラだちからLOVEへの軌跡〜

『〜』はにょろにょろな。こーきがにょろにょろ言うてた。先日のからのでとりあえず書くけど、完全に自分語りになります。なるはずです。
ラジオの方のブログ(ラジオのネタとして機能していないが)でも書いていたけど、ユアサイドがgdgdである事で喜んでいた。私は叩けるネタがある事が伸びしろがあると思っているので、ビシビシ愛のムチを打たれているというのはいい事だと思う。まああれでいいとか、一斉に言ってたらそれはそれで問題だし、叩くって事は「もっと出来るでしょ!」っていう上を知った上での言葉でもあると思うし、上を目指してほしいからこそ出る言葉じゃないかな。どうにでもなれと思ってるやつの事を注視してどうこう書く方が面倒だ。
まあこうして沢山出てきたということはじんじんはもっとできるコ!って言う事だろうし、まあ私自身もまーまだ出来るわなーと思い、先にそういった意見を見てしまったからそこまで思わなかったけど、出てなければ多分、えーちょっと、あれじゃあ納得できないないわあ〜って言ってると思う。この「納得できない」「やればできるのに」が私が感じるイラだち。恋のはじまりです。あくまでパフォーマンスに対しての評価であって、それがメディアに乗る事の貴重さは別の話し。メディアに出る本人らがやりたい!といって出るもんじゃないからね。自分たちでやる!っていってあれだったらそれはそれで問題だw

メディアの貴重さの点でいえばういんづさんの方が顕著。リリース時に出られる番組なんてすごい限られているわけですよ。TVって3つ出れたらいい方で、1、2コくらいしかとにかくないわけです(しかも深夜帯)。しかもただ歌うだけ以上!みたいなそれ以外の付随した情報とかない状態。その1回ってメディアへのアピールにしても大事じゃないですか。ただでさえ出られないのに、ここで見せないでいつ出すんだ!っていう時に限って「ショボ〜」だったりする事が多々あって(最近は少ないが)、その時のヲタは久しぶりに見られた感動とショボさに狂喜乱舞。
また真ん中(メインボーカルのでかいひと)がどうしても抜かれる事が多いので、こいつが失敗するともう集中砲火です。ここで知らない人に「うまい!」って言わせたいのにお前ときたら!そんなんなら金魚(口パク)になっとけやボケ!他の二人も道連れで低評価になるんじゃうましか!と延々罵倒される事も多々あり、自分自身も内心そう思い。でもこういう叩きってかっぽじってよくそこまで見てるな、実はおまい大好きなんじゃん★って思うので私は平気。上記のようにイラだちがあった上でボコボコに言われてれば、むしろカ・イ・カ・ン。
条件として自分の好きなパフォーマンスであり、ある一定ラインを越している事は必要ですが、そういう人がやきもきさせ、思い通りにならないイラだち→興味→気がつくと視界はそいつだけ→LOVEじゃね?っていう。
アイドルマーベラスなキャズヤは別格としておいておくとして、じんとKタの共通としてはどちらも歌から入ってるので、個人的な好み「高音が奇麗な男性ボーカル」という事で、このパフォーマンスはどちらも系統違えとこのパフォーマンスが最高の時が私は一番嬉しい楽しいらいすっき。このポイントが高いのでここが駄目だとイラだちます。
言動行動では多少違いがあるにしろ「空気嫁」な発言。kタは最近少ないけど前は「正論なんだけど今それを言うな」とか「お前がその正論を言うか」みたいな正しいけど、空気読まないのでカチン来る発言が多く。そんでもってこれも共通だろうけど「言葉が足らない」言いたい事は分かるけど誤解を産み易い発言。キャラを知ってるからヲタはフォローできるけど、知らないと一発殴られるぞ★みたいなな…。そう、そしてまた俺はイラだち。またそんな所でそんな発言しよってからに!ムキー!で段々イラつく事と、できるパフォーマンスというギャップにゆられ「あんななのにカッコイイ…」とか思わされたらもう終わりです。チーン。

実際にはやりにいけませんが、うわああんばかばかばかどんだけお前うましかなの!ってボコボコに殴ってゼェハァいいながら、最後に無言で強く抱きしめる、そんなLOVEが抱ける相手が担当とか推しとかになる相手のようです。屈折。なのでイラだちが心のドアをノックして来るキッカケがないと駄目なのです。なんか一気に書いたので間違ってるかもしれませんけど、所詮私の気持ちの動きなので気にしないでください。むしろ読んだ事を忘れてください。