自転車置き場&ウッドデッキ製作開始(第1日目)

自転車置き場&ウッドデッキの製作をスタートです。
まずは、コンクリート擁壁にアンカーボルトを設置し、柱を設置します。
ここからは、パネル工法の手順で、柱を組み立てて行きます。
ひとり作業なので、怪我をしないように慎重に進めて、今日はここまでで終了です。
次回は、ステンドグラスを設置するために窓部分を加工し、入り口も設置します。




8月に引越してから早いもので半年がたちました。

リビングは、シャンデリアだけで生活してみたのですが、やはり明るさが絶対的に足りないということで、ダウンライトの取り付けを行いました。
建築時に、ダウンライトを取り付けることを想定して、先行配線を行っていましたので、非常に段取り良く取り付けが終了です。
ダイニングとリビングに4個ずつ合計8個のダウンライトを設置しました。
間接照明としてのダウンライトも、雰囲気もよく、絶対的な明るさも確保できとっても快適になりました。