CutiePaiが聴きたい

http://d.hatena.ne.jp/magma890/20070922#p1
http://d.hatena.ne.jp/aniota/20070922

たぶん僕はチッチ推しです(爆)。
ミュージック・ランデブーもコズミック少女も売り切れてたのでちゃんと聴けてないんですが、これは聴きたい!!!!
名古屋でのイベントがすごく楽しみです。
(追記)
試聴:http://homepage.mac.com/im108record/
ラジオ:Cutie Radio
※第110回の後半で、「cosmic少女」のfirst demoバージョンが聴けます。

音楽戦士 MUSIC FIGHTER

亀戸サンストだぁーー!!!!
わざわざここでインタビューってなんて粋な演出!!!

キングコング西野がふつうに「パフューム」って言ってたり「曲はカッコ良かったですね」とか、梶原がダンスを適当に真似てみたりとか、なんかあまりに普通にテレビに出ててすっごい変な感じでした。
曲の編集は最後のポリループも途中で終わるとか残念だったけど、僕の家の室内アンテナ使ってるポンコツテレビに普通にPerfumeが写って踊ってて、なんか、なんだろう、いまだに実感が湧かないです><

振りの間違いって「めぐるよ〜」のとこで、かしゆかのタイミングがズレたとこかなー

のっちとアザロオーベル

RED HOT@TV:HOT STUFF PROMOTION(9/20〜10/3)

質問:「みなさんの好きな香りは?」

それぞれの答えはこんな感じです。

あ…「自然な香りが好き」「洗濯物とかシャンプーとか」「清潔感のある感じが好き」
の…「アザロオーベル」
か…「甘ったるい匂い」「ベビードールの甘さよりココナッツとかバニラ」

のっちがアザロオーベル好きっていうのは、2003年のBEEカメ*1で見ることができます。

元々お母さんがつけていた香水で、めっちゃ大好きな匂いだったので、ちょうだいって言ったらくれたそうです。使っている香水を紹介しようとしてたけどなぜか見つからなくて、結局ネットで検索してプリントアウトしたものを見せてました。壜の形が確かに個性的(´U`;;

なんかこんなふうにして、いま好きだって言っているものが確かに過去とつながってるって、素敵じゃないですか?

のっちが「アザロオーベルが好き」っていうとき、香りそのものだけじゃなくて、それが「お母さんの匂い」だったっていうことも、その香りのなかに含まれてるのかなって思ったり。あくまで想像なんですけどね。

BEEカメに写ってた4年前ののっちも、すっかり大人っぽくなった現在ののっちも、同じように「アザロオーベルが好き」。ちゃんと繋がってる。それがね、なんつうか無性に嬉しいんですよ!!









BEEカメのアーカイブを通して、現在が過去につながってるって思える瞬間に立ち合うとき、「過去って本当にあったのね」っていう何でもない言葉を、僕はいつも思い浮かべています*2。わざわざ「過去って本当にあったんだ」って口に出して言ってみなきゃいけないほど、たぶん過去って信用を失っているんだと思う。理由はいろいろあるんだろうけど。

でも、BEEカメの映像を見てると、その人にはその人に固有の「他に換え難い過去がある」ってことを、なんかもっと単純にもう一度信用してもいいんじゃないかって思えるんですよ。のっちにもあ〜ちゃんにもかしゆかにも、それぞれに他に換え難い過去がある。つか誰でもそうですよ。「過去がある」って、それだけで凄く強いことだと思う。

あ〜ちゃんかしゆかの好きな香水@BEEカメ

せっかくなんでついでに書いとこ。

*1:写真左:2003年9月5日 写真右:2003年9月10日

*2:米澤穂信さよなら妖精

続きを読む

中途半端をやめるのっち

先日の新宿タワレコでのインストアや、渋谷DUOのライブでも言っていた、誕生日を迎えたのっち19歳の抱負「中途半端をやめる」。
これのっちも「前に言ったことあるんですが・・・」って言ってて、僕もどっかで聞いたなと思って「ああ中途半端をやめるね」ってすぐわかったんですけど・・・何でしたっけ?
ドッキドキ・オンエアの2005年1月7日放送分で、「今年の抱負」ってことで「中途半端をやめる」ってすっごく中途半端に言ってるんですけど笑、これだけだったかなー。変に記憶に残ってるんで他に何かある気がするんですけど。う〜思い出せない(ノ_<。)