About Them

いよいよ本番まであと1週間!!
少し仕事とバンドから距離を置いて家族旅行に出掛けておりました★

こ〜んなに肥えてしまった僕;と再会しましょう(?)
8月25日土曜日は江坂MUSEに集合!!!!!!



さて、今回はイベント直前企画として、
われらおれさまパラダイスDTを支えてくれる他の出演者たちを紹介します。
情報に誤りがありましたらすぐに訂正しますのでお知らせください〜。



①五人囃子
元校長先生を中心に、学校の先生で結成されたグループです。
実はドラマーとしておれさまパラダイスDTのともも参加しています。
色あせることのないアコースティックで純粋なその音楽性は
イベントのスタートにも相応しく、幅広い年齢層にアピールしそうです。
是非ともその熟練の味をみんなで味わいたいです。



ミクロマン
こちらも学校の先生を中心としたグループです。
仕事でもお世話になりつつ、以前同じイベントで共演もしました。
いつかまた同じステージで一緒に・・・という願いが今回叶いました。
ライブバンドとしても強力なだけでなく、オリジナル楽曲もとっても魅力的で
僕たちとしてもたくさん影響を受けてしまいそうです。
http://www.youtube.com/watch?v=Ha4pJWEv19s


③Mt.Silverspoon
僕の同期教師の結婚式で初めて演奏を聞いたのがきっかけでした(そのときはバンドではなかったですが・・・その同期の奥さまの弟様というつながり)。この方はただものじゃない!と感じて以来いつか一緒のステージで、という願いがようやく実現しました。スリーピースロックバンド。15分という出番では本当は失礼なのですが今回快くオファーを受けていただきました。かっこよさNO,1です!!
http://www.youtube.com/watch?v=9VZiwPmuGDw


④Original Human Rhythm
僕は彼らの音楽性だけでなく、メンバーの人間性にもひかれています。
今回のイベントがアイデアの段階からオファーしていました。
仕事でもお世話になりっぱなしでした。
ライブの本数はおそらく出演者一ではないかと思います。安心のステージ。
キーボーディストも加入し、ますますその音楽性が広がっています。
http://www.youtube.com/watch?v=e2MUat75Mrg&feature=relmfu


⑤Pursuit
学校の先生を中心に結成されたグループです。しかも、リーダーは
おれさまパラダイスDTボーカルかつおの元教え子なんです。僕自身もお世話になってます。
バンドとしてはおそらく初ライブではないかと思いますが
しっかりとした音楽理念を持っており、
絶対にレベルの高い演奏が繰り広げられるはずです。



⑥KiWi
2人組ユニット。キーボードは僕の元教え子で、中学校在学当時からその作曲センスは
ずばぬけていました(それを当時から見抜いていたのは僕 笑)
現在業界からも注目されており、ライブ当日には多くの業界の方が来られるかも・・・。
出演者の中ではもっとも若く20代です。
音楽ジャンルは・・・エレクトロニックポップ・・・?



⑦喜怒家哀楽
出演者の中で唯一音楽ではなく、落語での出演です。
このイベントは音楽に限らないというのが売りでもあります。
映像やダンスなども考えましたが今回は落語というジャンルで
異種格闘技的に参戦してもらいました。
みなさんには師匠のネタでたっぷりと楽しんでいただきます。僕の上司です;



こうやって紹介してみると、学校関係者が多いイベントですね。
そりゃぁ無理もありませんが・・・
これほどまでに才能にあふれる出演者の皆様に感謝しています。
本当にありがとうございます!!



イベント全参加となると気合いが必要ですが
自分のお気に入りだけでもいいのでとにかく江坂MUSEにお集まりください!!


「イベント自体は営利目的ではなく、学校の文化祭イメージで、
それを気心の知れた人たちが来てくれてみているという
(出演者、参加者にとっての)同窓会的な側面も持っています。
これまでの人生において大切にしてきた出会いに感謝し、
人とのつながりを再確認し日常生活につなげていくことを目的としています。」


最後に江坂MUSEのHPもご覧くださいね☆
ちなみに当日料金は2000円となっています。
8月LIVE SCHEDULEです。

http://www.arm-live.com/muse/esaka/