社食みたいだけど空港の人たちがいるので新鮮、楽しい
文字通り羽田税関の食堂にいった。 私は空港関係者では全くないのだけど 趣味のGoogleマップ散策をしていたところ 羽田空港の税関施設に 一般人でも利用できる社員食堂を発見した、 それはいくしかない!
手前味噌ならぬ手前タバスコ。カップ麺のちょい足しも旨い
赤唐辛子と青唐辛子をより分ける簡単なお仕事です伊豆じゅうの赤唐辛子をかき集め、塩漬けしたのが去年の11月のことだ。つくりかたは以前に紹介したとおり。大きさも辛さもバラバラ。シシトウより大きなものは種をとっておく。なお、青唐辛子も混ざっていたので、追熟…
手拭き、日避け、物を包む……手ぬぐいは最高の旅のお供
今週のお題「遠出」 「そうだ、〇〇行こう!」 なノリで、直前に遠出を決めることが大好きです。 そこに計画性は皆無。 日常からシュパッと脱出する、解放感! ミニマリズムを取り入れてから、旅の荷物がグッと少なくなったのも大きいです。 荷物は本当に少なくなりま…
盛岡の「さんさ踊り」を撮影。「躍動。圧倒的躍動」
一昨年のさんさ踊りでわたしを魅了した、伝統さんさの仙北小鷹さん。 その仙北小鷹さんが結成35周年を記念して、盛岡市内を巡って門付けをするということで追っかけをしてみた。 Panasonic LUMIX S5ⅡX LUMIX LUMIX S PRO 70-200mm F4 O.I.S. 70mm f/4 SS1/3200 ISO200 …
空から北極海を見た時点で「旅に出てよかった」と思った
フィンランドに行くと決めてから観た『かもめ食堂』は、白昼夢のような不気味な映画だった。小林聡美演じる食堂の店主は、淡々と店を営み、金銭や将来など現実的な問題に直面もせず、地から足が離れているよう。途中まで、夢オチか幽霊オチかを予想したほどだ。 ただ、…
子どもの栄養バランスを考えて色々なものが添えてある
昨日はとうとう素麺を解禁した。ウチで素麺となると、一般的な素麺の食卓と風景が違う。というのも、小さいうちは好物ばかり食べるのもあって、栄養バランスのためハムやきゅうりを千切りにしたり錦糸卵を添えたり、トマトを切って出したりしてきたのだ。ウチではこれ…
4年前に購入した歌集。冒頭から全文写経したいくらい
仲西森奈さんの歌集『起こさないでください』を購入したのは2021年2月2日のことで、なぜ日付まで覚えているのかというと、見開きに森奈さんからサインをいただいており、そこに日付が記されていたからである。私は誕生日に大好きなfuzkueに行き、偶然森奈さんが出勤の…
目標「1年続けること」は、達成してみるとあっけなかった
"ブログ見てます" とふいに知り合いから言われることが増えた。そりゃこんだけ書きなぐってたらそうだろう、と思いつつ、ありがたい話。 なんやかんやこのひたすらブログ書き続ける習慣はもう1年以上続いてきた。毎日とはいわないけど、大体平日は毎日ブログが投稿され…
辛くない料理も、一人ご飯もできるお店も増えてきた
1人ご飯可能なお店とお土産の備忘録として。 ソムンナン聖水カムジャタン(소문난성수감자탕) 長安参鶏湯 江南マッククス&ポッサム OAKBERRY ACAIのアサイーボウル アルメンイ全種類! コンブチャとビタミン剤 本も買いました ソムンナン聖水カムジャタン(소문난성…
もう3歳半。ブランコをたくさん押してもらうのが好き
ふと思いつきましたので、タイトルのとおり書いていきます。 3歳6ヶ月児 もう3歳半て。 パズルを気に入ってよく遊んでいます。枠付きが80ピースものしかないためそれ以上のピース数は今のところ遊べてはいないのですが、おそらく100ピースぐらいはできてしまうのではな…
鶏ふっくら、米うまい。少し和風な仕上がり!
カオマンガイが好きだ。プリプリの鶏肉と脂を吸ったごはんが最高に旨い。先日アップされていたGeorgeさんのレシピを参考に、人生2度目のカオマンガイ作りに挑戦した。きっとまた作るのでメモしておく。
素敵な場所に連れて行ってくれるように念じる。魔法みたい
春頃に買ったすごくお気に入りの靴があって、今日はその話をします。 商品としてはこれで、アイボリーとブラックを持っています。 https://store.cityhill.co.jp/item/945970.html アイボリーを買った後、かわいくて歩きやすくて気に入ったのでブラックを追加購入しま…
超音波洗浄機は、眼鏡ユーザーなら持っていて損はない
購入日順に挙げていく。 OCEAN SKIRT/CECILIE BAHNSEN 着用時の“褒められ”発生率90%超で気分を上げてくれるスカート。CECILIE BAHNSENはボリュームたっぷりなキャミワンピのイメージが強く、骨格ストレートには縁のないブランドだと思ってた。こちらはネットサーフィ…
下山後は用水路でクールダウン! この時期の醍醐味のひとつ
トレーニングでホームマウンテンの右田ヶ岳へ。 久し振りに降った雨の影響もあってかどことなく吹く風は心地いい。 装備はウエストポーチに水分。足元はルナサンダルだ。 気温が高ければ塚原ルートの往復だけで終わらせようと思っていたが、いつもに比べて気温が低めだ…
「はてなCMS」を利用する企業の記事をピックアップ!
スタッフが選ぶ独自ドメインで運営されている、こだわりブログの新着記事を掲載
本日は、観葉植物たちのお話。 悲しいお話と嬉しいお話の二本立てです。 パキラの敗北 芯チャレンジ エアープランツと玉サボテン パキラの敗北 先日、パキラを一株ダメにしました…。 原因は、根腐れ。 気づいた時には幹も芯の方が黒く腐ってしまっていて、枝挿しで残す…
成功したければ“依存症”になれ?苫米地英人が語る「快楽」と「夢実現」の脳内メカニズム 「依存は才能」──苫米地流・逆転の人間観 依存症というと、多くの人はネガティブなイメージを持つかもしれません。アルコール、ギャンブル、薬物……。しかし苫米地英人さんは、そ…
食材 量 kcal P F C 納豆ご飯 150g 343 11.8 5.1 64.7 イタリアンマカロニ 1食 392 30.2 12.3 46.3 冷凍ブロッコリー 240g 72 6.0 1.0 12.0 ミニトマト 120g 36 1.2 0.3 7.2 鯖みそ煮缶(1/2) 1個 165 15.7 8.0 7.4 カマンベールチーズ 45g 140 8.4 11.8 1.2 卵 1個 8…
新しく開設されたブログの新着記事を掲載
楽しいと、あっという間な時間なのに 何もできず、ただ死を待つだけの毎日が なんと長いこと ちょっと長電話しただけで 疲れてしまう弱った体 人に迷惑しかかけてない私 誰も幸せにできない あとどれくらいか わかればいいのに そしたら免許の更新も かわいい部屋着も …
ぴゅあらばは風俗広告サイト 横浜・関内エリアでデリヘル・メンエス・ソープなどを探すなら、 ぴゅあらば(Pure Lovers)を見たことがある人も多いはずです。 デリヘル・ソープ・ホテヘルの情報が一度に見られる女の子の写真や料金が分かりやすい口コミやランキングも…
アドラー心理学とポジティブ心理学は、どちらも人間の「可能性」や「成長」に焦点を当てる心理学ですが、アプローチや背景には違いがあります。以下に両者の共通点と相違点を整理してみました。 共通点:人間の強みに注目する心理学 共通点 内容 肯定的な人間観 人は…
祖母は、農家だった。また同時に、祖母は旅人だった。旅行を愛しており、60代でアフリカに旅行するような行動派祖母であった。その娘、つまりわが母は、今もフルタイムで働いており、その資金で、毎月どこかへ旅行をしている。ここで、僕が、娘であったら話がきれいな…
あんこ旅の途中で、茨城・桜川市真壁町に立ち寄った。 ここは知る人ぞ知る北関東の小さなあんこタウン。 戦国時代末期に真壁氏⇒浅野長政によって造られた街並みが今も残る、ノスタルジックな城下町でもある。 今はすっかり寂れている・・・かと思ったら、タイムスリプ…
週替りランチが人気の四川料理店で定番に愛される担々麺! 葵区日出町、日吉町駅近くにある四川料理中心に提供する中国料理店。お手頃な週替りメニューを中心に人気のランチ、夜はコースと単品で提供。 麻婆豆腐と担々麺が2大名物とのことですが、辛くないメニューも揃…
クラシックホテルを全制覇すべく、今年の誕生日は『奈良ホテル』に宿泊した。 【1日目】 近鉄奈良駅から奈良公園沿いをゆっくり歩いて20分ほど。鹿から立ち上る熱気により滝汗をかいたので、夏は送迎バスを利用するが吉。 建物が目に入った瞬間、あまりの広大さと寺社…
先日の引き取りで余った籠 残念なことに取っ手が片方欠損している。 このままでは使いづらいし、捨てるにも手間がかかる。 なのでフラットバーを曲げてボルトを付けて テクスで止めたら 問題なく使えます。
7月22日(火)夏の高校野球・秋田大会決勝戦をテレビ観戦しました。決勝に残ったのは金足農業と鹿角。金足農業は甲子園の常連校、2018年の夏の甲子園で吉田輝星投手を擁して準優勝したときは「金農旋風」と騒がれました。 一方の鹿角は令和6年に花輪、十和田、小坂の…
最新7月23日公開分(集計期間:7月14~20日)のビルボードジャパンソングチャートでは前週首位のPLAVE「かくれんぼ」が100位未満に後退し、HANA「Blue Jeans」が首位に初登場。「Blue Jeans」は2025年度のこのチャートにて、週間最高ポイントを獲得しています。 ◎2025年…
何気ない日常を楽しむ
本日は、観葉植物たちのお話。 悲しいお話と嬉しいお話の二本立てです。 パキラの敗北 芯チャレンジ エアープランツと玉サボテン パキラの敗北 先日、パキラを一株ダメにしました…。 原因は、根腐れ。 気づいた時には幹も芯の方が黒く腐ってしまっていて、枝挿しで残す…
こんにちは、はつらつです。 今日は地元の友人たちと「夜ご飯でも行こうか」という話になり、久しぶりにご飯に行ってきました。 アラサーの胃と油の関係 食べに行く前に「何を食べるか」で少し話し合ったのですが、友人の一人がぽつり。 最近、油がキツくて家系ラーメ…
暮らしが整う工夫がいっぱい
髪切った!終わり。 髪あり得ないくらい伸びてたから切れて涼しくなれてよかったけど髪切った直後ってなんかちょっと恥ずかしいからいつも暫く外へ出ないんだけどなんと明日カラオケ行くのだった! 楽しいでやんすね。 でもちょっと外出ただけでも暑すぎて不可能になっ…
やあ 甘口です 9月に論文の締め切りがあるのですが、それに間に合わせないといけないので、なかなかしんどい状況が続いています。またそろそろ学会が近いので、それにも出席する必要があります。それもなかなか倒しそうです。なかなか前職の上司の人や前職のクライアン…
この尊さ、分かち合いたい
はい。すっかり7月の恒例行事になった FM AICHI レディオ☆スターダストPresents” Vol.5「推しに願いを~織姫と彦星を探す旅~」 を観てきました。 会場は勝手知ったるZephyr Hall 名古屋の繁華街、栄が最寄駅。 この外観撮るのも恒例だけど、とにかく今日は暑い。 早く…
暑い。本日の1曲目はyves「White Cat」です。 www.youtube.com 「火気厳禁のハングル畑でつかまえて」、今回は毎月恒例カムバックアーティスト特集。火気厳禁が今月聴いた新譜を紹介……の前に告知! 7/27 調布Crossにて行われるK-POPオンリーDJイベント"Feel So Good"に…
知って楽しい、作って美味しい
夜空のカノン 夜空のカノン 岩手県産の葡萄や山葡萄を使用したワインです。 岩手県産の山葡萄は日本一の生産量だそうで、岩手の特産品の1つとなっているそうです。 山葡萄は、ブドウ科ブドウ属のつる性落葉低木樹で、原産地は日本、韓国、ロシア東部だと言われていま…
Yamazaki 料理をしている時、こんな風に感じたことはありませんか? 「醤油を大さじ3杯、みりんを50ml…あぁ、計量カップと大さじスプーン、両方出すのが地味に面倒…」「大さじスプーンって、液体を注ぐときにこぼしやすくて、ちょっと苦手…」「洗い物が一つでも減らせ…
エンジニアの知見が詰まった情報が満載
2025/07/18-19 に神戸駅前研修センターで開催された PHPカンファレンス関西2025 にて、「抽象化という思考のツール - 理解と活用 -」を発表してきました。 発表資料 私なりの抽象化の考え方や活用方法などについてお話ししました。 誰もが日頃から自然に行なっている抽…
こんにちは! デジスマチームの山田です。これはデジスマチームのブログリレー4日目の投稿です。 事業が成長してユーザー数やトランザクションが増加すると、それに比例して扱うデータの量やバリエーションも増加します。サービス規模の拡大に伴い発生する課題の1つに…
素敵なお部屋のヒント集
引き続きLEDマーカーの整備記録 カーボン抵抗1/4W250Ωを入手。こちらを使用して再度LEDマーカー3チップ仕様の中身を自作する。これに13Vを入力し、純正2チップと再度比較。 ほぼ同程度の照度。よってこの仕様で量産する。 とりあえず5セット分の基盤を製作。このうち2…
先週に引き続き内部配線です。 高耐圧のコンデンサが手元になかったので、倉庫に取りに行きました。 時代を感じさせるコンデンサが2種類ありましたが、同じ容量・耐圧でも比較的新しいと思われる、右側の小型のものを使用することにします。 内部配線を続け、とりあえ…
嬉しいときも悩んだときも。子育てのいろいろ揃ってます
キャリアパスポート 親のコメントの書き方|小中高別に詳しく解説 キャリアパスポートの親のコメント欄を見て、「何を書けばいいのか分からない」と悩んでいませんか? お子さまの成長を記録し、将来の振り返りに活用するキャリアパスポートにおいて、親のコメントは非…
あと少しで4ヶ月になる娘が初めての寝返り。 まだ首も完全にはすわってなくてついこの間まで私のお腹の中にいたのになぁ。 こうやってどんどん前に進んで行ってもう二度と戻らない今日を思うとうれしさみしいね。 寝顔もすごく愛おしくって汗をかいたフワフワの髪の毛…
使ってよかったイチオシコスメが大集合
またまた、行ってきましたよ。 シナクティフのトリートメントエステ ソワンシナクティフのブライトニングコースです。 前回も顔がしゅっとした~♪と効果を実感していたのですが、今回はさらに上をいく体験。洗顔中に手のひらで“あれ?顔が小さくなってる!?”と驚くほど…
『mixsoon ミクスン人気商品3種セット』 ◇ツボクサエッセンス◇さらさらとみずみずしいテクスチャー。 なじみもよく肌がしっとりするよ。 やさしい使い心地で朝晩問わず使える♪ 鎮静効果もあってゆらぎやすい時期にもぴったり◎ ◇コラーゲントナーパッド◇ ヴィーガンコラ…
あの作品を、違う角度で楽しもう
信用できるというか波長が合う。そういう人はだいたい記事に目次とかつけないし、「この記事を読むとこういうことがわかります」なんてことは書かれておらず、ただひたすら文字が川のように流れているだけである。私が読みたいのはそういうものなのだ。しかしながら最…
映画の感想ブログって本当にいいもんですね
2025年、Apple TVで配信されたセス・ローゲン主演・脚本・製作によるコメディシリーズ『The Studio』は、エミー賞で異例の23部門にノミネートされ、大きな注目を集めた。映画業界の深部を描きながら、ハリウッドという虚構装置の自己解体を試みるこの作品は、「自己言…
あらすじ 未曾有の自然災害に襲われ続ける地球・人類を守るため、世界各国が団結。最新テクノロジーを搭載し天候を制御できる気象宇宙ステーションを開発する。それにより、もはや災害は過去のものとなっていた。 だが運用開始から2年後、地球を守ってきた“宇宙ステー…
読んでわかる楽曲の新たな魅力
はじめまして、「平日戦士の音と日々」に来てくれてありがとうございます。初めての投稿なので、自己紹介からしたいと思います。 私は音楽が好きな30代会社員です。子供のころからエレクトーンを習ったり、合唱や軽音楽をかじってみたり、緩く緩く、音楽の趣味を続けき…
1. Kawaii MUSICとは 【Kawaii MUSIC Playlist】 561. Temder Monster (feat.YUC'e) 562. Heartache Debug (feat.赤川ねね) 563. Lovesick 564. Resonate 565. Quantum Playlist Playlist Kawaii MUSIC part2 Playlist Kawaii MUSIC part3 open.spotify.com Playlist K…
多様な働き方、多様な価値観
元エンジニアリングマネージャー&コンサル会社のマネージャー, 現在はSRE組織の立ち上げをしている1人目マン*1です. 本エントリーは今月発売となった「エンジニアリングマネージャーお悩み相談室」を読んだので感想文的なアレを共有します. エンジニアリングマネージャ…
はてなブログは、無料でしっかり書けるブログサービスです。はてなブログの良いところは、なにより文章が書きやすいこと。さらに、楽しいイラストや美しい写真を載せたり、ツイートや動画を貼り付けるのも簡単です。気になったニュースをカード形式で紹介したり、プログラムを見やすくハイライトしたり、どんな記事でもしっかり書くことができます。ちょっとした日常の記録にも、誰かに伝えたい想いを綴るにも、人生の物語を書き残すにも、どうぞご利用ください。