日々雑論 く、じ、ら♪

 まー、それにしても中国四川省でえらい地震がおきたそうで…
 これに関しては一刻も早い救助活動と支援をと思うんだけど、まだ具体的な情報待ち、とったところです。
 それはさておき
 今ではすっかり高級食、いわば珍味と化してしまったものに松茸なんかがありますが、鯨もその代表格と言えるかと思います。松茸に関しては私の生まれたときから珍味高級食だったわけですが、世代が変わると「俺の若い頃は松茸がたくさん〜」と結構「松茸自慢」をされる方が見えますね。聞いてて「あーそうかいそうかい」としか思わないんですが。我々ですと、そうやって自慢できるのは「鯨」でしょうかねえ。学校の給食でよく「鯨の竜田揚げ」なんかが出たりしたときは、おぼろげながらも味は美味しいんですが何せ筋が多くて固くて固くて、食べるのに非常に難儀した記憶があります。
 さて、世の中「鯨」を食いたいとかで、日本の調査捕鯨船に対しての抗議運動に非難が集まったり、グリーンピースの船が日本に上陸できなかったりといろいろ揉めておりますが、このワタクシ、実は「なんで鯨を捕ることを批判する」と「非難」されるのかが全く理解できないんですが。
 鯨を実際にばんばん食べてた世代って、そんなに若くないと思うんですよ。で、当時の感覚だと「牛肉や鶏肉、豚肉が高いから今日は鯨肉にしようか」的な感覚だった筈です。でなきゃ給食におかずとしてばんばん使われるわけがありませんから。で、今現在、鯨は殆ど食べれられない、超高級食材な状態ですが、それでなんか困ることあります? 肉の入手しづらかった昔でこそ貴重な蛋白源でありましたが、今の蛋白源はお肉でしょ? 魚ですら日本での消費量は減少してるんだから。皆さんにお伺いしたいのですが、鯨って最後に食べたのは何時ですか?恐らく答えられる人はかなり少ないかと思います。だって給食で食いまくった私ですら最後に鯨を食ったの何時だ?といわれても正確には思い出せませんもん。
 むしろ、今の問題は「既に食用としての使命は終わっている鯨」をなんで捕り続けるんだろう? そして、なんで捕鯨反対活動に対してヒステリックに非難するんだろう?という事です。別に鯨肉が無くても誰も困ってないでしょ? 今でもごくたまに鯨の缶詰や刺身なんかを見ますが、よく見ると「調査捕鯨で捕獲したものです」とラベルに記載されている事があります。という事は…今の政府のやっていることは「調査捕鯨に名を借りた商用捕鯨ではないのか?」とも取れます。まあ、肉を捨てるのも勿体無いというのは判りますが、ただの「調査捕鯨」であれば、高級料亭ならいざ知らずこんなド田舎のスーパーマーケットやコンビニに、刺身や缶詰をまわせるほどの量の鯨を殺す必要は考えられませんから。という事は、調査捕鯨の名目で一定量の鯨肉を確保し、それを売って利益を得ているという事が十分考えられます。捕鯨産業という既に終わっている産業を無理矢理続けさせるため、あと、政府の捕鯨関係の官公庁の延命策のために調査捕鯨という名の商業捕鯨を続けているのではないでしょうか?
 まあ、結論だけ言っておきますが、「鯨を無理に殺す必要ないんじゃね?」ということです。無理に殺す必要がない以上、調査捕鯨と称して鯨を殺し、その肉を売るというのもなんかねえ…という感じがするんですな。