「はなごよみ」公式ブログ 2023-12-15T22:45:42+09:00 osito Hatena::Blog hatenablog://blog/13208692334729891183 冬コミで『みんなのかなづかひ2024』他頒布/「旧字・旧かな」をどう呼ぶ? hatenablog://entry/6801883189067151125 2023-12-15T22:45:42+09:00 2023-12-15T22:55:43+09:00 C103二日目 東ハ41ab「はなごよみ」 新刊案内 コミックマーケット103 日時:2023/12/31(日) 会場:東京ビッグサイト サークル名:はなごよみ 配置番号:東ハ41abWebカタログは以下にあります。 webcatalog.circle.ms 本によっては、うちのサイトの同人誌紹介コーナーに見本PDFがあります。 みんなのかなづかひ2024 表記:正字・正かな、新字・正かな 予価:700円 内容見本(PDF): https://osito.jp/dojin/k112a02_preview.pdf歴史的仮名遣による文芸同人誌「みんなのかなづかひ」。表紙はコシヌケ1040さんが描い… <figure class="figure-image figure-image-fotolife" title="C103二日目 東ハ41ab「はなごよみ」 新刊案内"><span itemscope itemtype="http://schema.org/Photograph"><img src="https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/o/osito/20231215/20231215223047.jpg" width="1200" height="675" loading="lazy" title="" class="hatena-fotolife" itemprop="image"></span><figcaption>C103二日目 東ハ41ab「はなごよみ」 新刊案内</figcaption></figure> <div class="section"> <h3 id="コミックマーケット103"><a class="keyword" href="https://d.hatena.ne.jp/keyword/%A5%B3%A5%DF%A5%C3%A5%AF%A5%DE%A1%BC%A5%B1%A5%C3%A5%C8">コミックマーケット</a>103</h3> <p>日時:2023/12/31(日)<br /> 会場:<a class="keyword" href="https://d.hatena.ne.jp/keyword/%C5%EC%B5%FE%A5%D3%A5%C3%A5%B0%A5%B5%A5%A4%A5%C8">東京ビッグサイト</a><br /> サークル名:はなごよみ<br /> 配置番号:東ハ41ab</p><p>Webカタログは以下にあります。<br /> <iframe src="https://hatenablog-parts.com/embed?url=https%3A%2F%2Fwebcatalog.circle.ms%2FPerma%2FCircle%2F10123770%2F" title="ログイン | Comike Web Catalog" class="embed-card embed-webcard" scrolling="no" frameborder="0" style="display: block; width: 100%; height: 155px; max-width: 500px; margin: 10px 0px;" loading="lazy"></iframe><cite class="hatena-citation"><a href="https://webcatalog.circle.ms/Perma/Circle/10123770/">webcatalog.circle.ms</a></cite><br /> 本によっては、<a href="http://osito.jp/dojin/pubs/">&#x3046;&#x3061;&#x306E;&#x30B5;&#x30A4;&#x30C8;&#x306E;&#x540C;&#x4EBA;&#x8A8C;&#x7D39;&#x4ECB;&#x30B3;&#x30FC;&#x30CA;&#x30FC;</a>に見本PDFがあります。</p> </div> <div class="section"> <h3 id="みんなのかなづかひ2024">みんなのかなづかひ2024</h3> <p><span itemscope itemtype="http://schema.org/Photograph"><img src="https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/o/osito/20231215/20231215223123.jpg" width="437" height="620" loading="lazy" title="" class="hatena-fotolife" itemprop="image"></span><br /> 表記:<a class="keyword" href="https://d.hatena.ne.jp/keyword/%C0%B5%BB%FA">正字</a>・正かな、新字・正かな<br /> 予価:700円<br /> 内容見本(PDF): <a href="https://osito.jp/dojin/k112a02_preview.pdf">https://osito.jp/dojin/k112a02_preview.pdf</a></p><p><a class="keyword" href="https://d.hatena.ne.jp/keyword/%CE%F2%BB%CB%C5%AA%B2%BE%CC%BE%B8%AF">歴史的仮名遣</a>による文芸同人誌「みんなのかなづかひ」。表紙はコシヌケ1040さんが描いてくださいました。<br /> 今回のテーマは『國語問題ブックガイド』です。国語国字問題について知るための本を色々集めてみました。</p><p>【國語國字問題特輯】<br /> 略字の傳統を正しく理解しませう(押井德馬)<br /> 國語問題ブックガイド(くまくん)<br /> ブックガイドなにそれおいしいの(blueday)<br /> 書評<br /> 古本をオンラインで探す方法(コシヌケ1040)<br /> 驛名標・發車標と國語國字問題(押井德馬)<br /> 古文書講座――書いて空氣を肌で知る(くまくん)</p><p>【歷史的かなづかひの實踐篇】<br /> [小説]步みの念 第八章(明日槇悠)<br /> [隨筆]占ひ師にならう(刑部しきみ)<br /> [隨筆]愚想の寄せ集め 其の四(名賀月晃嗣) <br /> [隨筆]フェディバースのスヽメ(コシヌケ1040)<br /> [隨筆]めだかを飼ふ 二〇二四(blueday)<br /> [告知]原稿を書いてみませんか</p> </div> <div class="section"> <h3 id="新しい旧字旧かな文書処理委託">新しい「旧字・旧かな」文書処理(委託)</h3> <p>表記:<a class="keyword" href="https://d.hatena.ne.jp/keyword/%C0%B5%BB%FA">正字</a>・正かな<br /> 予価:500円<br /> 所謂「旧字・旧かな」による文書処理を、技術的側面から解説。「旧字・旧かな」は完全に絶滅した表記ではなく、昔の言葉としても、現代の文章表現としても、細々と需要があります。<a class="keyword" href="https://d.hatena.ne.jp/keyword/%B9%F1%B2%F1%BF%DE%BD%F1%B4%DB">国会図書館</a>等の過去の文献がデジタル化され<a class="keyword" href="https://d.hatena.ne.jp/keyword/%C1%B4%CA%B8%B8%A1%BA%F7">全文検索</a>も可能になった今では尚のことです。本書のテーマは「旧字・旧かなのインフラ整備」で、その一例として「旧字フォントの作り方と、旧字字形の規格化に向けた構想」「新旧カナを同一テキストで表現するための『表記包括タグ』の案」を取り上げます。<br /> 電子版は技術書典のサイトで購入可能ですが、<a class="keyword" href="https://d.hatena.ne.jp/keyword/%A5%B3%A5%DF%A5%B1">コミケ</a>には紙+電子版を持っていきます。<br /> <iframe src="https://hatenablog-parts.com/embed?url=https%3A%2F%2Ftechbookfest.org%2Fproduct%2F41GKJ5eRQU30T7NQ32pt2e%3FproductVariantID%3DsRR4WpsckmRDg7a8jiqj1h" title="新しい「旧字・旧かな」文書処理:文字文化協會" class="embed-card embed-webcard" scrolling="no" frameborder="0" style="display: block; width: 100%; height: 155px; max-width: 500px; margin: 10px 0px;" loading="lazy"></iframe><cite class="hatena-citation"><a href="https://techbookfest.org/product/41GKJ5eRQU30T7NQ32pt2e?productVariantID=sRR4WpsckmRDg7a8jiqj1h">techbookfest.org</a></cite><br /> </p> </div> <div class="section"> <h3 id="旧字旧かなをどう呼ぶ">「旧字・旧かな」をどう呼ぶ?</h3> <p>2021年9月に「あなたはどう呼びますか?」と題するアンケートを取り、『みんなのかなづかひ2022』に結果を掲載しましたが、本ブログにも転載します。<br /> (もう一つのアンケート「正漢字(旧漢字)・<a class="keyword" href="https://d.hatena.ne.jp/keyword/%CE%F2%BB%CB%C5%AA%B2%BE%CC%BE%B8%AF">歴史的仮名遣</a>について」の結果も同誌に掲載しましたが、こちらにも近日公開します)</p><p>まるで<a class="keyword" href="https://d.hatena.ne.jp/keyword/%BA%A3%C0%EE%BE%C6">今川焼</a>(<a class="keyword" href="https://d.hatena.ne.jp/keyword/%C2%E7%C8%BD%BE%C6%A4%AD">大判焼き</a>、<a class="keyword" href="https://d.hatena.ne.jp/keyword/%B2%F3%C5%BE%BE%C6">回転焼</a>き、太鼓焼き、二重焼き、おやき、御座候、ベイクドモチョチョ(これはネットジョーク)等)みたいに、「旧字・旧かな」とか「<a class="keyword" href="https://d.hatena.ne.jp/keyword/%C0%B5%BB%FA">正字</a>・正かな」とか「正統表記」とか様々な呼び名がある表記で、國語問題協議會でも一時期「本字・本かな」と呼んではどうかと提唱した時期もありました(ただし定着はしなかった)。</p><br /> <p>戦後の国語改革より前に一般的だった「漢字」をどんな名前で呼びますか(複数選択可)。(※漢字の話です。例:學校の櫻、國會での對應)<br /> 43 件の回答</p> <table> <tr> <td>旧字(舊字) または 旧漢字(舊漢字)</td> <td>29人</td> <td>67.4%</td> </tr> <tr> <td><a class="keyword" href="https://d.hatena.ne.jp/keyword/%C0%B5%BB%FA">正字</a> または正漢字</td> <td>20人</td> <td>46.5%</td> </tr> <tr> <td>本字 または本漢字</td> <td>4人</td> <td>9.3%</td> </tr> <tr> <td>基本字</td> <td>0人</td> <td>0%</td> </tr> <tr> <td><a class="keyword" href="https://d.hatena.ne.jp/keyword/%C8%CB%C2%CE%BB%FA">繁体字</a>(繁體字)</td> <td>2人</td> <td>4.7%</td> </tr> <tr> <td>戦前の日本の活字で広く用いられた字形</td> <td>1人</td> <td>2.3%</td> </tr> <tr> <td><a class="keyword" href="https://d.hatena.ne.jp/keyword/%B9%AF%F4%A6%BB%FA%C5%B5">康熙字典</a>体</td> <td>1人</td> <td>2.3%</td> </tr> <tr> <td><a class="keyword" href="https://d.hatena.ne.jp/keyword/%B5%EC%BB%FA%C2%CE">旧字体</a></td> <td>1人</td> <td>2.3%</td> </tr> <tr> <td><a class="keyword" href="https://d.hatena.ne.jp/keyword/%B9%AF%DF%E6%BB%FA%C5%B5">康煕字典</a>體</td> <td>1人</td> <td>2.3%</td> </tr> <tr> <td>謂はゆる舊字體</td> <td>1人</td> <td>2.3%</td> </tr> </table><p><br /> 戦後の国語改革より前に一般的だった「仮名遣」をどんな名前で呼びますか(複数選択可)。(※かなの話です。例:書いてゐる、言ふ、さいはひ)<br /> 43 件の回答</p> <table> <tr> <td>旧仮名遣(旧かなづかひ、舊假名遣、舊かなづかひ)</td> <td>18人</td> <td>41.9%</td> </tr> <tr> <td>正仮名遣(正かなづかひ、正假名遣)</td> <td>17人</td> <td>39.5%</td> </tr> <tr> <td>本仮名遣(本かなづかひ、本假名遣)</td> <td>1人</td> <td>2.3%</td> </tr> <tr> <td><a class="keyword" href="https://d.hatena.ne.jp/keyword/%CE%F2%BB%CB%C5%AA%B2%BE%CC%BE%B8%AF">歴史的仮名遣</a>(歴史的かなづかひ、歴史的假名遣)</td> <td>27人</td> <td>62.8%</td> </tr> <tr> <td>復古仮名遣(復古かなづかひ、復古假名遣)</td> <td>1人</td> <td>2.3%</td> </tr> <tr> <td>かなづかひ</td> <td>1人</td> <td>2.3%</td> </tr> <tr> <td>かなづかひ(※修飾語なし)</td> <td>1人</td> <td>2.3%</td> </tr> <tr> <td>修飾無しの假名遣</td> <td>1人</td> <td>2.3%</td> </tr> <tr> <td>伝統的綴字法、伝統綴字。</td> <td>1人</td> <td>2.3%</td> </tr> </table><p><br /> 戦後の国語改革より前に一般的だった「漢字と仮名遣の組合せ」をどんな名前で呼びますか(複数選択可)。</p> <table> <tr> <td>旧字旧仮名(旧字旧かな、舊字舊假名、舊字舊かな)</td> <td>26人</td> <td>60.5%</td> </tr> <tr> <td><a class="keyword" href="https://d.hatena.ne.jp/keyword/%C0%B5%BB%FA">正字</a>正仮名(<a class="keyword" href="https://d.hatena.ne.jp/keyword/%C0%B5%BB%FA">正字</a>正かな、<a class="keyword" href="https://d.hatena.ne.jp/keyword/%C0%B5%BB%FA">正字</a>正假名)</td> <td>20人</td> <td>46.5%</td> </tr> <tr> <td>本字本仮名(本字本かな、本字本假名)</td> <td>2人</td> <td>4.7%</td> </tr> <tr> <td>正統表記</td> <td>0人</td> <td>0%</td> </tr> <tr> <td>旧字歴仮名</td> <td>1人</td> <td>2.3%</td> </tr> <tr> <td>「古い表記」</td> <td>1人</td> <td>2.3%</td> </tr> <tr> <td>伝統的表記法、伝統表記。</td> <td>1人</td> <td>2.3%</td> </tr> <tr> <td>旧字旧がな</td> <td>1人</td> <td>2.3%</td> </tr> <tr> <td>歴史的假名遣ひ及び謂はゆる舊字體</td> <td>1人</td> <td>2.3%</td> </tr> </table><p><br /> 上記について、言葉の印象や選び方など、ご意見がございましたらお書き下さい。<br /> 6 件の回答</p> <blockquote> <p>昔のかなについて。古文で使用されているものは<a class="keyword" href="https://d.hatena.ne.jp/keyword/%CE%F2%BB%CB%C5%AA%B2%BE%CC%BE%B8%AF">歴史的仮名遣</a>いと習ったのでそう読みますが、明治〜戦前は旧かなというイメージがあります。かなに対する印象は江戸時代が境目のイメージです。</p> </blockquote> <blockquote> <p>仮名遣いに関しては現代仮名遣いと<a class="keyword" href="https://d.hatena.ne.jp/keyword/%CE%F2%BB%CB%C5%AA%B2%BE%CC%BE%B8%AF">歴史的仮名遣</a>いで中立的に呼び分けができていると思いますが、漢字はなかなか中立的に呼ぶのが難しいと思っています。定着している旧字と新字という呼称で妥協していますが、本当は「旧」字は「旧」くて「新」字は「新」しいんだ、と感じさせるような呼称は避けたい思いもあります。だって旧字はもう使わないわけじゃないし、新字にも歴史があるし。てか、旧字歴仮名って言う人他にいないのかな?</p> </blockquote> <blockquote> <p>全て「旧」としているのは「現用」に対する「旧」というのと、そう聞いて育ったからに過ぎない。経緯と意味を考えれば「正」「本」「伝統」等の表現が正しいと思う。<br /> 蛇足。旧(陸・海)軍と言うのも正しくは「(帝国)(陸・海)軍」と言うべきだし、実際<a class="keyword" href="https://d.hatena.ne.jp/keyword/%BC%AB%B1%D2%C2%E2">自衛隊</a>はあっても「新軍」はないのだから「旧」はいらないと思うが、便宜上旧軍と言うのと同じかな?</p> </blockquote> <blockquote> <p>普段は「<a class="keyword" href="https://d.hatena.ne.jp/keyword/%C0%B5%BB%FA">正字</a>正假名」(省略や改變がなされる前の「元々の字體・假名遣」といふ意味で使用。又、同じ字で統一した方が語を認識し易い)。以前は字體について「本字」と言つてゐたが、これは「舊字」「<a class="keyword" href="https://d.hatena.ne.jp/keyword/%C0%B5%BB%FA">正字</a>」よりも馴染みが無い(と思ふ)ので最近では「<a class="keyword" href="https://d.hatena.ne.jp/keyword/%C0%B5%BB%FA">正字</a>」に統一してゐる。ただ、英語での表現や、主題が國語ではなく讀者からの理解が期待できない場合は便宜的に「舊字舊假名遣」「本字歷史的假名遣」と表現する事はある。「舊」は「元の」といふ意味はあるものの、「古い」「以前の」といふ意味も引きずるので、字體・假名遣を常用してゐる個人としてはあまり使ひたくない(否定的と感ずる)。「歷史的假名遣」は中立的立場の印象(字面通りに解釋しても摩擦が起り難いと豫想)。特定の呼稱が氣に障るといふのは理解できるし、それでコミュニティが分裂してしまふのは哀しい事ではあるが、思想や生理的反應も又仕方が無い事であるため、諦めてゐる。</p> </blockquote> <blockquote> <p><a class="keyword" href="https://d.hatena.ne.jp/keyword/%C0%B5%BB%FA">正字</a>正仮名といふ語を使ふときは、伝統を尊ぶ気持ちとともに若干気取るやうな遊びの心を入れてをり、これぞ絶対的に正式な国語だといふ主義主張はありません。</p> </blockquote> <p>アンケートにご協力くださった皆様、有難うございました。</p> </div> osito 「みんなのかなづかひ2024」原稿募集 hatenablog://entry/820878482963808004 2023-09-01T21:46:52+09:00 2023-09-01T22:17:23+09:00 全頁歷史的かなづかひで定期的に發行される同人誌、今年も原稿を募集します(「現代仮名遣い」で入稿された原稿をこちらで歷史的かなづかひに直す事も可能です)。 今回のテーマは「國語國字問題ブックガイド」です。實は前身となる『正かなづかひ 理論と實踐』の第5號で同じテーマの特輯をやったのですが、もう10年經って新たな本も發行されたのと、今では國會圖書館デジタルコレクションで戰前の文獻を家にゐながらにして見られるやうになったので、改めて令和版を作ってみたいと思ひます。 以下の本やウェブサイトの情報を募集してゐます。 ・國語國字問題を扱った情報 ・正漢字または歷史的かなづかひの學習や實踐に役立つ情報 それ… <p> 全頁歷史的かなづかひで定期的に發行される同人誌、今年も原稿を募集します(「現代仮名遣い」で入稿された原稿をこちらで歷史的かなづかひに直す事も可能です)。<br />  今回のテーマは「國語國字問題ブックガイド」です。實は前身となる『正かなづかひ 理論と實踐』の第5號で同じテーマの特輯をやったのですが、もう10年經って新たな本も發行されたのと、今では國會圖書館デジタルコレクションで戰前の文獻を家にゐながらにして見られるやうになったので、改めて令和版を作ってみたいと思ひます。<br />  以下の本やウェブサイトの情報を募集してゐます。<br /> ・國語國字問題を扱った情報<br /> ・正漢字または歷史的かなづかひの學習や實踐に役立つ情報</p><p> それ以外にも、小説・隨筆・紀行文・詩歌・論攷等も募集してゐます。<br /> 詳しくは:<iframe src="https://hatenablog-parts.com/embed?url=http%3A%2F%2Fosito.jp%2Fminkana%2Fcontrib.html" title="「みんなのかなづかひ」原稿募集" class="embed-card embed-webcard" scrolling="no" frameborder="0" style="display: block; width: 100%; height: 155px; max-width: 500px; margin: 10px 0px;" loading="lazy"></iframe><cite class="hatena-citation"><a href="http://osito.jp/minkana/contrib.html">osito.jp</a></cite></p><p> 11/3の「おもしろ同人誌バザール」、11/19の「國語講演會」に向けて發行豫定です。原稿の一次締切は9/30です。<br /> (嬉しい事に、『みんなのかなづかひ』が「國語問題協議會」の推薦圖書に選定されましたので、御禮を兼ねて「國語講演會」來場者に無償頒布を豫定してゐます)<br />  12月末の「<a class="keyword" href="https://d.hatena.ne.jp/keyword/%A5%B3%A5%DF%A5%C3%A5%AF%A5%DE%A1%BC%A5%B1%A5%C3%A5%C8">コミックマーケット</a>103」も申込中で、サークルスペースが取れれば參加します。</p> osito 「コミティア144」「國語講演會」「はなけっと」で本を頒布します hatenablog://entry/4207575160645529410 2023-05-03T09:33:58+09:00 2023-05-03T09:33:58+09:00 コミティア144 日時:2023/5/5(金) 会場:東京ビッグサイト サークル名:はなごよみ 配置番号:お43a 第111囘國語講演會 日時:2023/5/13(土) 13:00~17:00 会場:札の辻スクエア 港区産業振興センター ホール小 ※国語国字問題についての本のみ頒布 はなけっと4 日時:2023/6/4(日) 会場:花巻市吹張町カゲツドアーズ サークル名:はなごよみ 配置番号:5~6今回は特に新刊はありません。最近出た本はこちらをご覧下さい。 C101新刊『ラキシスとログナー』『令和疑問假名遣』『みんかな2023』紹介 本によっては、うちのサイトの同人誌紹介コーナーに見本PDF… <p><span itemscope itemtype="http://schema.org/Photograph"><img src="https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/o/osito/20230503/20230503093310.jpg" width="1200" height="675" loading="lazy" title="" class="hatena-fotolife" itemprop="image"></span></p> <div class="section"> <h3 id="コミティア144"><a href="https://www.comitia.co.jp">コミティア144</a></h3> <p>日時:2023/5/5(金)<br /> 会場:<a class="keyword" href="https://d.hatena.ne.jp/keyword/%C5%EC%B5%FE%A5%D3%A5%C3%A5%B0%A5%B5%A5%A4%A5%C8">東京ビッグサイト</a><br /> サークル名:はなごよみ<br /> 配置番号:お43a</p> </div> <div class="section"> <h3 id="第111囘國語講演會"><a href="http://kokugomondaikyo.net">第111囘國語講演會</a></h3> <p>日時:2023/5/13(土) 13:00~17:00<br /> 会場:札の辻スクエア 港区産業振興センター ホール小<br /> ※国語国字問題についての本のみ頒布</p> </div> <div class="section"> <h3 id="はなけっと4"><a href="https://ameblo.jp/hanaket/">はなけっと4</a></h3> <p>日時:2023/6/4(日)<br /> 会場:<a class="keyword" href="https://d.hatena.ne.jp/keyword/%B2%D6%B4%AC%BB%D4">花巻市</a>吹張町カゲツドアーズ<br /> サークル名:はなごよみ<br /> 配置番号:5~6</p><p>今回は特に新刊はありません。最近出た本はこちらをご覧下さい。<br /> <a href="https://osito.hatenablog.jp/entry/2022/12/29/163401">C101&#x65B0;&#x520A;&#x300E;&#x30E9;&#x30AD;&#x30B7;&#x30B9;&#x3068;&#x30ED;&#x30B0;&#x30CA;&#x30FC;&#x300F;&#x300E;&#x4EE4;&#x548C;&#x7591;&#x554F;&#x5047;&#x540D;&#x9063;&#x300F;&#x300E;&#x307F;&#x3093;&#x304B;&#x306A;2023&#x300F;&#x7D39;&#x4ECB;</a><br /> 本によっては、<a href="http://osito.jp/dojin/pubs/">&#x3046;&#x3061;&#x306E;&#x30B5;&#x30A4;&#x30C8;&#x306E;&#x540C;&#x4EBA;&#x8A8C;&#x7D39;&#x4ECB;&#x30B3;&#x30FC;&#x30CA;&#x30FC;</a>に見本PDFがあります。</p> </div> osito C101新刊『ラキシスとログナー』『令和疑問假名遣』『みんかな2023』紹介 hatenablog://entry/4207112889949222538 2022-12-29T16:34:01+09:00 2022-12-30T01:14:45+09:00 コミックマーケット101 日時:2022/12/31(土) 会場:東京ビッグサイト サークル名:はなごよみ 配置番号:東ポ44bWebカタログは以下にあります。 webcatalog-free.circle.ms 本によっては、うちのサイトの同人誌紹介コーナーに見本PDFがあります。 ラキシスとログナーについて分からないことが多すぎる件 表記:新字・新かな 予価:300円 内容見本(PDF): http://osito.jp/dojin/c101b01_preview.pdf萌えぎのエレンさんによる、『ファイブスター物語』について語るエッセイの第三弾。今回はラキシスとログナーが中心。【目次】 … <p><span itemscope itemtype="http://schema.org/Photograph"><img src="https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/o/osito/20221229/20221229163514.jpg" width="1200" height="675" loading="lazy" title="" class="hatena-fotolife" itemprop="image"></span></p> <div class="section"> <h3 id="コミックマーケット101"><a class="keyword" href="http://d.hatena.ne.jp/keyword/%A5%B3%A5%DF%A5%C3%A5%AF%A5%DE%A1%BC%A5%B1%A5%C3%A5%C8">コミックマーケット</a>101</h3> <p>日時:2022/12/31(土)<br /> 会場:<a class="keyword" href="http://d.hatena.ne.jp/keyword/%C5%EC%B5%FE%A5%D3%A5%C3%A5%B0%A5%B5%A5%A4%A5%C8">東京ビッグサイト</a><br /> サークル名:はなごよみ<br /> 配置番号:東ポ44b</p><p>Webカタログは以下にあります。<br /> <iframe src="https://hatenablog-parts.com/embed?url=https%3A%2F%2Fwebcatalog-free.circle.ms%2FCircle%2F16808754" title="ログイン | Comike Web Catalog" class="embed-card embed-webcard" scrolling="no" frameborder="0" style="display: block; width: 100%; height: 155px; max-width: 500px; margin: 10px 0px;" loading="lazy"></iframe><cite class="hatena-citation"><a href="https://webcatalog-free.circle.ms/Circle/16808754">webcatalog-free.circle.ms</a></cite><br /> 本によっては、<a href="http://osito.jp/dojin/pubs/">&#x3046;&#x3061;&#x306E;&#x30B5;&#x30A4;&#x30C8;&#x306E;&#x540C;&#x4EBA;&#x8A8C;&#x7D39;&#x4ECB;&#x30B3;&#x30FC;&#x30CA;&#x30FC;</a>に見本PDFがあります。</p> </div> <div class="section"> <h3 id="ラキシスとログナーについて分からないことが多すぎる件"><a class="keyword" href="http://d.hatena.ne.jp/keyword/%A5%E9%A5%AD%A5%B7%A5%B9">ラキシス</a>とログナーについて分からないことが多すぎる件</h3> <p><span itemscope itemtype="http://schema.org/Photograph"><img src="https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/o/osito/20221229/20221229161759.jpg" width="320" height="454" loading="lazy" title="" class="hatena-fotolife" itemprop="image"></span><br /> 表記:新字・新かな<br /> 予価:300円<br /> 内容見本(PDF): <a href="http://osito.jp/dojin/c101b01_preview.pdf">http://osito.jp/dojin/c101b01_preview.pdf</a></p><p>萌えぎのエレンさんによる、『<a class="keyword" href="http://d.hatena.ne.jp/keyword/%A5%D5%A5%A1%A5%A4%A5%D6%A5%B9%A5%BF%A1%BC%CA%AA%B8%EC">ファイブスター物語</a>』について語るエッセイの第三弾。今回は<a class="keyword" href="http://d.hatena.ne.jp/keyword/%A5%E9%A5%AD%A5%B7%A5%B9">ラキシス</a>とログナーが中心。</p><p>【目次】<br /> <a class="keyword" href="http://d.hatena.ne.jp/keyword/%A5%CB%A5%E5%A1%BC%A5%BF%A5%A4%A5%D7">ニュータイプ</a>に掲載されたデザインズ<br /> ファティマと呼ばれる<a class="keyword" href="http://d.hatena.ne.jp/keyword/%A5%E9%A5%AD%A5%B7%A5%B9">ラキシス</a>について<br /> <a class="keyword" href="http://d.hatena.ne.jp/keyword/%A5%E9%A5%AD%A5%B7%A5%B9">ラキシス</a>7444 の要約<br /> 天照帝が参戦しなかった理由<br /> カレンは干渉する<br /> 大君主バフォメートのまなざし<br /> あまりの馬鹿馬鹿しさに<a class="keyword" href="http://d.hatena.ne.jp/keyword/%A5%D5%A5%A1%A5%A4%A5%D6%A5%B9%A5%BF%A1%BC%CA%AA%B8%EC">ファイブスター物語</a>を読むのをやめても良し<br /> キャ<a class="keyword" href="http://d.hatena.ne.jp/keyword/%A5%E9%A5%AF">ラク</a>ター・パワー・バランス<br /> ログナーについて分かっていたこと<br /> ログナーが神である仮説<br /> アスタローテは<a class="keyword" href="http://d.hatena.ne.jp/keyword/%A5%E2%A5%CA%A1%BC%A5%AF">モナーク</a>を止める<br /> 神々への抗い(<a class="keyword" href="http://d.hatena.ne.jp/keyword/%A5%DE%A5%B8%A5%A7%A5%B9%A5%C6%A5%A3%A5%C3%A5%AF">マジェスティック</a>・スタンド)<br /> <a class="keyword" href="http://d.hatena.ne.jp/keyword/%A5%E9%A5%AD%A5%B7%A5%B9">ラキシス</a>の本体<br /> 結論<br /> あとがき</p> </div> <div class="section"> <h3 id="令和疑問假名遣令和二年五月試行版國語問題協議會より委託">令和疑問假名遣 令和二年五月試行版(國語問題協議會より委託)</h3> <p><span itemscope itemtype="http://schema.org/Photograph"><img src="https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/o/osito/20221229/20221229161812.jpg" width="320" height="453" loading="lazy" title="" class="hatena-fotolife" itemprop="image"></span><br /> 表記:<a class="keyword" href="http://d.hatena.ne.jp/keyword/%C0%B5%BB%FA">正字</a>・正かな<br /> 予価:1,000円<br /> <span itemscope itemtype="http://schema.org/Photograph"><img src="https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/o/osito/20221229/20221229162423.jpg" width="840" height="1200" loading="lazy" title="" class="hatena-fotolife" itemprop="image"></span><br /> <span itemscope itemtype="http://schema.org/Photograph"><img src="https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/o/osito/20221229/20221229162434.jpg" width="840" height="1200" loading="lazy" title="" class="hatena-fotolife" itemprop="image"></span><br /> <span itemscope itemtype="http://schema.org/Photograph"><img src="https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/o/osito/20221229/20221229162444.jpg" width="840" height="1200" loading="lazy" title="" class="hatena-fotolife" itemprop="image"></span><br /> <span itemscope itemtype="http://schema.org/Photograph"><img src="https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/o/osito/20221229/20221229162452.jpg" width="840" height="1200" loading="lazy" title="" class="hatena-fotolife" itemprop="image"></span><br /> 歴史的かなづかひを「古風で非日常的な言葉」としてだけではなく、「現代の日常語」としても活用したい人のためのマニアックな便覽。<br /> 歴史的かなづかひとはどんな原理原則に基づく表記なのかの解説、「正仮名遣」の定義、迷ひやすい語を中心にした仮名遣の辞典、字音仮名遣の原理等。<br /> 前書きと「正仮名遣」の定義だけでも読む価値が十分ありますし、その後の部分も仮名遣に迷った時の参考に便利で、手許に置いておきたい本です。</p> </div> <div class="section"> <h3 id="みんなのかなづかひ2023">みんなのかなづかひ2023</h3> <p><span itemscope itemtype="http://schema.org/Photograph"><img src="https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/o/osito/20221114/20221114091221.jpg" width="437" height="620" loading="lazy" title="" class="hatena-fotolife" itemprop="image"></span><br /> 表記:<a class="keyword" href="http://d.hatena.ne.jp/keyword/%C0%B5%BB%FA">正字</a>・正かな、新字・正かな<br /> 予価:700円<br /> 内容見本(PDF): <a href="http://osito.jp/dojin/b35a01_preview.pdf">http://osito.jp/dojin/b35a01_preview.pdf</a></p><p><a class="keyword" href="http://d.hatena.ne.jp/keyword/%CE%F2%BB%CB%C5%AA%B2%BE%CC%BE%B8%AF">歴史的仮名遣</a>による文芸同人誌「みんなのかなづかひ」。表紙はコシヌケ1040さんが描いてくださいました。</p><p> 今回のテーマは『「<a class="keyword" href="http://d.hatena.ne.jp/keyword/%C0%B5%BB%FA">正字</a>・正かな」の未來』です。国語改革から76年過ぎ、親や祖父母でさへ「<a class="keyword" href="http://d.hatena.ne.jp/keyword/%C0%B5%BB%FA">正字</a>・正かな」(いはゆる「旧字・旧かな」)ではなく「新字・新かな」しか書き方を知らない世代にすつかり置き換はり、国語改革の前の国語の記憶もだんだん忘れ去られてゐます。「<a class="keyword" href="http://d.hatena.ne.jp/keyword/%C0%B5%BB%FA">正字</a>・正かな」の文化を残す事は果たしてできるのでせうか。</p><p>【特輯 「<a class="keyword" href="http://d.hatena.ne.jp/keyword/%C0%B5%BB%FA">正字</a>・正かな」の未來】<br /> 向かひ風、時々追ひ風(押井德馬)<br /> 当事者から歴史へ(blueday)<br /> <a class="keyword" href="http://d.hatena.ne.jp/keyword/%C0%B5%BB%FA">正字</a>正假名の將來について(春眠猫)<br /> 舊字を扱ふこと(ロナルド始澤)<br /> 愚想の寄せ集め 其の三(名賀月晃嗣)<br /> 【その他】<br /> [小説]歩みの念 第七章(明日槇悠) 若彦と千禰(ちね)の冒険物語。<br /> 書評<br /> [隨筆]A型作業所年報(刑部しきみ) 一般企業などに就職が難しい障碍や難病を持つ人に働き場所を提供する制度ですが、果たしてどんなところなのか……<br /> [随筆]めだかを飼ふ(blueday) めだかの飼育についてのエッセイ。<br /> [告知]原稿を書いてみませんか</p> </div> <div class="section"> <h3 id="The-Typewriters-3に小説を提供しました">『The Typewriters 3』に小説を提供しました</h3> <p> C101二日目、東ミ31a「MOZA MOZA」の新刊『The Typewriters(ザ・タイプライターズ)第三号』に、小説『大好きよ! おねえさま』を掲載していただきました。表記は新字・正かなです。<br />  2011年発行『正かなづかひ 理論と實踐 創刊號』に掲載された作品です。引っ込み思案のチャコ(久子)は女子高の優しい先輩、まりに出会って、まるで姉妹の様に仲良しになっていきます。ところが突然トラブルに巻き込まれ……</p> </div> osito 文学フリマ東京35・コミックマーケット101にサークル参加します hatenablog://entry/4207112889938123614 2022-11-20T08:33:22+09:00 2022-11-20T08:33:50+09:00 文学フリマ東京35 日時:2022/11/20(土) 会場:東京流通センター 第一展示場 サークル名:はなごよみ 配置番号:T-7Webカタログは以下にあります。 c.bunfree.net 本によっては、うちのサイトの同人誌紹介コーナーに見本PDFがあります。 コミックマーケット101 日時:2022/12/31(土) 会場:東京ビッグサイト サークル名:はなごよみ 配置番号:東ポ44bWebカタログは以下にあります。 webcatalog-free.circle.ms 本によっては、うちのサイトの同人誌紹介コーナーに見本PDFがあります。新型コロナの流行状況次第では、サークル参加を中止する… <div class="section"> <h3 id="文学フリマ東京35"><a class="keyword" href="http://d.hatena.ne.jp/keyword/%CA%B8%B3%D8%A5%D5%A5%EA%A5%DE">文学フリマ</a>東京35</h3> <p>日時:2022/11/20(土)<br /> 会場:<a class="keyword" href="http://d.hatena.ne.jp/keyword/%C5%EC%B5%FE%CE%AE%C4%CC%A5%BB%A5%F3%A5%BF%A1%BC">東京流通センター</a> 第一展示場<br /> サークル名:はなごよみ<br /> 配置番号:T-7</p><p>Webカタログは以下にあります。<br /> <iframe src="https://hatenablog-parts.com/embed?url=https%3A%2F%2Fc.bunfree.net%2Fc%2Ftokyo35%2Fh1%2FT%2F7" title="[文学フリマ東京35・評論・研究|文化研究] はなごよみ" class="embed-card embed-webcard" scrolling="no" frameborder="0" style="display: block; width: 100%; height: 155px; max-width: 500px; margin: 10px 0px;" loading="lazy"></iframe><cite class="hatena-citation"><a href="https://c.bunfree.net/c/tokyo35/h1/T/7">c.bunfree.net</a></cite><br /> 本によっては、<a href="http://osito.jp/dojin/pubs/">&#x3046;&#x3061;&#x306E;&#x30B5;&#x30A4;&#x30C8;&#x306E;&#x540C;&#x4EBA;&#x8A8C;&#x7D39;&#x4ECB;&#x30B3;&#x30FC;&#x30CA;&#x30FC;</a>に見本PDFがあります。<br /> <br /> </p> </div> <div class="section"> <h3 id="コミックマーケット101"><a class="keyword" href="http://d.hatena.ne.jp/keyword/%A5%B3%A5%DF%A5%C3%A5%AF%A5%DE%A1%BC%A5%B1%A5%C3%A5%C8">コミックマーケット</a>101</h3> <p>日時:2022/12/31(土)<br /> 会場:<a class="keyword" href="http://d.hatena.ne.jp/keyword/%C5%EC%B5%FE%A5%D3%A5%C3%A5%B0%A5%B5%A5%A4%A5%C8">東京ビッグサイト</a><br /> サークル名:はなごよみ<br /> 配置番号:東ポ44b</p><p>Webカタログは以下にあります。<br /> <iframe src="https://hatenablog-parts.com/embed?url=https%3A%2F%2Fwebcatalog-free.circle.ms%2FCircle%2F16808754" title="ログイン | Comike Web Catalog" class="embed-card embed-webcard" scrolling="no" frameborder="0" style="display: block; width: 100%; height: 155px; max-width: 500px; margin: 10px 0px;" loading="lazy"></iframe><cite class="hatena-citation"><a href="https://webcatalog-free.circle.ms/Circle/16808754">webcatalog-free.circle.ms</a></cite><br /> 本によっては、<a href="http://osito.jp/dojin/pubs/">&#x3046;&#x3061;&#x306E;&#x30B5;&#x30A4;&#x30C8;&#x306E;&#x540C;&#x4EBA;&#x8A8C;&#x7D39;&#x4ECB;&#x30B3;&#x30FC;&#x30CA;&#x30FC;</a>に見本PDFがあります。</p><p>新型コロナの流行状況次第では、サークル参加を中止する場合もございますので、あらかじめご諒承ください。</p> </div> <div class="section"> <h3 id="みんなのかなづかひ2023">みんなのかなづかひ2023</h3> <figure class="figure-image figure-image-fotolife" title="みんなのかなづかひ2023"><span itemscope itemtype="http://schema.org/Photograph"><img src="https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/o/osito/20221114/20221114091221.jpg" width="437" height="620" loading="lazy" title="" class="hatena-fotolife" itemprop="image"></span><figcaption>みんなのかなづかひ2023</figcaption></figure><p>表記:<a class="keyword" href="http://d.hatena.ne.jp/keyword/%C0%B5%BB%FA">正字</a>・正かな、新字・正かな<br /> 予価:700円<br /> 内容見本(PDF): <a href="http://osito.jp/dojin/b35a01_preview.pdf">http://osito.jp/dojin/b35a01_preview.pdf</a></p><p><a class="keyword" href="http://d.hatena.ne.jp/keyword/%CE%F2%BB%CB%C5%AA%B2%BE%CC%BE%B8%AF">歴史的仮名遣</a>による文芸同人誌「みんなのかなづかひ」。表紙はコシヌケ1040さんが描いてくださいました。</p><p> 今回のテーマは『「<a class="keyword" href="http://d.hatena.ne.jp/keyword/%C0%B5%BB%FA">正字</a>・正かな」の未來』です。国語改革から76年過ぎ、親や祖父母でさへ「<a class="keyword" href="http://d.hatena.ne.jp/keyword/%C0%B5%BB%FA">正字</a>・正かな」(いはゆる「旧字・旧かな」)ではなく「新字・新かな」しか書き方を知らない世代にすつかり置き換はり、国語改革の前の国語の記憶もだんだん忘れ去られてゐます。「<a class="keyword" href="http://d.hatena.ne.jp/keyword/%C0%B5%BB%FA">正字</a>・正かな」の文化を残す事は果たしてできるのでせうか。</p><p>【特輯 「<a class="keyword" href="http://d.hatena.ne.jp/keyword/%C0%B5%BB%FA">正字</a>・正かな」の未來】<br /> 向かひ風、時々追ひ風(押井德馬)<br /> 当事者から歴史へ(blueday)<br /> <a class="keyword" href="http://d.hatena.ne.jp/keyword/%C0%B5%BB%FA">正字</a>正假名の將來について(春眠猫)<br /> 舊字を扱ふこと(ロナルド始澤)<br /> 愚想の寄せ集め 其の三(名賀月晃嗣)<br /> 【その他】<br /> [小説]歩みの念 第七章(明日槇悠) 若彦と千禰(ちね)の冒険物語。<br /> 書評<br /> [隨筆]A型作業所年報(刑部しきみ) 一般企業などに就職が難しい障碍や難病を持つ人に働き場所を提供する制度ですが、果たしてどんなところなのか……<br /> [随筆]めだかを飼ふ(blueday) めだかの飼育についてのエッセイ。<br /> [告知]原稿を書いてみませんか</p> </div> osito 「國語講演會」「おもしろ同人誌バザール」「文学フリマ東京」で本を頒布します hatenablog://entry/4207112889933717856 2022-11-04T21:48:21+09:00 2022-11-04T21:48:21+09:00 國語講演會 國語問題協議會主催 第百十囘 秋の國語講演會 日時:2022/11/05(土) 13:00~ 会場:国際ビルヂング8階「日本倶楽部」(東京有楽町) (※「はなごよみ」の同人誌は「みんなのかなづかひ」のみ委託) おもしろ同人誌バザール@神保町 おもしろ同人誌バザール@神保町 日時:2022/11/06(日) 11:00~16:00 会場:ベルサール神保町アネックス サークル名:文字文化協會 配置番号:ろ-7~8 (※「はなごよみ」の同人誌は「みんなのかなづかひ」のみ委託) 文学フリマ東京35 文学フリマ東京35 日時:2022/11/20(日) 12:00~17:00 会場:東京流通… <div class="section"> <h3 id="國語講演會">國語講演會</h3> <p><a href="https://twipla.jp/events/531371/">&#x570B;&#x8A9E;&#x554F;&#x984C;&#x5354;&#x8B70;&#x6703;&#x4E3B;&#x50AC;&#x3000;&#x7B2C;&#x767E;&#x5341;&#x56D8;&#x3000;&#x79CB;&#x306E;&#x570B;&#x8A9E;&#x8B1B;&#x6F14;&#x6703;</a><br /> 日時:2022/11/05(土) 13:00~<br /> 会場:国際<a class="keyword" href="http://d.hatena.ne.jp/keyword/%A5%D3%A5%EB%A5%C2%A5%F3%A5%B0">ビルヂング</a>8階「日本倶楽部」(東京有楽町)<br /> (※「はなごよみ」の同人誌は「みんなのかなづかひ」のみ委託)</p> </div> <div class="section"> <h3 id="おもしろ同人誌バザール神保町">おもしろ同人誌バザール@神保町</h3> <p><a href="https://omobaza.com">&#x304A;&#x3082;&#x3057;&#x308D;&#x540C;&#x4EBA;&#x8A8C;&#x30D0;&#x30B6;&#x30FC;&#x30EB;&#xFF20;&#x795E;&#x4FDD;&#x753A;</a><br /> 日時:2022/11/06(日) 11:00~16:00<br /> 会場:<a class="keyword" href="http://d.hatena.ne.jp/keyword/%A5%D9%A5%EB%A5%B5%A1%BC%A5%EB">ベルサール</a>神保町アネックス<br /> サークル名:文字文化協會<br /> 配置番号:ろ-7~8<br /> (※「はなごよみ」の同人誌は「みんなのかなづかひ」のみ委託)</p> </div> <div class="section"> <h3 id="文学フリマ東京35"><a class="keyword" href="http://d.hatena.ne.jp/keyword/%CA%B8%B3%D8%A5%D5%A5%EA%A5%DE">文学フリマ</a>東京35</h3> <p><a href="https://bunfree.net">&#x6587;&#x5B66;&#x30D5;&#x30EA;&#x30DE;&#x6771;&#x4EAC;35</a><br /> 日時:2022/11/20(日) 12:00~17:00<br /> 会場:<a class="keyword" href="http://d.hatena.ne.jp/keyword/%C5%EC%B5%FE%CE%AE%C4%CC%A5%BB%A5%F3%A5%BF%A1%BC">東京流通センター</a> 第一展示場<br /> サークル名:はなごよみ<br /> 配置番号:T-7<br /> (※順調にいけば「みんなのかなづかひ2023」を初売りする……かも知れません)</p> </div> osito Oracleのimpで「表をスキップしています」が表示される場合 hatenablog://entry/4207112889930948650 2022-10-26T12:28:55+09:00 2022-10-26T12:30:42+09:00 Oracleのimpを使用してダンプファイルからテーブル等を取り込む時、. . 表をスキップしています"T_TEST"の様なメッセージが表示されて、テーブルなどのオブジェクトが全く取り込まれない事があります。その時は、IMPのコマンドパラメーターを確認して下さい。× IMP USER1/PASS1@XE FILE=C:\TEMP\TEST.DMP FROMUSER=USER1 TOUSER=USER1 IGNORE=Y SHOW=Y ○ IMP USER1/PASS1@XE FILE=C:\TEMP\TEST.DMP FROMUSER=USER1 TOUSER=USER1 IGNORE=Y「S… <p><a class="keyword" href="http://d.hatena.ne.jp/keyword/Oracle">Oracle</a>のimpを使用してダンプファイルからテーブル等を取り込む時、</p><p>. . 表をスキップしています"T_TEST"</p><p>の様なメッセージが表示されて、テーブルなどのオブジェクトが全く取り込まれない事があります。</p><p>その時は、IMPのコマンドパラメーターを確認して下さい。</p><p>× IMP USER1/PASS1@XE FILE=C:\TEMP\TEST.DMP FROMUSER=USER1 TOUSER=USER1 IGNORE=Y SHOW=Y<br /> ○ IMP USER1/PASS1@XE FILE=C:\TEMP\TEST.DMP FROMUSER=USER1 TOUSER=USER1 IGNORE=Y</p><p>「SHOW=Y」があると取り込まれず、外すと取り込む事ができる模様です。</p> osito コミックマーケット100にサークル参加します hatenablog://entry/4207112889907683030 2022-08-11T15:09:23+09:00 2022-08-13T05:39:41+09:00 日時:2022/08/13(土) 会場:東京ビッグサイト サークル名:はなごよみ 配置番号:東ペ34a新型コロナの状況、および台風の状況次第では、サークル参加を中止する場合もございますので、あらかじめご諒承ください。当日頒布予定の本は以下の通りです。 (新刊はWebカタログにも掲載。本によっては、うちのサイトの同人誌紹介コーナーに見本PDFがあります。)■新刊 洗脳の種明かし 400円■正漢字・歴史的仮名遣関係(「はなごよみ」発行) みんなのかなづかひ 創刊準備號、創刊號、2018、2019、2020、2021、2022■正漢字・歴史的仮名遣関係(「國語問題協議會」「文字文化協會」委託) 本字… <p>日時:2022/08/13(土)<br /> 会場:<a class="keyword" href="http://d.hatena.ne.jp/keyword/%C5%EC%B5%FE%A5%D3%A5%C3%A5%B0%A5%B5%A5%A4%A5%C8">東京ビッグサイト</a><br /> サークル名:はなごよみ<br /> 配置番号:東ペ34a</p><p>新型コロナの状況、および台風の状況次第では、サークル参加を中止する場合もございますので、あらかじめご諒承ください。</p><p>当日頒布予定の本は以下の通りです。<br /> (新刊は<a href="https://webcatalog-free.circle.ms/Circle/16205198">Web&#x30AB;&#x30BF;&#x30ED;&#x30B0;</a>にも掲載。本によっては、<a href="http://osito.jp/dojin/pubs/">&#x3046;&#x3061;&#x306E;&#x30B5;&#x30A4;&#x30C8;&#x306E;&#x540C;&#x4EBA;&#x8A8C;&#x7D39;&#x4ECB;&#x30B3;&#x30FC;&#x30CA;&#x30FC;</a>に見本PDFがあります。)</p><p>■新刊<br /> 洗脳の種明かし 400円</p><p>■正漢字・<a class="keyword" href="http://d.hatena.ne.jp/keyword/%CE%F2%BB%CB%C5%AA%B2%BE%CC%BE%B8%AF">歴史的仮名遣</a>関係(「はなごよみ」発行)<br /> みんなのかなづかひ 創刊準備號、創刊號、2018、2019、2020、2021、2022</p><p>■正漢字・<a class="keyword" href="http://d.hatena.ne.jp/keyword/%CE%F2%BB%CB%C5%AA%B2%BE%CC%BE%B8%AF">歴史的仮名遣</a>関係(「國語問題協議會」「文字文化協會」委託)<br /> 本字を知る樂しみ 1,500円<br /> 皇室敬語(覆刻版) 500円<br /> 國語國字バックナンバー 第213~216號 各300円<br /> 。</p><p>■アニメ関係<br /> <a class="keyword" href="http://d.hatena.ne.jp/keyword/%B0%BD%C7%C8">綾波</a>の行方<br /> NAGANO!<br /> ZAP!</p><p>■その他<br /> 見ただけでわかる新型コロナのあれこれ<br /> 見ただけでわかる<a class="keyword" href="http://d.hatena.ne.jp/keyword/%B3%E8%C0%AD%BB%C0%C1%C7">活性酸素</a>のあれこれ<br /> 見ただけでわかる各種ビタミンのあれこれ<br /> <br /> </p> <div class="section"> <h3 id="洗脳の種明かし">洗脳の種明かし</h3> <p><span itemscope itemtype="http://schema.org/Photograph"><img src="https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/o/osito/20220811/20220811150720.jpg" width="204" height="290" loading="lazy" title="" class="hatena-fotolife" itemprop="image"></span><br /> 表記:新字・正かな<br /> 予価:400円<br /> 内容見本(PDF): (準備中)<br /> 2010年発行「どうして詐欺って気付かないの?」を元に、細かな部分を加筆修正した改訂版です。<br /> 悪質な宗教や<a class="keyword" href="http://d.hatena.ne.jp/keyword/%B0%AD%BC%C1%BE%A6%CB%A1">悪質商法</a>に限らず、学校での苛め、DV、<a class="keyword" href="http://d.hatena.ne.jp/keyword/%A5%D1%A5%EF%A5%CF%A5%E9">パワハラ</a>等、「他人の心を巧みに操って、リーダーの忠実な奴隷・パシリに仕立て上げる」手口はあちこちで見られます。しかし不思議なことに、被害者であるはずの当人が加害者の味方をして被害を隠したり、グループから逃げるのを嫌がることすらあります。<br /> 本書は、巧みに人の心を操るその「手品の種明かし」をし、傾向と対策を知る助けとして役立てていただける内容です。</p> </div> <div class="section"> <h3 id="他サークルの同人誌に寄稿しました">他サークルの同人誌に寄稿しました</h3> <p>『The Typewriters 第二号』に、「旧字旧仮名」についてのインタビューと、入門者向けの記事「「旧字」「旧仮名」始めの一歩」が掲載されました。<br /> <a class="keyword" href="http://d.hatena.ne.jp/keyword/%A5%B3%A5%DF%A5%C3%A5%AF%A5%DE%A1%BC%A5%B1%A5%C3%A5%C8">コミックマーケット</a>では「MOZA MOZA」(一日目東O40a)にて入手可能です。<br /> 通販では、<a class="keyword" href="http://d.hatena.ne.jp/keyword/%A5%E1%A5%ED%A5%F3%A5%D6%A5%C3%A5%AF%A5%B9">メロンブックス</a>にて購入可能です。<br /> <a href="https://www.melonbooks.co.jp/detail/detail.php?product_id=1568725">https://www.melonbooks.co.jp/detail/detail.php?product_id=1568725</a> </p> </div> osito 「コミティア140」「國語講演會」で本を頒布します hatenablog://entry/13574176438081608719 2022-04-10T16:17:08+09:00 2022-04-10T16:17:08+09:00 コミティア140 コミティア 公式サイト 日時:2022/05/05(木) 11:00~15:00 ※終了時刻が早めですのでご注意下さい 会場:東京ビッグサイト サークル名:はなごよみ 配置番号:え41a当日頒布予定の本は以下の通りです。 (本によっては、うちのサイトの同人誌紹介コーナーに見本PDFがあります。)■国語関係 みんなのかなづかひ 2022(700円) およびバックナンバー 本字を知る樂しみ あるある100漢字 1,500円 ※文字文化協會発行。本漢字(いはゆる「旧漢字」)を百字厳選し解説した学習漫画。■その他 見ただけでわかる新型コロナのあれこれ 200円 綾波の行方 100円 … <div class="section"> <h3><a class="keyword" href="http://d.hatena.ne.jp/keyword/%A5%B3%A5%DF%A5%C6%A5%A3%A5%A2">コミティア</a>140</h3> <p><a href="https://comitia.co.jp/">&#x30B3;&#x30DF;&#x30C6;&#x30A3;&#x30A2;&#x3000;&#x516C;&#x5F0F;&#x30B5;&#x30A4;&#x30C8;</a><br /> 日時:2022/05/05(木) 11:00~15:00 ※終了時刻が早めですのでご注意下さい<br /> 会場:<a class="keyword" href="http://d.hatena.ne.jp/keyword/%C5%EC%B5%FE%A5%D3%A5%C3%A5%B0%A5%B5%A5%A4%A5%C8">東京ビッグサイト</a><br /> サークル名:はなごよみ<br /> 配置番号:え41a</p><p>当日頒布予定の本は以下の通りです。<br /> (本によっては、<a href="http://osito.jp/dojin/pubs/">&#x3046;&#x3061;&#x306E;&#x30B5;&#x30A4;&#x30C8;&#x306E;&#x540C;&#x4EBA;&#x8A8C;&#x7D39;&#x4ECB;&#x30B3;&#x30FC;&#x30CA;&#x30FC;</a>に見本PDFがあります。)</p><p>■国語関係<br /> みんなのかなづかひ 2022(700円) およびバックナンバー<br /> 本字を知る樂しみ あるある100漢字 1,500円 ※文字文化協會発行。本漢字(いはゆる「旧漢字」)を百字厳選し解説した<a class="keyword" href="http://d.hatena.ne.jp/keyword/%B3%D8%BD%AC%CC%A1%B2%E8">学習漫画</a>。</p><p>■その他<br /> 見ただけでわかる新型コロナのあれこれ 200円<br /> <a class="keyword" href="http://d.hatena.ne.jp/keyword/%B0%BD%C7%C8">綾波</a>の行方 100円</p> </div> <div class="section"> <h3>國語問題協議會 第106囘國語講演會</h3> <p><a href="http://kokugomondaikyo.net">&#x570B;&#x8A9E;&#x554F;&#x984C;&#x5354;&#x8B70;&#x6703;&#x3000;&#x516C;&#x5F0F;&#x30B5;&#x30A4;&#x30C8;</a><br /> 日時:2022/05/21(土) 13:00~17:00<br /> 会場:東京有楽町 国際<a class="keyword" href="http://d.hatena.ne.jp/keyword/%A5%D3%A5%EB%A5%C2%A5%F3%A5%B0">ビルヂング</a>8F「日本倶楽部」(<a href="https://osito.jp/minkana/kokumonkyo/kouenkwai.html">JR&#x6709;&#x697D;&#x753A;&#x99C5;&#x304B;&#x3089;&#x306E;&#x7D4C;&#x8DEF;</a>)<br /> 会費:講演会 2,000円、茶話会 1,000円<br /> 機関誌「國語國字」に私も寄稿予定(出席者に頒布される予定です)。<br /> 物販コーナーでは下記の出版物を頒布予定です。</p><p>■國語問題協議會/文字文化協會<br /> 國語國字バックナンバー 各300円<br /> 國語問題協議會四十五年史 3,000円→特別価格2,000円 ※「國語問題協議會」ができた経緯や宣言文、活動記録、会誌「國語國字」の目録、講演会の「全講演摘録」等。<br /> 皇室敬語(覆刻版) 500円<br /> 本字を知る樂しみ あるある100漢字 1,500円 ※本漢字(いはゆる「旧漢字」)を百字厳選し解説した<a class="keyword" href="http://d.hatena.ne.jp/keyword/%B3%D8%BD%AC%CC%A1%B2%E8">学習漫画</a>。<br /> 今昔秀歌百撰 1,500円 ※<a class="keyword" href="http://d.hatena.ne.jp/keyword/%BE%E5%C2%E5">上代</a>から近・現代までの和歌の秀作百一句とその解説。<br /> 文語五十撰(明治大正) 1,500円<br /> 平成疑問仮名遣 1,500円 ※歷史的仮名遣の仕組や語の具体例などを解説。<br /> 佐善雪渓の研究 3,000円<br /> <a class="keyword" href="http://d.hatena.ne.jp/keyword/%CA%A1%C2%F4%CD%A1%B5%C8">福沢諭吉</a>の文語文 0円</p><p>■「はなごよみ」委託<br /> みんなのかなづかひ 2022(700円) およびバックナンバー</p> </div> osito コミックマーケット99Aにサークル参加します hatenablog://entry/13574176438046062085 2021-12-25T18:03:19+09:00 2021-12-29T19:31:20+09:00 (2021/12/29 新刊「綾波の行方」を追加)日時:2021/12/31(金) 会場:東京ビッグサイト サークル名:はなごよみ 配置番号:M35b当日頒布予定の本は以下の通りです。 (新刊はWebカタログにも掲載。本によっては、うちのサイトの同人誌紹介コーナーに見本PDFがあります。)■正漢字・歴史的仮名遣関係(「はなごよみ」発行) みんなのかなづかひ 創刊準備號、創刊號、2018、2019、2020、2021【コミケ初売】、2022【新刊】■正漢字・歴史的仮名遣関係(「國語問題協議會」「文字文化協會」委託) 本字を知る樂しみ【コミケ初売】 1,500円 皇室敬語(覆刻版)【コミケ初売】 … <p>(2021/12/29 新刊「<a class="keyword" href="http://d.hatena.ne.jp/keyword/%B0%BD%C7%C8">綾波</a>の行方」を追加)</p><p>日時:2021/12/31(金)<br /> 会場:<a class="keyword" href="http://d.hatena.ne.jp/keyword/%C5%EC%B5%FE%A5%D3%A5%C3%A5%B0%A5%B5%A5%A4%A5%C8">東京ビッグサイト</a><br /> サークル名:はなごよみ<br /> 配置番号:M35b</p><p>当日頒布予定の本は以下の通りです。<br /> (新刊は<a href="https://webcatalog.circle.ms/Perma/Circle/10123770/">Web&#x30AB;&#x30BF;&#x30ED;&#x30B0;</a>にも掲載。本によっては、<a href="http://osito.jp/dojin/pubs/">&#x3046;&#x3061;&#x306E;&#x30B5;&#x30A4;&#x30C8;&#x306E;&#x540C;&#x4EBA;&#x8A8C;&#x7D39;&#x4ECB;&#x30B3;&#x30FC;&#x30CA;&#x30FC;</a>に見本PDFがあります。)</p><p>■正漢字・<a class="keyword" href="http://d.hatena.ne.jp/keyword/%CE%F2%BB%CB%C5%AA%B2%BE%CC%BE%B8%AF">歴史的仮名遣</a>関係(「はなごよみ」発行)<br /> みんなのかなづかひ 創刊準備號、創刊號、2018、2019、2020、2021【<a class="keyword" href="http://d.hatena.ne.jp/keyword/%A5%B3%A5%DF%A5%B1">コミケ</a>初売】、2022【新刊】</p><p>■正漢字・<a class="keyword" href="http://d.hatena.ne.jp/keyword/%CE%F2%BB%CB%C5%AA%B2%BE%CC%BE%B8%AF">歴史的仮名遣</a>関係(「國語問題協議會」「文字文化協會」委託)<br /> 本字を知る樂しみ【<a class="keyword" href="http://d.hatena.ne.jp/keyword/%A5%B3%A5%DF%A5%B1">コミケ</a>初売】 1,500円<br /> 皇室敬語(覆刻版)【<a class="keyword" href="http://d.hatena.ne.jp/keyword/%A5%B3%A5%DF%A5%B1">コミケ</a>初売】 500円<br /> <a class="keyword" href="http://d.hatena.ne.jp/keyword/%CA%A1%C2%F4%CD%A1%B5%C8">福沢諭吉</a>の文語文 0円<br /> 國語國字 第183號 300円 ※<a class="keyword" href="http://d.hatena.ne.jp/keyword/%CA%A1%C5%C4%D7%F1%C2%B8">福田恆存</a>特輯。実際に会った事のある人、本で知った人等、様々なエッセイを収録。<br /> 國語問題協議會四十五年史 3,000円→特別価格2,000円 ※「國語問題協議會」ができた経緯や宣言文、活動記録、会誌「國語國字」の目録、講演会の「全講演摘録」等。</p><p>■アニメ関係<br /> <a class="keyword" href="http://d.hatena.ne.jp/keyword/%B0%BD%C7%C8">綾波</a>の行方【新刊】<br /> NAGANO!<br /> ZAP!</p><p>■その他<br /> 見ただけでわかる新型コロナのあれこれ【新刊】<br /> 見ただけでわかる<a class="keyword" href="http://d.hatena.ne.jp/keyword/%B3%E8%C0%AD%BB%C0%C1%C7">活性酸素</a>のあれこれ<br /> 見ただけでわかる各種ビタミンのあれこれ<br /> 萌えと音楽<br /> <br /> </p> <div class="section"> <h3>みんなのかなづかひ2022</h3> <p><span itemscope itemtype="http://schema.org/Photograph"><img src="https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/o/osito/20211225/20211225173818.jpg" alt="f:id:osito:20211225173818j:plain" width="204" height="290" loading="lazy" title="" class="hatena-fotolife" itemprop="image"></span><br /> 表記:<a class="keyword" href="http://d.hatena.ne.jp/keyword/%C0%B5%BB%FA">正字</a>・正かな、新字・正かな<br /> 予価:700円<br /> 内容見本(PDF): (準備中)</p><p><a class="keyword" href="http://d.hatena.ne.jp/keyword/%CE%F2%BB%CB%C5%AA%B2%BE%CC%BE%B8%AF">歴史的仮名遣</a>による文芸同人誌「みんなのかなづかひ」、今回は「戦前まで一般的だつた国語表記をどう呼ぶか」がテーマ。表紙はコシヌケ1040さんが描いてくださいました。</p><p>[アンケート]「旧字旧仮名」? 「<a class="keyword" href="http://d.hatena.ne.jp/keyword/%C0%B5%BB%FA">正字</a>正仮名」?(押井德馬) 正漢字(旧漢字)や<a class="keyword" href="http://d.hatena.ne.jp/keyword/%CE%F2%BB%CB%C5%AA%B2%BE%CC%BE%B8%AF">歴史的仮名遣</a>についてアンケートを実施しました。<br /> <a class="keyword" href="http://d.hatena.ne.jp/keyword/%CE%F2%BB%CB%C5%AA%B2%BE%CC%BE%B8%AF">歴史的仮名遣</a>を知ってゐて得したこと(つばヶ淵つばめ) 具体例を幾つか挙げてくださいました。<br /> 正かな何語書ける?(blueday) 「旧かな・正かな・<a class="keyword" href="http://d.hatena.ne.jp/keyword/%CE%F2%BB%CB%C5%AA%B2%BE%CC%BE%B8%AF">歴史的仮名遣</a>ひ」のどれで呼ぶかについて語ります。<br /> 「<a class="keyword" href="http://d.hatena.ne.jp/keyword/%C0%B5%BB%FA">正字</a>・正かな」呼稱の誤解を解く(押井德馬) 「<a class="keyword" href="http://d.hatena.ne.jp/keyword/%BE%EF%CD%D1%B4%C1%BB%FA">常用漢字</a>の簡易字體は古來からあるので、舊字を『<a class="keyword" href="http://d.hatena.ne.jp/keyword/%C0%B5%BB%FA">正字</a>』と呼ぶのは適切ではない」論を斬る。<br /> 愚想の寄せ集め 其の二(名賀月晃嗣) 「ワクチン/娯樂物を攝取する能力/轉賣/漢字の呼び方」についての隨筆。<br /> 【その他】書評<br /> [小説]歩みの念 第六章(明日槇悠) 若彦と千禰(ちね)の冒険物語。<br /> [随筆]A型作業所へ行かう(刑部しきみ) 一般企業などに就職が難しい障碍や難病を持つ人に働き場所を提供する制度ですが、果たしてどんなところなのか……<br /> [告知]原稿を書いてみませんか<br /> <br /> </p> </div> <div class="section"> <h3>みんなのかなづかひ2021</h3> <p><span itemscope itemtype="http://schema.org/Photograph"><img src="https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/o/osito/20201030/20201030001712.jpg" alt="f:id:osito:20201030001712j:plain" width="204" height="290" loading="lazy" title="" class="hatena-fotolife" itemprop="image"></span><br /> 表記:<a class="keyword" href="http://d.hatena.ne.jp/keyword/%C0%B5%BB%FA">正字</a>・正かな、新字・正かな<br /> 予価:600円<br /> 内容見本(PDF): <a href="http://osito.jp/dojin/od9a01_preview.pdf">http://osito.jp/dojin/od9a01_preview.pdf</a></p><p><a class="keyword" href="http://d.hatena.ne.jp/keyword/%CE%F2%BB%CB%C5%AA%B2%BE%CC%BE%B8%AF">歴史的仮名遣</a>による文芸同人誌「みんなのかなづかひ」、今回は「歴史的かなづかひの実践」がテーマ。表紙はコシヌケ1040さんが描いてくださいました。</p><p>愚想の寄せ集め(名賀月晃嗣) 最近の世相を語るキーワード幾つかとコメント。最後に、歴史的かなづかひの実践についても語ります。<br /> 國語敎科書と歷史的かなづかひ(押井德馬) 「あなたの書くとおり、<a class="keyword" href="http://d.hatena.ne.jp/keyword/%CE%F2%BB%CB%C5%AA%B2%BE%CC%BE%B8%AF">歴史的仮名遣</a>は確かに中学で学ぶけど、そんなの覚えてるわけがない」? 本当にそんな教育なのか、中学の国語教科書を調べてみました。<br /> スクリーンへの手紙(blueday) 「劇場版<a class="keyword" href="http://d.hatena.ne.jp/keyword/%A5%F4%A5%A1%A5%A4%A5%AA%A5%EC%A5%C3%A5%C8%A1%A6%A5%A8%A5%F4%A5%A1%A1%BC%A5%AC%A1%BC%A5%C7%A5%F3">ヴァイオレット・エヴァーガーデン</a>」「劇場版 <a class="keyword" href="http://d.hatena.ne.jp/keyword/Fate/stay%20night%20%5BHeaven%A1%C7s%20Feel%5D">Fate/stay night [Heaven’s Feel]</a>第三章」の感想。<br /> 終曲(絲) 「死」をテーマにした詩二篇。<br /> Egodiade(明日槇悠) 王宮を舞台にした劇中劇の戯曲。<br /> 春支度(絲) 先程とは打つて変つて、「春」をテーマにした詩。<br /> 歩みの念 第五章(明日槇悠) 若彦と千禰(ちね)の冒険物語。<br /> 参考文献<br /> <br /> </p> </div> <div class="section"> <h3><a class="keyword" href="http://d.hatena.ne.jp/keyword/%B0%BD%C7%C8">綾波</a>の行方</h3> <p><span itemscope itemtype="http://schema.org/Photograph"><img src="https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/o/osito/20211229/20211229193012.jpg" alt="f:id:osito:20211229193012j:plain" width="320" height="454" loading="lazy" title="" class="hatena-fotolife" itemprop="image"></span><br /> 表記:新字・新かな<br /> 予価:100円<br /> 「シン・<a class="keyword" href="http://d.hatena.ne.jp/keyword/%A5%A8%A5%F4%A5%A1%A5%F3%A5%B2%A5%EA%A5%AA%A5%F3">エヴァンゲリオン</a>劇場版」の評論。 映画のあらすじや意外だった点、そして<a class="keyword" href="http://d.hatena.ne.jp/keyword/%B0%BD%C7%C8%A5%EC%A5%A4">綾波レイ</a>のファンの視点から見た、この作品での<a class="keyword" href="http://d.hatena.ne.jp/keyword/%B0%BD%C7%C8%A5%EC%A5%A4">綾波レイ</a>の描かれ方等。<br /> <br /> </p> </div> <div class="section"> <h3>見ただけでわかる新型コロナのあれこれ</h3> <p><span itemscope itemtype="http://schema.org/Photograph"><img src="https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/o/osito/20211225/20211225173935.jpg" alt="f:id:osito:20211225173935j:plain" width="204" height="290" loading="lazy" title="" class="hatena-fotolife" itemprop="image"></span><br /> 表記:新字・新かな<br /> 予価:200円<br /> 委託本。ビタミン・ミネラル・<a class="keyword" href="http://d.hatena.ne.jp/keyword/%B3%E8%C0%AD%BB%C0%C1%C7">活性酸素</a>と続いた三部作「見ただけでわかる」シリーズの続篇は「新型コロナ」。<br /> 専門知識がなくても新型コロナについて科学的に学ぶ事のできる冊子です。<br /> これを読めば「どうして自粛するのか、どうしてマスク・ワクチンが必要なのか」がきっと納得できます。</p><p>はじめに<br /> COVID-19とは<br /> 主な症状<br /> 後遺症<br /> ウイルスの広まり方<br /> 感染を調べる方法<br /> ウイルスの予防方法<br /> 飛沫の量・マスクの効果<br /> 感染者の波はどう来る<br /> mRNAワクチンの仕組み<br /> 治験が必要な理由<br /> 治験の方法<br /> マスク・ワクチンへの反対??<br /> よくある誤解<br /> オミクロン株とは<br /> コロナ対策は「<a class="keyword" href="http://d.hatena.ne.jp/keyword/%C4%B9%B5%F7%CE%A5%C1%F6">長距離走</a>」<br /> 参考文献<br /> <br /> </p> </div> <div class="section"> <h3>本字を知る樂しみ</h3> <p><span itemscope itemtype="http://schema.org/Photograph"><img src="https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/o/osito/20210407/20210407081111.jpg" alt="f:id:osito:20210407081111j:plain" width="204" height="290" loading="lazy" title="" class="hatena-fotolife" itemprop="image"></span><br /> 表記:新字・新かな<br /> 予価:1,500円<br /> 委託本。<br /> 「櫻(桜)」「澤(沢)」など人名や固有名詞で今でもおなじみの字から、「對(対)」「圖(図)」など戦前の書籍での使用頻度が高いが読み方に悩む人の多い字まで、所謂「旧漢字」を百字選んで漫画で解説した本です。現行の「<a class="keyword" href="http://d.hatena.ne.jp/keyword/%BE%EF%CD%D1%B4%C1%BB%FA%C9%BD">常用漢字表</a>」にも括弧書きでこれら「旧漢字」が挙げられ、学校では学ばないものの、現行の字体の「本(もと)になる漢字」とみなされてきました。本書はこれらの漢字を「本(もと)になる漢字=本字(ほんじ)、本漢字(ほんかんじ)」と呼び、「画数の多く書きにくい文字」とみなされてきたそれらの字が、実は「漢字本来の成り立ちや意味をより正確に表現」された字であることを紹介します。</p> </div> osito アンケート再び/「おもしろ同人誌バザール」「コミックマーケット」等の参加予定/原稿募集の御報せ hatenablog://entry/13574176438015948084 2021-09-26T14:04:38+09:00 2021-09-26T21:26:13+09:00 新型コロナウイルス第五波が下り坂の今日この頃ですが、引き続き注意をしながら、同人誌即売会も段々復活して欲しいものです。 今後参加予定のイヴェントは以下の通りです。2021/11/03(水祝) おもしろ同人誌バザール@神保町(ベルサール神保町またはアネックス)2021/11/?(土) 國語問題協議會 第108囘國語講演會2021/12/31(金) コミックマーケット99(当落未定)2022/1/16(日) 第六回文学フリマ京都 アンケート実施中 docs.google.com 漢字「旧字/旧漢字」「正字/正漢字」「本字/本漢字」「基本字」 かな「旧仮名遣」「歴史的仮名遣」「正仮名遣」「本仮名遣」… <p> <a class="keyword" href="http://d.hatena.ne.jp/keyword/%BF%B7%B7%BF%A5%B3%A5%ED%A5%CA%A5%A6%A5%A4%A5%EB%A5%B9">新型コロナウイルス</a>第五波が下り坂の今日この頃ですが、引き続き注意をしながら、<a class="keyword" href="http://d.hatena.ne.jp/keyword/%C6%B1%BF%CD%BB%EF%C2%A8%C7%E4%B2%F1">同人誌即売会</a>も段々復活して欲しいものです。<br />  今後参加予定のイヴェントは以下の通りです。</p><p>2021/11/03(水祝) おもしろ同人誌バザール@神保町(<a class="keyword" href="http://d.hatena.ne.jp/keyword/%A5%D9%A5%EB%A5%B5%A1%BC%A5%EB">ベルサール</a>神保町またはアネックス)</p><p>2021/11/?(土) 國語問題協議會 第108囘國語講演會</p><p>2021/12/31(金) <a class="keyword" href="http://d.hatena.ne.jp/keyword/%A5%B3%A5%DF%A5%C3%A5%AF%A5%DE%A1%BC%A5%B1%A5%C3%A5%C8">コミックマーケット</a>99(当落未定)</p><p>2022/1/16(日) 第六回<a class="keyword" href="http://d.hatena.ne.jp/keyword/%CA%B8%B3%D8%A5%D5%A5%EA%A5%DE">文学フリマ</a>京都</p> <div class="section"> <h3>アンケート実施中</h3> <p><iframe src="https://hatenablog-parts.com/embed?url=https%3A%2F%2Fdocs.google.com%2Fforms%2Fd%2Fe%2F1FAIpQLSdYavzoWzKbfbrHWY2z8a6msZVijbzLLVTuP2rMMVYZ0dLl_Q%2Fviewform%3Fusp%3Dsf_link" title="アンケート「あなたはどう呼びますか?」" class="embed-card embed-webcard" scrolling="no" frameborder="0" style="display: block; width: 100%; height: 155px; max-width: 500px; margin: 10px 0px;"></iframe><cite class="hatena-citation"><a href="https://docs.google.com/forms/d/e/1FAIpQLSdYavzoWzKbfbrHWY2z8a6msZVijbzLLVTuP2rMMVYZ0dLl_Q/viewform?usp=sf_link">docs.google.com</a></cite><br /> 漢字「旧字/旧漢字」「<a class="keyword" href="http://d.hatena.ne.jp/keyword/%C0%B5%BB%FA">正字</a>/正漢字」「本字/本漢字」「基本字」<br /> かな「旧仮名遣」「<a class="keyword" href="http://d.hatena.ne.jp/keyword/%CE%F2%BB%CB%C5%AA%B2%BE%CC%BE%B8%AF">歴史的仮名遣</a>」「正仮名遣」「本仮名遣」「復古仮名遣」<br /> 両方「旧字・旧仮名」「<a class="keyword" href="http://d.hatena.ne.jp/keyword/%C0%B5%BB%FA">正字</a>・正仮名」「本字・本仮名」「正統表記」<br /> と、呼び方がいろいろあります。皆さんは、どの言葉で呼ぶ事が多いですか。<br /> 「普段からそんな書き方」の方も、「普段はそんな書き方は特にしないけど……」の方も、皆様のご回答をお待ち致します。</p><p>※「國語問題協議會」の会員の方は、「何だか見覚えのあるアンケートだな」と気付いたかもしれませんが、パクりです。「國語問題協議會」で今年春に実施したアンケートに回答済の方も、是非こちらにご回答下さい。今回のアンケートは特定の会員向けではなく、希望者なら誰でも回答できます。<br /> <br /> </p> </div> <div class="section"> <h3>「みんなのかなづかひ2021」の原稿を募集します</h3> <p> 全頁歴史的かなづかひによる同人誌、今年も原稿を募集します(「現代仮名遣い」で入稿された原稿をこちらで歴史的かなづかひに直す事も可能です)。</p><p> 今回のテーマは「旧字? 旧かな? あなたは何と呼びますか」です。<br />  上のアンケート告知でも書いた通り、戦後の国語改革より前に一般的だった国語表記を表す言葉は沢山あります。皆さんは、どの言葉で呼ぶ事が多いですか。<br />  また、「<a class="keyword" href="http://d.hatena.ne.jp/keyword/%C0%B5%BB%FA">正字</a>・正かな」「本字・本かな」と呼ぶと露骨に嫌な顔をする人も一部に居ます。そして「『旧字・旧かな』は断じて『<a class="keyword" href="http://d.hatena.ne.jp/keyword/%C0%B5%BB%FA">正字</a>・正かな』などではない」「私は『旧字・旧かな』を愛するが、『<a class="keyword" href="http://d.hatena.ne.jp/keyword/%C0%B5%BB%FA">正字</a>・正かな』と呼ぶ人は嫌いだ。自分達が使う表記だけが『正しい』と勝手に決め付ける、『正しさの押し付け』の傲慢さがぷんぷん臭う」「<a class="keyword" href="http://d.hatena.ne.jp/keyword/%B9%AF%F4%A6%BB%FA%C5%B5">康熙字典</a>体や<a class="keyword" href="http://d.hatena.ne.jp/keyword/%CE%F2%BB%CB%C5%AA%B2%BE%CC%BE%B8%AF">歴史的仮名遣</a>いを『正』と決め付ける事には問題がある」等と主張します。皆さんはいかがですか。</p><p> もちろん、テーマ以外の投稿も歓迎致します(他に面白いテーマがあればリク<a class="keyword" href="http://d.hatena.ne.jp/keyword/%A5%A8%A5%B9">エス</a>ト募集中です)。<br />  今年は去年と異り年末の<a class="keyword" href="http://d.hatena.ne.jp/keyword/%A5%B3%A5%DF%A5%B1">コミケ</a>があるため、取らぬ狸の<a class="keyword" href="http://d.hatena.ne.jp/keyword/%C8%E9%BB%BB%CD%D1">皮算用</a>で<a class="keyword" href="http://d.hatena.ne.jp/keyword/%C5%DF%A5%B3%A5%DF">冬コミ</a>合せで発行予定です(<a class="keyword" href="http://d.hatena.ne.jp/keyword/%C5%DF%A5%B3%A5%DF">冬コミ</a>落選の場合も、通販および別のイヴェントで頒布予定です)。原稿の一次締切は11/7です。</p><p><iframe src="https://hatenablog-parts.com/embed?url=https%3A%2F%2Fosito.jp%2Fminkana%2Findex.html" title="全頁歴史的かなづかひの同人誌「みんなのかなづかひ」「正かなづかひ 理論と實踐」情報サイト" class="embed-card embed-webcard" scrolling="no" frameborder="0" style="display: block; width: 100%; height: 155px; max-width: 500px; margin: 10px 0px;"></iframe><cite class="hatena-citation"><a href="https://osito.jp/minkana/index.html">osito.jp</a></cite></p> </div> osito 「正漢字(旧漢字)・歴史的仮名遣について」アンケート集計結果 hatenablog://entry/26006613720008401 2021-04-24T11:59:09+09:00 2021-04-24T11:59:09+09:00 2021/3/1~31まで、「正漢字(旧漢字)・歴史的仮名遣について」と題したアンケートを実施しました。 対象はインターネットの利用者で、正漢字(旧漢字)や歴史的仮名遣で書いた事のある方ない方、特定のグループの会員か否か、などの条件は特にありません。 41人の方に回答していただきました。ただし、今回のアンケートの宣伝手段の特性上、私の知人が多かったため、層がある意味偏ったものである事には御注意下さい。 あなたは正漢字(旧漢字)による文章をどれほど読めますか。(漢字の話です。例:學校の櫻、國會での對應)。 回答数 41 大体わかる 31 75.6% 半分位はわかる 9 22% 人名の漢字にあるも… <p>2021/3/1~31まで、「正漢字(旧漢字)・<a class="keyword" href="http://d.hatena.ne.jp/keyword/%CE%F2%BB%CB%C5%AA%B2%BE%CC%BE%B8%AF">歴史的仮名遣</a>について」と題したアンケートを実施しました。<br /> 対象はインターネットの利用者で、正漢字(旧漢字)や<a class="keyword" href="http://d.hatena.ne.jp/keyword/%CE%F2%BB%CB%C5%AA%B2%BE%CC%BE%B8%AF">歴史的仮名遣</a>で書いた事のある方ない方、特定のグループの会員か否か、などの条件は特にありません。<br /> 41人の方に回答していただきました。ただし、今回のアンケートの宣伝手段の特性上、私の知人が多かったため、層がある意味偏ったものである事には御注意下さい。</p> <div class="section"> <h4>あなたは正漢字(旧漢字)による文章をどれほど読めますか。(漢字の話です。例:學校の櫻、國會での對應)。</h4> <table> <tr> <td>回答数</td> <td>41</td> <td> </td> </tr> <tr> <td>大体わかる</td> <td>31</td> <td>75.6%</td> </tr> <tr> <td>半分位はわかる</td> <td>9</td> <td>22%</td> </tr> <tr> <td>人名の漢字にあるもの位なら少しわかる(櫻、澤など)</td> <td>1</td> <td>2.4%</td> </tr> <tr> <td>嫌になるのであきらめる</td> <td>0</td> <td>0%</td> </tr> <tr> <td>読む能力はあるが、読みたくない</td> <td>0</td> <td>0%</td> </tr> </table> </div> <div class="section"> <h4>あなたは<a class="keyword" href="http://d.hatena.ne.jp/keyword/%CE%F2%BB%CB%C5%AA%B2%BE%CC%BE%B8%AF">歴史的仮名遣</a>による文章をどれほど読めますか(古語ではなく現代語で、漢字が新漢字の場合)。(かなの話です。例:書いてゐる、言ふ、さいはひ)</h4> <table> <tr> <td>回答数</td> <td>41</td> <td> </td> </tr> <tr> <td>大体読める</td> <td>38</td> <td>92.7%</td> </tr> <tr> <td>半分位は読める</td> <td>3</td> <td>7.3%</td> </tr> <tr> <td>読み方がわからないものの方が断然多い</td> <td>0</td> <td>0%</td> </tr> <tr> <td>嫌になるのであきらめる</td> <td>0</td> <td>0%</td> </tr> <tr> <td>読む能力はあるが、読みたくない</td> <td>0</td> <td>0%</td> </tr> </table> </div> <div class="section"> <h4>あなたは正漢字(旧漢字)で文章を書きますか。</h4> <table> <tr> <td>回答数</td> <td>41</td> <td> </td> </tr> <tr> <td>毎日</td> <td>8</td> <td>19.5%</td> </tr> <tr> <td>時々</td> <td>7</td> <td>17.1%</td> </tr> <tr> <td>たまに</td> <td>9</td> <td>22%</td> </tr> <tr> <td>ほとんど書かない</td> <td>17</td> <td>41.5%</td> </tr> </table> </div> <div class="section"> <h4>あなたは<a class="keyword" href="http://d.hatena.ne.jp/keyword/%CE%F2%BB%CB%C5%AA%B2%BE%CC%BE%B8%AF">歴史的仮名遣</a>で文章を書きますか。</h4> <table> <tr> <td>回答数</td> <td>41</td> <td> </td> </tr> <tr> <td>毎日</td> <td>14</td> <td>34.1%</td> </tr> <tr> <td>時々</td> <td>5</td> <td>12.2%</td> </tr> <tr> <td>たまに</td> <td>9</td> <td>22%</td> </tr> <tr> <td>ほとんど書かない</td> <td>13</td> <td>31.7%</td> </tr> </table><p><a class="keyword" href="http://d.hatena.ne.jp/keyword/%CE%F2%BB%CB%C5%AA%B2%BE%CC%BE%B8%AF">歴史的仮名遣</a>よりも正漢字(旧漢字)の方がややハードルが高めである事がわかります。<br /> そして、読める・書ける人が私の実感に反してかなり多い気がします。<br /> 上記の様な層の方が回答してくださった事を念頭に置きながら、続けてお読み下さい。<br /> <br /> </p> </div> <div class="section"> <h4>正漢字(旧漢字)や<a class="keyword" href="http://d.hatena.ne.jp/keyword/%CE%F2%BB%CB%C5%AA%B2%BE%CC%BE%B8%AF">歴史的仮名遣</a>で文章をお書きの方に質問します。正漢字(旧漢字)や<a class="keyword" href="http://d.hatena.ne.jp/keyword/%CE%F2%BB%CB%C5%AA%B2%BE%CC%BE%B8%AF">歴史的仮名遣</a>で書くのは、どんな内容ですか。(複数回答可)</h4> <table> <tr> <td>回答数</td> <td>29</td> <td> </td> </tr> <tr> <td>昔の文章の引用</td> <td>20</td> <td>69%</td> </tr> <tr> <td>人名等の固有名詞</td> <td>10</td> <td>34.5%</td> </tr> <tr> <td>書道の作品</td> <td>2</td> <td>6.9%</td> </tr> <tr> <td>俳句や短歌</td> <td>7</td> <td>24.1%</td> </tr> <tr> <td>音楽の歌詞</td> <td>3</td> <td>10.3%</td> </tr> <tr> <td>詩</td> <td>7</td> <td>24.1%</td> </tr> <tr> <td>詩歌以外の文芸作品</td> <td>8</td> <td>27.6%</td> </tr> <tr> <td>レトロ風の看板、パッケージ、ポスター等のデザイン</td> <td>4</td> <td>13.8%</td> </tr> <tr> <td>技術文書</td> <td>1</td> <td>3.4%</td> </tr> <tr> <td>ウェブサイト(ホームページ)やブログ</td> <td>8</td> <td>27.6%</td> </tr> <tr> <td><a class="keyword" href="http://d.hatena.ne.jp/keyword/SNS">SNS</a>(<a class="keyword" href="http://d.hatena.ne.jp/keyword/%A5%D5%A5%A7%A5%A4%A5%B9%A5%D6%A5%C3%A5%AF">フェイスブック</a>、<a class="keyword" href="http://d.hatena.ne.jp/keyword/%A5%C4%A5%A4%A5%C3%A5%BF%A1%BC">ツイッター</a>、LINE等)への投稿</td> <td>16</td> <td>55.2%</td> </tr> <tr> <td>電子メール</td> <td>3</td> <td>10.3%</td> </tr> <tr> <td>社内文書</td> <td>0</td> <td>0%</td> </tr> <tr> <td>紙の手紙</td> <td>6</td> <td>20.7%</td> </tr> <tr> <td>メモ</td> <td>12</td> <td>41.4%</td> </tr> <tr> <td>その他:日記</td> <td>1</td> <td>3.4%</td> </tr> <tr> <td>その他:誰にも見せないメモや勉強のノートなど</td> <td>1</td> <td>3.4%</td> </tr> <tr> <td>その他:舊漢字を用ゐて、意思疎通の相手に負擔を懸けない時全般。</td> <td>1</td> <td>3.4%</td> </tr> </table><p>「昔の文章の引用」が圧倒的に多く、次に「<a class="keyword" href="http://d.hatena.ne.jp/keyword/SNS">SNS</a>」が来るのが令和の現代らしいです。</p> </div> <div class="section"> <h4>正漢字(旧漢字)や<a class="keyword" href="http://d.hatena.ne.jp/keyword/%CE%F2%BB%CB%C5%AA%B2%BE%CC%BE%B8%AF">歴史的仮名遣</a>で文章をお書きの方に質問します。漢字や仮名遣はどう確認しますか。(複数回答可)</h4> <table> <tr> <td>回答数</td> <td>28</td> <td> </td> </tr> <tr> <td>戦前の国語辞典や漢字字典</td> <td>8</td> <td>28.6%</td> </tr> <tr> <td>戦後の国語辞典や漢字字典(紙の書籍)</td> <td>14</td> <td>50%</td> </tr> <tr> <td>電子辞書(パソコンや<a class="keyword" href="http://d.hatena.ne.jp/keyword/%A5%B9%A5%DE%A5%DB">スマホ</a>用アプリを含む)</td> <td>14</td> <td>50%</td> </tr> <tr> <td>インターネットの辞書サイト</td> <td>18</td> <td>64.3%</td> </tr> <tr> <td>戦前の国語便覧</td> <td>0</td> <td>0%</td> </tr> <tr> <td>戦後の国語便覧(当用漢字/<a class="keyword" href="http://d.hatena.ne.jp/keyword/%BE%EF%CD%D1%B4%C1%BB%FA">常用漢字</a>や現代かなづかい/現代仮名遣いの一覧を載せたもの)</td> <td>2</td> <td>7.1%</td> </tr> <tr> <td>その他:過去の小説などを参考にして</td> <td>1</td> <td>3.6%</td> </tr> <tr> <td>その他:日本語入力システム</td> <td>1</td> <td>3.6%</td> </tr> <tr> <td>その他:<a class="keyword" href="http://d.hatena.ne.jp/keyword/%C0%C4%B6%F5%CA%B8%B8%CB">青空文庫</a>等に収録された<a class="keyword" href="http://d.hatena.ne.jp/keyword/%C0%B5%BB%FA">正字</a>正假名遣の作品、檢索エンジン(<a class="keyword" href="http://d.hatena.ne.jp/keyword/Google">Google</a>等)</td> <td>1</td> <td>3.6%</td> </tr> <tr> <td>その他:(漢字に関しては)新字へと改定された數、並びにその漢字が明白であるため、表として纏めてゐる。</td> <td>1</td> <td>3.6%</td> </tr> <tr> <td>その他:<a class="keyword" href="http://d.hatena.ne.jp/keyword/%BE%EF%CD%D1%B4%C1%BB%FA%C9%BD">常用漢字表</a></td> <td>1</td> <td>3.6%</td> </tr> </table><p>「インターネットの辞書サイト」の存在感がすごいです。私もよく利用します。<br /> そして「戦前の国語辞典や漢字字典」!? 私も何冊か持ってますが、まさかこんなに多いとは!</p> </div> <div class="section"> <h4>正漢字(旧漢字)や<a class="keyword" href="http://d.hatena.ne.jp/keyword/%CE%F2%BB%CB%C5%AA%B2%BE%CC%BE%B8%AF">歴史的仮名遣</a>で文章をお書きの方に質問です。どんな道具で書きますか。(複数回答可)</h4> <table> <tr> <td>回答数</td> <td>28</td> <td> </td> </tr> <tr> <td>紙に筆記用具で</td> <td>20</td> <td>71.4%</td> </tr> <tr> <td>パソコン</td> <td>22</td> <td>78.6%</td> </tr> <tr> <td><a class="keyword" href="http://d.hatena.ne.jp/keyword/%A5%B9%A5%DE%A1%BC%A5%C8%A5%D5%A5%A9%A5%F3">スマートフォン</a>や<a class="keyword" href="http://d.hatena.ne.jp/keyword/%A5%BF%A5%D6%A5%EC%A5%C3%A5%C8">タブレット</a></td> <td>18</td> <td>64.3%</td> </tr> </table><p>「<a class="keyword" href="http://d.hatena.ne.jp/keyword/%A5%B9%A5%DE%A1%BC%A5%C8%A5%D5%A5%A9%A5%F3">スマートフォン</a>や<a class="keyword" href="http://d.hatena.ne.jp/keyword/%A5%BF%A5%D6%A5%EC%A5%C3%A5%C8">タブレット</a>」でも書きたい人が多い様です。残念ながら、正漢字(旧漢字)や<a class="keyword" href="http://d.hatena.ne.jp/keyword/%CE%F2%BB%CB%C5%AA%B2%BE%CC%BE%B8%AF">歴史的仮名遣</a>で書きたい人のための、<a class="keyword" href="http://d.hatena.ne.jp/keyword/%A5%B9%A5%DE%A5%DB">スマホ</a>や<a class="keyword" href="http://d.hatena.ne.jp/keyword/%A5%BF%A5%D6%A5%EC%A5%C3%A5%C8">タブレット</a>用のキーボードアプリはほとんど無い状態(あるのはユーザ辞書データのみで制約も多く、「ゐ」「ゑ」の<a class="keyword" href="http://d.hatena.ne.jp/keyword/%A5%D5%A5%EA%A5%C3%A5%AF%C6%FE%CE%CF">フリック入力</a>も不可)なので、今後の環境改善が求められるところです。</p> </div> <div class="section"> <h4>正漢字(旧漢字)や<a class="keyword" href="http://d.hatena.ne.jp/keyword/%CE%F2%BB%CB%C5%AA%B2%BE%CC%BE%B8%AF">歴史的仮名遣</a>の文章をパソコン・<a class="keyword" href="http://d.hatena.ne.jp/keyword/%A5%B9%A5%DE%A1%BC%A5%C8%A5%D5%A5%A9%A5%F3">スマートフォン</a>・<a class="keyword" href="http://d.hatena.ne.jp/keyword/%A5%BF%A5%D6%A5%EC%A5%C3%A5%C8">タブレット</a>でお書きの方に質問します。どの日本語入力ソフト・変換辞書で書きますか。(複数回答可)</h4> <table> <tr> <td>回答数</td> <td>26</td> <td> </td> </tr> <tr> <td>契冲</td> <td>0</td> <td>0%</td> </tr> <tr> <td><a class="keyword" href="http://d.hatena.ne.jp/keyword/ATOK">ATOK</a>(文語モード)</td> <td>8</td> <td>30.8%</td> </tr> <tr> <td>快適仮名遣ひ</td> <td>5</td> <td>19.2%</td> </tr> <tr> <td>北極三號系(野嵜健秀氏による辞書や「餠辞書モバイル」も含む)</td> <td>7</td> <td>26.9%</td> </tr> <tr> <td>Mozc for Classical Kana Spelling</td> <td>0</td> <td>0%</td> </tr> <tr> <td>自作辞書</td> <td>6</td> <td>23.1%</td> </tr> <tr> <td>漢直入力</td> <td>0</td> <td>0%</td> </tr> <tr> <td>手書き入力</td> <td>3</td> <td>11.5%</td> </tr> <tr> <td>その他:私は大抵<a class="keyword" href="http://d.hatena.ne.jp/keyword/LaTeX">LaTeX</a>を用ゐて文書を作成する爲、<a class="keyword" href="http://d.hatena.ne.jp/keyword/Adobe">Adobe</a>-JapanのCIDを直接入力する事が殆どです。</td> <td>1</td> <td>3.8%</td> </tr> <tr> <td>その他:気にしたことがない</td> <td>1</td> <td>3.8%</td> </tr> <tr> <td>その他:旧漢字はほとんど使わないし、旧かなは打ち直ししている</td> <td>1</td> <td>3.8%</td> </tr> <tr> <td>その他:<a class="keyword" href="http://d.hatena.ne.jp/keyword/%C0%B5%BB%FA">正字</a>君</td> <td>1</td> <td>3.8%</td> </tr> <tr> <td>その他:現代假名遣での入力に向けたデフォルトのキーボード</td> <td>1</td> <td>3.8%</td> </tr> <tr> <td>その他:<a class="keyword" href="http://d.hatena.ne.jp/keyword/Windows">Windows</a>環境では<a class="keyword" href="http://d.hatena.ne.jp/keyword/ATOK">ATOK</a>の文語モードを使用することがあったが、<a class="keyword" href="http://d.hatena.ne.jp/keyword/Mac">Mac</a>と<a class="keyword" href="http://d.hatena.ne.jp/keyword/iPhone">iPhone</a>を使用するやうになってからはデフォルトの<a class="keyword" href="http://d.hatena.ne.jp/keyword/IME">IME</a>で済ませてゐる。</td> <td>1</td> <td>3.8%</td> </tr> </table><p>予想通り、「<a class="keyword" href="http://d.hatena.ne.jp/keyword/ATOK">ATOK</a>の文語モード」「快適仮名遣ひ」「北極三號系」の三強が現在は主流。<a class="keyword" href="http://d.hatena.ne.jp/keyword/MS-DOS">MS-DOS</a>や<a class="keyword" href="http://d.hatena.ne.jp/keyword/Windows95">Windows95</a>/98の時代は「契冲」のユーザも多かったと聞きますが、64ビット環境での動作に制約がある事もあってか、最近利用者をあまり見なくなってきました。<br /> そして「自作辞書」がこんなにも!? この情熱はすごいです。</p> </div> <div class="section"> <h4>あなたの身近には、日常的に正漢字(旧漢字)または<a class="keyword" href="http://d.hatena.ne.jp/keyword/%CE%F2%BB%CB%C5%AA%B2%BE%CC%BE%B8%AF">歴史的仮名遣</a>で文章を書く人が居ます/居ましたか。(複数回答可)</h4> <table> <tr> <td>回答数</td> <td>21</td> <td> </td> </tr> <tr> <td>祖父母</td> <td>8</td> <td>38.1%</td> </tr> <tr> <td>父母</td> <td>1</td> <td>4.8%</td> </tr> <tr> <td>それ以外の親族</td> <td>0</td> <td>0%</td> </tr> <tr> <td>学校の先生</td> <td>1</td> <td>4.8%</td> </tr> <tr> <td>身近な友人・知人</td> <td>1</td> <td>4.8%</td> </tr> <tr> <td>インターネットの友人・知人</td> <td>13</td> <td>61.9%</td> </tr> <tr> <td>その他:居ない</td> <td>1</td> <td>4.8%</td> </tr> </table><p>私は昭和生れなので、当然ながら「祖父母」は戦前教育世代で、日常生活でも正漢字(旧漢字)や<a class="keyword" href="http://d.hatena.ne.jp/keyword/%CE%F2%BB%CB%C5%AA%B2%BE%CC%BE%B8%AF">歴史的仮名遣</a>に普通に接する機会は今より断然多いものでした。<br /> しかし、今やそれより多いのが「インターネットの友人・知人」。時代は変化しました。</p> </div> <div class="section"> <h4><a class="keyword" href="http://d.hatena.ne.jp/keyword/%CE%F2%BB%CB%C5%AA%B2%BE%CC%BE%B8%AF">歴史的仮名遣</a>による現代口語文を読んだ事がありますか。あるとしたら、どこで読みましたか。(複数回答可)</h4> <table> <tr> <td>回答数</td> <td>41</td> <td> </td> </tr> <tr> <td>戦前に書かれた本</td> <td>33</td> <td>80.5%</td> </tr> <tr> <td>戦後に書かれた本</td> <td>25</td> <td>61%</td> </tr> <tr> <td>戦前の歴史を扱った資料集</td> <td>13</td> <td>31.7%</td> </tr> <tr> <td>手紙</td> <td>0</td> <td>0%</td> </tr> <tr> <td>電子メール</td> <td>0</td> <td>0%</td> </tr> <tr> <td><a class="keyword" href="http://d.hatena.ne.jp/keyword/SNS">SNS</a>の投稿</td> <td>28</td> <td>68.3%</td> </tr> <tr> <td>ウェブサイト(ホームページ)やブログ</td> <td>23</td> <td>56.1%</td> </tr> <tr> <td>その他:<a class="keyword" href="http://d.hatena.ne.jp/keyword/%A5%C4%A5%A3%A5%C3%A5%BF%A1%BC">ツィッター</a></td> <td>1</td> <td>2.4%</td> </tr> <tr> <td>その他:教科書</td> <td>1</td> <td>2.4%</td> </tr> </table><p>「戦前に書かれた本」が一位なのはわかりますが、「戦後に書かれた本」がここまで多いとは想定外。<a class="keyword" href="http://d.hatena.ne.jp/keyword/%CA%A1%C5%C4%D7%F1%C2%B8">福田恆存</a>とか、後に出てくる<a class="keyword" href="http://d.hatena.ne.jp/keyword/%BB%B0%C5%E7%CD%B3%B5%AA%C9%D7">三島由紀夫</a>、<a class="keyword" href="http://d.hatena.ne.jp/keyword/%C0%EE%C3%BC%B9%AF%C0%AE">川端康成</a>あたりかもしれません。私個人は、<a class="keyword" href="http://d.hatena.ne.jp/keyword/%B0%A4%C0%EE%B9%B0%C7%B7">阿川弘之</a>による<a class="keyword" href="http://d.hatena.ne.jp/keyword/%CA%B8%E9%BA%BD%D5%BD%A9">文藝春秋</a>のエッセイも記憶にあります(平成に至るまで<a class="keyword" href="http://d.hatena.ne.jp/keyword/%CE%F2%BB%CB%C5%AA%B2%BE%CC%BE%B8%AF">歴史的仮名遣</a>のまま掲載されました)。<br /> そして、今ではインターネットも<a class="keyword" href="http://d.hatena.ne.jp/keyword/%CE%F2%BB%CB%C5%AA%B2%BE%CC%BE%B8%AF">歴史的仮名遣</a>による文章を読める貴重な機会の様です。</p> </div> <div class="section"> <h4>正漢字(旧漢字)や<a class="keyword" href="http://d.hatena.ne.jp/keyword/%CE%F2%BB%CB%C5%AA%B2%BE%CC%BE%B8%AF">歴史的仮名遣</a>での書き方をご存知の方に質問します。書き方をどこで学びましたか。(複数回答可)</h4> <table> <tr> <td>回答数</td> <td>36</td> <td> </td> </tr> <tr> <td><a class="keyword" href="http://d.hatena.ne.jp/keyword/%BF%D2%BE%EF%BE%AE%B3%D8%B9%BB">尋常小学校</a>・高等小学校・<a class="keyword" href="http://d.hatena.ne.jp/keyword/%B9%F1%CC%B1%B3%D8%B9%BB">国民学校</a>・旧制中学等</td> <td>1</td> <td>2.8%</td> </tr> <tr> <td>戦前に発行された本</td> <td>6</td> <td>16.7%</td> </tr> <tr> <td>国語辞典や<a class="keyword" href="http://d.hatena.ne.jp/keyword/%B4%C1%CF%C2%BC%AD%C5%B5">漢和辞典</a></td> <td>15</td> <td>41.7%</td> </tr> <tr> <td>戦前の国語便覧</td> <td>1</td> <td>2.8%</td> </tr> <tr> <td>戦後の国語便覧(当用漢字/<a class="keyword" href="http://d.hatena.ne.jp/keyword/%BE%EF%CD%D1%B4%C1%BB%FA">常用漢字</a>や現代かなづかい/現代仮名遣いの一覧を載せたもの)</td> <td>8</td> <td>22.2%</td> </tr> <tr> <td>短歌や俳句の手引書</td> <td>2</td> <td>5.6%</td> </tr> <tr> <td>「私の國語教室」など、正漢字(旧漢字)や<a class="keyword" href="http://d.hatena.ne.jp/keyword/%CE%F2%BB%CB%C5%AA%B2%BE%CC%BE%B8%AF">歴史的仮名遣</a>の擁護派の書いた手引書</td> <td>21</td> <td>58.3%</td> </tr> <tr> <td>インターネットのウェブサイト(ホームページ)</td> <td>23</td> <td>63.9%</td> </tr> <tr> <td><a class="keyword" href="http://d.hatena.ne.jp/keyword/SNS">SNS</a>の投稿</td> <td>11</td> <td>30.6%</td> </tr> <tr> <td>戦前の国語教育を受けた人から直接</td> <td>1</td> <td>2.8%</td> </tr> <tr> <td>戦後世代だが書き方を知る人から直接</td> <td>2</td> <td>5.6%</td> </tr> <tr> <td>他人の書いた文章を「見て盗んで」覚えた</td> <td>13</td> <td>36.1%</td> </tr> <tr> <td>学校の古文の授業</td> <td>11</td> <td>30.6%</td> </tr> <tr> <td>その他:とくに学んでいません</td> <td>1</td> <td>2.8%</td> </tr> </table><p>私の場合、読み方はわかっても書き方はうろ憶えだったので、「私の國語教室」やインターネットのサイトで復習した記憶があります。<br /> アンケート結果も同様で、今や紙の本だけでなく、インターネットも重要な時代です。<br /> 「学校の古文の授業」で読み方だけでなく書き方も学んだ、と回答してくださった方がこんなに多いのは意外でした。本当は「書き方を学ぶことで、読み方の原理原則も(アンチョコ的にではなく)きちんとした形で学べて、記憶に定着しやすい」ものです。<br /> これはまさか無いかなと思った「<a class="keyword" href="http://d.hatena.ne.jp/keyword/%BF%D2%BE%EF%BE%AE%B3%D8%B9%BB">尋常小学校</a>・高等小学校・<a class="keyword" href="http://d.hatena.ne.jp/keyword/%B9%F1%CC%B1%B3%D8%B9%BB">国民学校</a>・旧制中学等」を選んでくださった人生の先輩も何といらっしゃいました。有難うございます。</p> </div> <div class="section"> <h4>正漢字(旧漢字)や<a class="keyword" href="http://d.hatena.ne.jp/keyword/%CE%F2%BB%CB%C5%AA%B2%BE%CC%BE%B8%AF">歴史的仮名遣</a>で書いた事のある方に質問します。以下のうち、特に影響を受けた人や本などはありますか。(複数回答可)</h4> <table> <tr> <td>回答数</td> <td>28</td> <td> </td> </tr> <tr> <td><a class="keyword" href="http://d.hatena.ne.jp/keyword/%CA%A1%C5%C4%D7%F1%C2%B8">福田恆存</a>(著書は「私の國語教室」等)</td> <td>16</td> <td>57.1%</td> </tr> <tr> <td><a class="keyword" href="http://d.hatena.ne.jp/keyword/%B4%DD%C3%AB%BA%CD%B0%EC">丸谷才一</a>(著書は「国語改革を批判する」「桜もさよならも日本語」等)</td> <td>4</td> <td>14.3%</td> </tr> <tr> <td>萩野貞樹(著書は「旧かなづかひで書く日本語」「旧かなを楽しむ」等)</td> <td>6</td> <td>21.4%</td> </tr> <tr> <td>土屋秀宇(著書は「学校では教えてくれない 日本語の秘密」「日本語「ぢ」と「じ」の謎」等)</td> <td>0</td> <td>0%</td> </tr> <tr> <td>言葉 言葉 言葉(インターネットサイト)</td> <td>12</td> <td>42.9%</td> </tr> <tr> <td><a class="keyword" href="http://d.hatena.ne.jp/keyword/%CE%F2%BB%CB%C5%AA%B2%BE%CC%BE%B8%AF">歴史的仮名遣</a>い教室(インターネットサイト)</td> <td>11</td> <td>39.3%</td> </tr> <tr> <td>正かなづかひ 理論と實踐(同人誌)</td> <td>7</td> <td>25%</td> </tr> <tr> <td>みんなのかなづかひ(同人誌)</td> <td>4</td> <td>14.3%</td> </tr> <tr> <td>コンピュータによる旧字旧かな文書作成入門(同人誌)</td> <td>3</td> <td>10.7%</td> </tr> <tr> <td>國語問題協議會(グループ)</td> <td>5</td> <td>17.9%</td> </tr> <tr> <td>祖父母</td> <td>2</td> <td>7.1%</td> </tr> <tr> <td>父母</td> <td>0</td> <td>0%</td> </tr> <tr> <td>それ以外の親族</td> <td>0</td> <td>0%</td> </tr> <tr> <td>学校の先生</td> <td>0</td> <td>0%</td> </tr> <tr> <td>身近な友人・知人</td> <td>1</td> <td>3.6%</td> </tr> <tr> <td>インターネットの友人・知人</td> <td>5</td> <td>17.9%</td> </tr> <tr> <td>短歌・俳句関係の友人・知人</td> <td>1</td> <td>3.6%</td> </tr> <tr> <td>政治関係の友人・知人</td> <td>0</td> <td>0%</td> </tr> <tr> <td>神社関係の友人・知人</td> <td>2</td> <td>7.1%</td> </tr> <tr> <td>その他:どこかで何かの影響は受けているかもしれませんが記憶にありません</td> <td>1</td> <td>3.6%</td> </tr> <tr> <td>その他:<a class="keyword" href="http://d.hatena.ne.jp/keyword/%BB%B0%C5%E7%CD%B3%B5%AA%C9%D7">三島由紀夫</a>、<a class="keyword" href="http://d.hatena.ne.jp/keyword/%C0%EE%C3%BC%B9%AF%C0%AE">川端康成</a></td> <td>1</td> <td>3.6%</td> </tr> </table><p>「私の國語教室」を著した<a class="keyword" href="http://d.hatena.ne.jp/keyword/%CA%A1%C5%C4%D7%F1%C2%B8">福田恆存</a>の圧倒的存在感! 昭和35(1960)年に出た本ですが、今でも読み継がれるロングセラーです。正漢字(旧漢字)や<a class="keyword" href="http://d.hatena.ne.jp/keyword/%CE%F2%BB%CB%C5%AA%B2%BE%CC%BE%B8%AF">歴史的仮名遣</a>で書く今の若い世代に「どこから影響を受けましたか」と聞くと、必ずと言って良いほどこの本の名前が出ます。<br /> それに次いでインターネットサイトが来るのがまさに現代的です。</p> </div> <div class="section"> <h4>正漢字(旧漢字)または<a class="keyword" href="http://d.hatena.ne.jp/keyword/%CE%F2%BB%CB%C5%AA%B2%BE%CC%BE%B8%AF">歴史的仮名遣</a>で書いた事のある方に質問します。周囲の反応はいかがでしたか。(複数回答可)</h4> <table> <tr> <td>回答数</td> <td>31</td> <td> </td> </tr> <tr> <td>ほめられた</td> <td>1</td> <td>3.2%</td> </tr> <tr> <td>特に反応なし</td> <td>24</td> <td>77.4%</td> </tr> <tr> <td>叱られたり反対されたりした</td> <td>2</td> <td>6.5%</td> </tr> <tr> <td>周囲は知らない</td> <td>8</td> <td>25.8%</td> </tr> <tr> <td>その他:「變つてゐる」と言はれたり、驚かれたりした凄いと思はれてるさう</td> </tr> <tr> <td>その他:距離を取られた凄いと思はれてるさう</td> </tr> <tr> <td>その他:揶揄された凄いと思はれてるさう</td> </tr> <tr> <td>その他:凄いと思はれてるさう凄いと思はれてるさう</td> </tr> </table><p>反対よりは無関心の方が多い模様です。</p> </div> <div class="section"> <h4>正漢字(旧漢字)または<a class="keyword" href="http://d.hatena.ne.jp/keyword/%CE%F2%BB%CB%C5%AA%B2%BE%CC%BE%B8%AF">歴史的仮名遣</a>で書く事に反対された事のある方に質問します。その理由は何でしたか。(複数回答可)</h4> <table> <tr> <td>回答数</td> <td>9</td> <td> </td> </tr> <tr> <td>相手に通じない可能性のある書き方で書くべきではない</td> <td>6</td> <td>66.7%</td> </tr> <tr> <td>知識のひけらかしに見える</td> <td>3</td> <td>33.3%</td> </tr> <tr> <td>気持ち悪い</td> <td>2</td> <td>22.2%</td> </tr> <tr> <td>時代遅れの書き方で、現代語には相応しくない</td> <td>5</td> <td>55.6%</td> </tr> <tr> <td>旧漢字や<a class="keyword" href="http://d.hatena.ne.jp/keyword/%CE%F2%BB%CB%C5%AA%B2%BE%CC%BE%B8%AF">歴史的仮名遣</a>を「正しい」と決め付けるべきではない</td> <td>2</td> <td>22.2%</td> </tr> <tr> <td>素人が書くものではない</td> <td>1</td> <td>11.1%</td> </tr> <tr> <td>特別な意図がなければ相応しくない</td> <td>3</td> <td>33.3%</td> </tr> <tr> <td>新漢字や新仮名遣と混乱する</td> <td>1</td> <td>11.1%</td> </tr> <tr> <td>新漢字や新仮名遣を正しく習得できたかどうか先生がわからない</td> <td>0</td> <td>0%</td> </tr> <tr> <td>戦前回帰の書き方だ</td> <td>3</td> <td>33.3%</td> </tr> <tr> <td>右翼と誤解される</td> <td>3</td> <td>33.3%</td> </tr> </table><p>私としては大体想定通りの結果でした。</p> </div> <div class="section"> <h4>「國語問題協議會」をご存じですか。</h4> <table> <tr> <td>回答数</td> <td>41</td> <td> </td> </tr> <tr> <td>知らない</td> <td>15</td> <td>36.6%</td> </tr> <tr> <td>聞いた事はあるが、会員になった事はない</td> <td>25</td> <td>61%</td> </tr> <tr> <td>かつて会員になった事がある</td> <td>0</td> <td>0%</td> </tr> <tr> <td>既に会員である</td> <td>1</td> <td>2.4%</td> </tr> </table> </div> <div class="section"> <h4>「國語問題協議會」の会員ではない方に質問します。その理由は何ですか。(複数回答可)</h4> <table> <tr> <td>回答数</td> <td>38</td> <td> </td> </tr> <tr> <td>存在を知らなかった</td> <td>15</td> <td>39.5%</td> </tr> <tr> <td>そこまで興味がない</td> <td>15</td> <td>39.5%</td> </tr> <tr> <td>どんな活動をするグループなのかよく知らない</td> <td>14</td> <td>36.8%</td> </tr> <tr> <td>年会費が掛かる</td> <td>5</td> <td>13.2%</td> </tr> <tr> <td>住所や氏名を出したくない</td> <td>3</td> <td>7.9%</td> </tr> <tr> <td>会の雰囲気や方針や見解等が自分に合ってない</td> <td>3</td> <td>7.9%</td> </tr> <tr> <td>高齢等で、細かな文字を読むのが億劫になった</td> <td>0</td> <td>0%</td> </tr> <tr> <td>会とは別の方法で正漢字(旧漢字)や<a class="keyword" href="http://d.hatena.ne.jp/keyword/%CE%F2%BB%CB%C5%AA%B2%BE%CC%BE%B8%AF">歴史的仮名遣</a>を擁護したり実践中</td> <td>7</td> <td>18.4%</td> </tr> <tr> <td>その他:活動の實態がよく分からない爲。</td> <td>1</td> <td>2.6%</td> </tr> <tr> <td>その他:会員制があることを今初めて知った。</td> <td>1</td> <td>2.6%</td> </tr> </table><p>同じ正漢字(旧漢字)や<a class="keyword" href="http://d.hatena.ne.jp/keyword/%CE%F2%BB%CB%C5%AA%B2%BE%CC%BE%B8%AF">歴史的仮名遣</a>で書く人の集団であっても、「國語問題協議會」の会員はインターネットを利用する事が少な目で、インターネット上でその表記で書く人に「國語問題協議會」の会員は少ない。これは私が前々から疑問だった事なので、今回この質問を入れてみました。<br /> やはり「具体的にどんな活動をするグループなのか」外部が知らない事が多いのが大きな原因かもしれません。<br /> かつて私も「インターネット上でその表記を実践すれば十分」と思ってましたし、アンケート結果も同様です。<br /> それでも、インターネットにはない「國語問題協議會」の利点として、「戦前教育世代や、<a class="keyword" href="http://d.hatena.ne.jp/keyword/%CA%A1%C5%C4%D7%F1%C2%B8">福田恆存</a>らが戦後の国語改革に大反対した時代をリアルタイムで知る世代と交流出来る」事があるかもしれません。</p> </div> <div class="section"> <h4>以下のうち、あなたの意見に近いものはありますか。(複数回答可)</h4> <table> <tr> <td>回答数</td> <td>41</td> <td> </td> </tr> <tr> <td>正漢字(旧漢字)や<a class="keyword" href="http://d.hatena.ne.jp/keyword/%CE%F2%BB%CB%C5%AA%B2%BE%CC%BE%B8%AF">歴史的仮名遣</a>の一番の良いところは「美しさ」だ</td> <td>12</td> <td>29.3%</td> </tr> <tr> <td>正漢字(旧漢字)や<a class="keyword" href="http://d.hatena.ne.jp/keyword/%CE%F2%BB%CB%C5%AA%B2%BE%CC%BE%B8%AF">歴史的仮名遣</a>は「教養」を感じる</td> <td>12</td> <td>29.3%</td> </tr> <tr> <td>正漢字(旧漢字)や<a class="keyword" href="http://d.hatena.ne.jp/keyword/%CE%F2%BB%CB%C5%AA%B2%BE%CC%BE%B8%AF">歴史的仮名遣</a>は非合理的で面倒だが、その不便を楽しむのが魅力だ</td> <td>1</td> <td>2.4%</td> </tr> <tr> <td>「<a class="keyword" href="http://d.hatena.ne.jp/keyword/%C8%FE%A4%B7%A4%A4%B9%F1">美しい国</a>語」としての旧漢字や<a class="keyword" href="http://d.hatena.ne.jp/keyword/%CE%F2%BB%CB%C5%AA%B2%BE%CC%BE%B8%AF">歴史的仮名遣</a>は認めるが、「正しい国語」としてのそれは認めない</td> <td>3</td> <td>7.3%</td> </tr> <tr> <td>初めての人に宛てた文章を正漢字(旧漢字)や<a class="keyword" href="http://d.hatena.ne.jp/keyword/%CE%F2%BB%CB%C5%AA%B2%BE%CC%BE%B8%AF">歴史的仮名遣</a>で書くのは避けた方がいい</td> <td>16</td> <td>39%</td> </tr> <tr> <td>漢字は廃止または減らすべきだ</td> <td>0</td> <td>0%</td> </tr> <tr> <td>日本人が日本語の表記の歴史を知らなかったり無関心な事が多いのは残念だ</td> <td>29</td> <td>70.7%</td> </tr> <tr> <td>五十音表のヤ行とワ行を「や□ゆ□よ」「わ□を□ん」にするなどけしからん</td> <td>19</td> <td>46.3%</td> </tr> <tr> <td>正漢字(旧漢字)や<a class="keyword" href="http://d.hatena.ne.jp/keyword/%CE%F2%BB%CB%C5%AA%B2%BE%CC%BE%B8%AF">歴史的仮名遣</a>は合理的な部分がある</td> <td>34</td> <td>82.9%</td> </tr> <tr> <td>正漢字(旧漢字)や<a class="keyword" href="http://d.hatena.ne.jp/keyword/%CE%F2%BB%CB%C5%AA%B2%BE%CC%BE%B8%AF">歴史的仮名遣</a>で書くのは、ご先祖様がその表記で書き続けてきたから</td> <td>10</td> <td>24.4%</td> </tr> <tr> <td>新漢字や現代かなづかいを導入した戦後の国語改革は「国語を破壊する悪い改革」だった</td> <td>25</td> <td>61%</td> </tr> <tr> <td>国語を正漢字(旧漢字)や<a class="keyword" href="http://d.hatena.ne.jp/keyword/%CE%F2%BB%CB%C5%AA%B2%BE%CC%BE%B8%AF">歴史的仮名遣</a>に戻すべきだ</td> <td>23</td> <td>56.1%</td> </tr> <tr> <td>国語仮名遣(和語の仮名遣)だけでなく字音仮名遣(漢語の仮名遣)も守るのが理想だ</td> <td>10</td> <td>24.4%</td> </tr> </table><p>今回はどうやら正漢字(旧漢字)や<a class="keyword" href="http://d.hatena.ne.jp/keyword/%CE%F2%BB%CB%C5%AA%B2%BE%CC%BE%B8%AF">歴史的仮名遣</a>で読みたい・書きたい層中心の回答が集まった様ですが、それでも細かな意見は異なる事がわかります(それは下の自由回答による意見も同様)。</p> </div> <div class="section"> <h4>正漢字(旧漢字)や<a class="keyword" href="http://d.hatena.ne.jp/keyword/%CE%F2%BB%CB%C5%AA%B2%BE%CC%BE%B8%AF">歴史的仮名遣</a>について、ご自由に意見をどうぞ。</h4> <p>(回答数:16)</p> <blockquote> <p>かういふ機会は頻繁に存って良いと思ひます。御苦労様です。</p> </blockquote> <blockquote> <p><a class="keyword" href="http://d.hatena.ne.jp/keyword/%A5%A2%A5%EB%A5%D5%A5%A1%A5%DD%A5%EA%A5%B9">アルファポリス</a>で正假名を實踐してゐます</p> </blockquote> <blockquote> <p>私は、假名遣ひは歴史的假名遣ひ、手書きの漢字には伝統的な楷書、略字を使ふ。印刷・電子機器の漢字には「いはゆる<a class="keyword" href="http://d.hatena.ne.jp/keyword/%B9%AF%DF%E6%BB%FA%C5%B5">康煕字典</a>体」を使ふ社会にしたいです。</p> </blockquote> <blockquote> <p><a class="keyword" href="http://d.hatena.ne.jp/keyword/%C0%B5%BB%FA">正字</a>正かなだけで生活したいが、なかなかさうもいかないので面倒くさい。</p> </blockquote> <blockquote> <p>50代ですが若い頃、戦前や戦後すぐに書かれた本や、ここ最近ではネット(主に<a class="keyword" href="http://d.hatena.ne.jp/keyword/%A5%C4%A5%A3%A5%C3%A5%BF%A1%BC">ツィッター</a>)で<a class="keyword" href="http://d.hatena.ne.jp/keyword/%CE%F2%BB%CB%C5%AA%B2%BE%CC%BE%B8%AF">歴史的仮名遣</a>を使用しているアカウントの方々を通して正漢字(旧漢字)や<a class="keyword" href="http://d.hatena.ne.jp/keyword/%CE%F2%BB%CB%C5%AA%B2%BE%CC%BE%B8%AF">歴史的仮名遣</a>のことを知り改めてその合理性や使い勝手の良さを感じてます。正漢字や<a class="keyword" href="http://d.hatena.ne.jp/keyword/%CE%F2%BB%CB%C5%AA%B2%BE%CC%BE%B8%AF">歴史的仮名遣</a>を使ったことはありませんが、もっと普及してほしいと思ってます。明治大正昭和の戦後しばらくの時期と現代で読み方書き方の断絶を感じるのは悲しいです。</p> </blockquote> <blockquote> <p>現狀、學校敎育に於いて歷史的假名遣に觸れる機會はあるものの、<a class="keyword" href="http://d.hatena.ne.jp/keyword/%C0%B5%BB%FA">正字</a>に觸れる機會は殆ど無い。このことが多くの人々を<a class="keyword" href="http://d.hatena.ne.jp/keyword/%C0%B5%BB%FA">正字</a>から遠ざけてしまつてゐることに繫つてゐるのではないかと思ふ。</p> </blockquote> <blockquote> <p>自分から書きたいと思うことはありませんが、誰かが使っているのを見たら個人の表現形式として尊重するように心がけています。</p> </blockquote> <blockquote> <p>もうすこし一般に知られるといいかな、くらいですね</p> </blockquote> <blockquote> <p>国語国字問題などについて勉強中の者です。僕は今のところ戦後の国語改革を否定する気になりませんし肯定する気にもなりません。しかし、唯一確かにおかしいと思っているのは表記を厳しく統一しようとしている点です。どんな表記にもよいところと悪いところがあるので、いずれを使うことにも寛容な社会になってほしいと思います。</p> </blockquote> <blockquote> <p>最後の質問にある「美しさ」ですが、私にとっては正仮名が頭で再生される時の音を指します。</p> </blockquote> <blockquote> <p>歴史的假名遣ひに関して述べれば、これは絶對に戻すべきと考へる。歴史的假名遣ひもまた、奈良平安期に於ける表音が定着したものであることは確かである。しかしながら、新假名遣ひと大きく異なる點は、それ以前に慣用的な文法(所謂、正文法)が存在したか否かである。傳統であるから守るのではない。時代を越えた傳達が不可能となつたのが問題だ。我々は全て歴史の中の一瞬に存在してゐるものであり、改定はまさしく歴史に於いて現在が最上である、過去から学ぶことはないといふ幼稚な思想が根幹にある。新假名ひは、語源意識を疎かにさせ、また古典作品が現代とは異なる遺物のやうに感ぜさせる。<br /> 個人的には、文語文の衰退は非常に残念なものであるが、口語文の齎した恩惠もまた大きかつたと思つてゐる。文語文を基盤にしながら、口語文が俗的な用法として広まるのが理想であつたと考へる(現状不可能であるが)。文とは現代の人に向けて書くものではなく、それ以降の全ての人の糧となるために書かれるものだ。時代により文が読めなくなる、といふ自體は絶對に避けるべきであつた。<br /> しかし言文一致の方が、現在のみを考慮するのならば簡便であることはまた事實であり、結局口語文のみが現存してしまつた。今となつては後の祭りだが、本當に殘念だ。<br /> この地點では、蓋し助動詞ならび固有名詞が變化をしたのみであり、まだ語源意識は殘存してゐたのだと思ふ。けれども、新假名によりそれらも全て崩潰した。最早、文語に於いて日本語と呼べる要素は殘つてをらず、<a class="keyword" href="http://d.hatena.ne.jp/keyword/%C2%E7%CF%C2%B8%C0%CD%D5">大和言葉</a>の語根すら讀解することが困難な人が大半であるのが現状だ。戰前と戰後は明確に不連續になつてしまつた。日本は最早高高百年程度の歴史の国家と言つても過言ではないだらう。といふよりは、さう成ることを當時の政治が選擇したのだ、と考へる。<br /> 千五百年の遺物を選擇するか、五十年の遺物を選擇するか。吾は前者の方が良ろしいのではと思ふ。<br /> 漢字については、正直判斷の難しい所だと考へる。中華の文化であるから日本文化のやうに保持する必要が無い、などと言ふ氣はさらさら無いが、これに関しては繁雜さといふ點で明確な缺點がある。また讀めることは、知識、文化の繼承といふ點で必要だと思ふが、比較的異字體が多いのも漢字の特徴であり、部位別に簡便化することを統一し、また文字が重複しないやうにするのであれば、大きな問題は無いのではと思ふ。以上から、舊字を中心に据ゑ、俗的な用法として部位別に統一して簡略された異字體系を認めるのが良ろしいのではないかと思ふ。<br /> 字音仮名遣に関しては正直、歴史的に假名で書かれ古典の讀解が困難とならない範囲では好きに讀んで困らないと考へる。<br /> ただ、そもそも言語に正文法を認めること自體があまり好ましいとは思はない。個人が書く文章は、当然ながらどの文を書いても良い筈だ。英語でもイタリア語でも<a class="keyword" href="http://d.hatena.ne.jp/keyword/%A5%A4%A5%B9%A5%E9%A5%A8%A5%EB">イスラエル</a>語でも<a class="keyword" href="http://d.hatena.ne.jp/keyword/%A5%A2%A5%E9%A5%D3%A5%A2%B8%EC">アラビア語</a>でも、<a class="keyword" href="http://d.hatena.ne.jp/keyword/%A5%A8%A5%B9%A5%DA%A5%E9%A5%F3%A5%C8%B8%EC">エスペラント語</a>でも全て許容されるべきだ。日本人が英文學を書いてはならない理由は無い。であるから、新字を書く人を否定するやうな主張はまた受け入れ難いものだ。あくまで、公的な文章に於ける正文法と、公的な教育に於ける正文法に関してのみ議論するのが當然であらう。<br /> 相手との意思疎通時に正假名を使ふことは、現状公的に指定された言語を用ゐないといふことであるから、これを非難されるのは妥当であると考へる。歴史的正當性の主張は全く意味がない。態々仕事で<a class="keyword" href="http://d.hatena.ne.jp/keyword/%A5%A2%A5%E1%A5%EA">アメリ</a>カへ行つて、相手先に頑なに日本語で話し續けるのと同じだ。つまり、歴史的假名遣ひで相手と對應することは、相手よりも自分を優先する、といふ主張をしてゐるに他ならない。し、相手がそれを理解しなければならない義務はない。これは社會的協調性の問題であり、國語論爭とは全く異なる問題だ。<a class="keyword" href="http://d.hatena.ne.jp/keyword/SNS">SNS</a>などでは個人が勝手に發信するものであるから、舊字舊假名を用ゐるのは當然であるが自由であると考へる。<br /> 國語が現在の状況から改定されることを強く望むが、それと同時に、歴史的正當性とそれを相手のことを考慮せずに用ゐる行為の正當性を区別できない人、また逆に個人の勝手な發言を歴史的假名遣ひで書くことを批判する人が見受けられる現状を非常に悲しく思ふ。</p> </blockquote> <blockquote> <p>新漢字の方が書きやすくてそれはいいと思うけれども仮名遣については改めずとも良かったような気がする <a class="keyword" href="http://d.hatena.ne.jp/keyword/%C3%CF%BF%CC">地震</a>をぢしんと呼んで自信をじしんと読むなど出来たらよかったのではとは感ずる</p> </blockquote> <blockquote> <p>旧字は画数が多く文字描画が潰れがちで画面表示に適さない感がある/旧かなは読み方の一意性が新かなに比べて低いので(「かふか」は過負荷か降下か、等)、<a class="keyword" href="http://d.hatena.ne.jp/keyword/%BD%E9%C5%F9%B6%B5%B0%E9">初等教育</a>や非<a class="keyword" href="http://d.hatena.ne.jp/keyword/%CA%EC%B8%EC">母語</a>話者教育に使用する場合は正確な読み方を教えるのに旧かな表記に加えて発音記号が必要になるデメリットが大きいと思う</p> </blockquote> <blockquote> <p>・旧漢字について<br /> 旧漢字は画数が多くて見難いです。<br /> <a class="keyword" href="http://d.hatena.ne.jp/keyword/%B4%CA%C2%CE%BB%FA">簡体字</a>とまでは行かずとも、ディスプレイで縮小しても見やすい、画数が少なく密度の低い字体が現代の一般使用には適していると思います。<br /> 旧漢字は書道の対象として書くのが字の美しさを引き出す上でも良い使い方だと思います。</p><p>・<a class="keyword" href="http://d.hatena.ne.jp/keyword/%CE%F2%BB%CB%C5%AA%B2%BE%CC%BE%B8%AF">歴史的仮名遣</a>いについて<br /> わざわざ非一音一字・言文不一致の<a class="keyword" href="http://d.hatena.ne.jp/keyword/%CE%F2%BB%CB%C5%AA%B2%BE%CC%BE%B8%AF">歴史的仮名遣</a>いに戻さなくとも、一音一字かつより文法的に整理された新新仮名遣いを考案したほうが良いと思います。<br /> ここは実用面で使い勝手の良いことばを求めているのか、伝統や格式を求めているのかで意見が分かれる点だと思います。<br /> <a class="keyword" href="http://d.hatena.ne.jp/keyword/%CE%F2%BB%CB%C5%AA%B2%BE%CC%BE%B8%AF">歴史的仮名遣</a>いにおいて、1字単位でなく単語ごとに読み方を考える必要がある点で、脳内で(読み書きする文字列⇆脳内音声として持っている言葉)の変換プロセス分の余計な負担が発生します。日本語<a class="keyword" href="http://d.hatena.ne.jp/keyword/%CA%EC%B8%EC">母語</a>話者なら一応読めはすると思いますが、書きのハードルも高まり、確実に非対面コミュニケーションの足枷になると思います。また、幼児や海外出身者等の初学者の学習コストの増加にもつながります。さらにこれは人間に限った話ではなく、コンピュータによる日本語の文章や音声の処理の煩雑化にも繋がり、日本の電子的インフラの整備の遅れにも繋がるのではないかと危惧します。<br /> また、一音一字の原則が無い場合、方言や若者言葉など、形式的でない会話文を文字化する場合に表記揺れが多発してしまいます。<br /> 以上のような課題を解決できる、一音一字で文法的に整理された新新仮名遣が生成されるといいなと思いました。</p> </blockquote> <blockquote> <p>別に自分で<a class="keyword" href="http://d.hatena.ne.jp/keyword/%B5%EC%BB%FA%C2%CE">旧字体</a>を書いたりするわけではないですが、周囲の人が全く知らないことに問題があると思います。</p> </blockquote> <blockquote> <p><a class="keyword" href="http://d.hatena.ne.jp/keyword/%BE%EF%CD%D1%B4%C1%BB%FA%C9%BD">常用漢字表</a>2,160字中正漢字と字体が異なるものは点が一つ少ないものを除いて360字しかなかった。わずかこれだけ読めるようになっただけで厖大な表外漢字(基本的に<a class="keyword" href="http://d.hatena.ne.jp/keyword/%B5%EC%BB%FA%C2%CE">旧字体</a>のまま)が読みやすくなるので、学校で<a class="keyword" href="http://d.hatena.ne.jp/keyword/%B5%EC%BB%FA%C2%CE">旧字体</a>を読めるように教えたら良いと思う</p> </blockquote> <p>今回のアンケートに回答してくださった皆さん、有難うございました。</p> </div> osito アンケート実施中/イヴェントのお知らせ hatenablog://entry/26006613698249650 2021-03-02T12:43:17+09:00 2021-03-08T16:05:53+09:00 アンケート実施中 「正漢字(旧漢字)・歴史的仮名遣について」のアンケートを3/31まで実施中です。 どれだけ読書きできるか、どこで学んだりどんな影響を受けたのか等、是非御回答下さい。 結果はこのブログで公開します。 forms.gle 参加中・近日参加イヴェント 「はなごよみ」発行の同人誌は下記のイヴェントでもお求め可能です。是非おいで下さい。 Text-Revolutions Extra 2 オンライン、3/21まで ​おもしろ同人誌バザール10@大崎駅南改札前 東京都、2021/3/28 國語問題協議會主催 第百六囘 春の國語講演會 東京都、2021/5/1(歴史的かなづかひについての同人… <div class="section"> <h3>アンケート実施中</h3> <p>「正漢字(旧漢字)・<a class="keyword" href="http://d.hatena.ne.jp/keyword/%CE%F2%BB%CB%C5%AA%B2%BE%CC%BE%B8%AF">歴史的仮名遣</a>について」のアンケートを3/31まで実施中です。<br /> どれだけ読書きできるか、どこで学んだりどんな影響を受けたのか等、是非御回答下さい。<br /> 結果はこのブログで公開します。<br /> <iframe src="https://hatenablog-parts.com/embed?url=https%3A%2F%2Fforms.gle%2F5cXKfPqNtV8B4pyA8" title="正漢字(旧漢字)・歴史的仮名遣について" class="embed-card embed-webcard" scrolling="no" frameborder="0" style="display: block; width: 100%; height: 155px; max-width: 500px; margin: 10px 0px;"></iframe><cite class="hatena-citation"><a href="https://forms.gle/5cXKfPqNtV8B4pyA8">forms.gle</a></cite></p><p></p> </div> <div class="section"> <h3>参加中・近日参加イヴェント</h3> <p>「はなごよみ」発行の同人誌は下記のイヴェントでもお求め可能です。是非おいで下さい。<br /> <a href="https://text-revolutions.com/event/">Text-Revolutions Extra 2</a> オンライン、3/21まで<br /> <a href="https://hanmoto1.wixsite.com/omojin">&#x200B;&#x304A;&#x3082;&#x3057;&#x308D;&#x540C;&#x4EBA;&#x8A8C;&#x30D0;&#x30B6;&#x30FC;&#x30EB;10&#xFF20;&#x5927;&#x5D0E;&#x99C5;&#x5357;&#x6539;&#x672D;&#x524D;</a> 東京都、2021/3/28<br /> <a href="https://twipla.jp/events/474056">&#x570B;&#x8A9E;&#x554F;&#x984C;&#x5354;&#x8B70;&#x6703;&#x4E3B;&#x50AC;&#x3000;&#x7B2C;&#x767E;&#x516D;&#x56D8;&#x3000;&#x6625;&#x306E;&#x570B;&#x8A9E;&#x8B1B;&#x6F14;&#x6703;</a> 東京都、2021/5/1(歴史的かなづかひについての同人誌のみ)<br /> <a href="https://www.comiket.co.jp">&#x30B3;&#x30DF;&#x30C3;&#x30AF;&#x30DE;&#x30FC;&#x30B1;&#x30C3;&#x30C8;99</a> 東京都、<del>2021/5/4?</del>(延期になりました)</p> </div> osito 「おもしろ同人誌バザール」「國語講演會」にサークル参加します hatenablog://entry/26006613646739517 2020-10-30T01:51:16+09:00 2020-10-30T01:51:16+09:00 おもしろ同人誌バザール@神保町 おもしろ同人誌バザール@神保町 公式サイト 日時:2020/11/01(日) 11:00 会場:ベルサール神保町 サークル名:はなごよみ 配置番号:3F お-5~6 (※蛇足ながら、2Fのし-48は「カナモジカイ」さんです。「漢字を減らして最終的に無くした、カナモジだけで書く国語」を理想として目指す、私とは正反対の意見のところですが、私達の使用する「常用漢字」「現代仮名遣い」は、元をたどるとカナモジカイをはじめとした漢字廃止・仮名遣表音化運動の「置土産」です。そんな国語の歴史を知るためにも、のぞいてみてはいかがですか。)当日頒布予定の本は以下の通りです。 (本に… <div class="section"> <h3>おもしろ同人誌バザール@神保町</h3> <p><a href="http://hanmoto1.wixsite.com/omojin/">&#x304A;&#x3082;&#x3057;&#x308D;&#x540C;&#x4EBA;&#x8A8C;&#x30D0;&#x30B6;&#x30FC;&#x30EB;&#xFF20;&#x795E;&#x4FDD;&#x753A;&#x3000;&#x516C;&#x5F0F;&#x30B5;&#x30A4;&#x30C8;</a><br /> 日時:2020/11/01(日) 11:00<br /> 会場:<a class="keyword" href="http://d.hatena.ne.jp/keyword/%A5%D9%A5%EB%A5%B5%A1%BC%A5%EB">ベルサール</a>神保町<br /> サークル名:はなごよみ<br /> 配置番号:3F お-5~6<br /> (※蛇足ながら、2Fのし-48は「<a class="keyword" href="http://d.hatena.ne.jp/keyword/%A5%AB%A5%CA%A5%E2%A5%B8%A5%AB%A5%A4">カナモジカイ</a>」さんです。「漢字を減らして最終的に無くした、カナモジだけで書く国語」を理想として目指す、私とは正反対の意見のところですが、私達の使用する「<a class="keyword" href="http://d.hatena.ne.jp/keyword/%BE%EF%CD%D1%B4%C1%BB%FA">常用漢字</a>」「現代仮名遣い」は、元をたどると<a class="keyword" href="http://d.hatena.ne.jp/keyword/%A5%AB%A5%CA%A5%E2%A5%B8%A5%AB%A5%A4">カナモジカイ</a>をはじめとした漢字廃止・仮名遣表音化運動の「置土産」です。そんな国語の歴史を知るためにも、のぞいてみてはいかがですか。)</p><p>当日頒布予定の本は以下の通りです。<br /> (本によっては、<a href="http://osito.jp/dojin/pubs/">&#x3046;&#x3061;&#x306E;&#x30B5;&#x30A4;&#x30C8;&#x306E;&#x540C;&#x4EBA;&#x8A8C;&#x7D39;&#x4ECB;&#x30B3;&#x30FC;&#x30CA;&#x30FC;</a>に見本PDFがあります。)</p><p>■<a class="keyword" href="http://d.hatena.ne.jp/keyword/%CE%F2%BB%CB%C5%AA%B2%BE%CC%BE%B8%AF">歴史的仮名遣</a>関係(「はなごよみ」発行)<br /> みんなのかなづかひ 創刊準備號、創刊號、2018、2019、2020、2021【新刊】<br /> コンピュータによる旧字旧かな文書作成入門</p><p>■<a class="keyword" href="http://d.hatena.ne.jp/keyword/%CE%F2%BB%CB%C5%AA%B2%BE%CC%BE%B8%AF">歴史的仮名遣</a>関係(「國語問題協議會」「文字文化協會」委託)<br /> 國語國字 第183號 300円 ※<a class="keyword" href="http://d.hatena.ne.jp/keyword/%CA%A1%C5%C4%D7%F1%C2%B8">福田恆存</a>特輯<br /> 國語國字 第205,210,211號 各300円<br /> 國語問題協議會四十五年史 3,000円→特別価格2,000円 ※「國語問題協議會」ができた経緯や宣言文、活動記録、会誌「國語國字」の目録、講演会の「全講演摘録」等。<br /> 今昔秀歌百撰 1,500円 ※<a class="keyword" href="http://d.hatena.ne.jp/keyword/%BE%E5%C2%E5">上代</a>から近・現代までの和歌の秀作百一句とその解説。<br /> 平成疑問仮名遣 1,500円 ※歷史的仮名遣の仕組や語の具体例などを解説。<br /> 佐善雪渓の研究 3,000円<br /> <a class="keyword" href="http://d.hatena.ne.jp/keyword/%CA%A1%C2%F4%CD%A1%B5%C8">福沢諭吉</a>の文語文 0円</p><p>■その他<br /> 萌えと音楽<br /> 見ただけでわかる各種ビタミンのあれこれ<br /> 見ただけでわかる各種ミネラルのあれこれ<br /> 見ただけでわかる<a class="keyword" href="http://d.hatena.ne.jp/keyword/%B3%E8%C0%AD%BB%C0%C1%C7">活性酸素</a>のあれこれ</p> </div> <div class="section"> <h3>國語問題協議會 第106囘國語講演會</h3> <p><a href="http://kokugomondaikyo.net">&#x570B;&#x8A9E;&#x554F;&#x984C;&#x5354;&#x8B70;&#x6703;&#x3000;&#x516C;&#x5F0F;&#x30B5;&#x30A4;&#x30C8;</a><br /> 日時:2020/11/07(土)<br /> 会場:東京有楽町 国際<a class="keyword" href="http://d.hatena.ne.jp/keyword/%A5%D3%A5%EB%A5%C2%A5%F3%A5%B0">ビルヂング</a>8F「日本倶楽部」(<a href="https://osito.jp/minkana/kokumonkyo/kouenkwai.html">JR&#x6709;&#x697D;&#x753A;&#x99C5;&#x304B;&#x3089;&#x306E;&#x7D4C;&#x8DEF;</a>)<br /> 会費:講演会 1,000円、茶話会 1,000円<br /> 機関誌「國語國字」に私も寄稿しました(出席者に頒布される予定です)。<br /> 物販コーナーでは下記の出版物を頒布予定です。</p><p>■國語問題協議會/文字文化協會<br /> 國語國字 第183,205,210,211號<br /> 國語問題協議會四十五年史<br /> 今昔秀歌百撰<br /> 平成疑問仮名遣<br /> 佐善雪渓の研究<br /> <a class="keyword" href="http://d.hatena.ne.jp/keyword/%CA%A1%C2%F4%CD%A1%B5%C8">福沢諭吉</a>の文語文</p><p>■「はなごよみ」委託<br /> みんなのかなづかひ 創刊準備號、創刊號、2018、2019、2020、2021【新刊】<br /> コンピュータによる旧字旧かな文書作成入門<br /> <br /> </p> </div> <div class="section"> <h3>みんなのかなづかひ2021</h3> <p><span itemscope itemtype="http://schema.org/Photograph"><img src="https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/o/osito/20201030/20201030014028.jpg" alt="f:id:osito:20201030014028j:plain" title="f:id:osito:20201030014028j:plain" class="hatena-fotolife" itemprop="image"></span><br /> 表記:<a class="keyword" href="http://d.hatena.ne.jp/keyword/%C0%B5%BB%FA">正字</a>・正かな、新字・正かな<br /> 予価:600円<br /> 内容見本(PDF): <a href="https://osito.jp/dojin/od9a01_preview.pdf">https://osito.jp/dojin/od9a01_preview.pdf</a></p><p>全頁<a class="keyword" href="http://d.hatena.ne.jp/keyword/%CE%F2%BB%CB%C5%AA%B2%BE%CC%BE%B8%AF">歴史的仮名遣</a>による文芸同人誌、今年も発行します。</p><p>愚想の寄せ集め(名賀月晃嗣) 最近の世相を語るキーワード幾つかとコメント。最後に、歴史的かなづかひの実践についても語ります。<br /> 國語敎科書と歷史的かなづかひ(押井德馬) 「あなたの書くとおり、<a class="keyword" href="http://d.hatena.ne.jp/keyword/%CE%F2%BB%CB%C5%AA%B2%BE%CC%BE%B8%AF">歴史的仮名遣</a>は確かに中学で学ぶけど、そんなの覚えてるわけがない」? 本当にそんな教育なのか、中学の国語教科書を調べてみました。<br /> スクリーンへの手紙(blueday) 「劇場版<a class="keyword" href="http://d.hatena.ne.jp/keyword/%A5%F4%A5%A1%A5%A4%A5%AA%A5%EC%A5%C3%A5%C8%A1%A6%A5%A8%A5%F4%A5%A1%A1%BC%A5%AC%A1%BC%A5%C7%A5%F3">ヴァイオレット・エヴァーガーデン</a>」「劇場版 <a class="keyword" href="http://d.hatena.ne.jp/keyword/Fate/stay%20night%20%5BHeaven%A1%C7s%20Feel%5D">Fate/stay night [Heaven’s Feel]</a>第三章」の感想。<br /> 終曲(絲) 「死」をテーマにした詩二篇。<br /> Egodiade(明日槇悠) 王宮を舞台にした劇中劇の戯曲。<br /> 春支度(絲) 先程とは打つて変つて、「春」をテーマにした詩。<br /> 歩みの念 第五章(明日槇悠) 若彦と千禰(ちね)の冒険物語。</p> </div> osito 「エアはなけっと」「ブックハンターセンダイ」にサークル参加します/原稿募集の御報せ hatenablog://entry/26006613608197240 2020-08-01T15:18:00+09:00 2020-08-01T15:21:26+09:00 新型コロナウヰルスの流行がまだまだ續く今日此頃ですが、皆樣御無事で御過ごしでせうか。同人誌卽賣會も、會場を借りてのイヴェントが中止になり、インターネット上での催しに變更して開催される事が多くなりましたが、當サークルも細々と頑張つてゐます。今後參加豫定のイヴェントは以下の通りです。新型コロナウイルス流行の状況によつては、參加を辭退する可能性もあります。その場合は改めて告知する豫定です。2020/08/09(日) エアはなけっと(インターネット上)2020/09/11(金)-13(日) ブックハンターセンダイ インディーズブックバザール(インターネット上)2020/11/01(日) おもしろ同人誌… <p>新型コロナウヰルスの流行がまだまだ續く今日此頃ですが、皆樣御無事で御過ごしでせうか。</p><p>同人誌卽賣會も、會場を借りてのイヴェントが中止になり、インターネット上での催しに變更して開催される事が多くなりましたが、當サークルも細々と頑張つてゐます。</p><p>今後參加豫定のイヴェントは以下の通りです。<a class="keyword" href="http://d.hatena.ne.jp/keyword/%BF%B7%B7%BF%A5%B3%A5%ED%A5%CA%A5%A6%A5%A4%A5%EB%A5%B9">新型コロナウイルス</a>流行の状況によつては、參加を辭退する可能性もあります。その場合は改めて告知する豫定です。</p><p>2020/08/09(日) <a href="https://twitter.com/atsu_anthropol">エアはなけっと</a>(インターネット上)</p><p>2020/09/11(金)-13(日) <a href="https://bkhuntersendai.jimdofree.com">ブックハンターセンダイ インディーズブックバザール</a>(インターネット上)</p><p>2020/11/01(日) <a href="http://hanmoto1.wixsite.com/omojin/">おもしろ同人誌バザール@神保町</a>(<a class="keyword" href="http://d.hatena.ne.jp/keyword/%A5%D9%A5%EB%A5%B5%A1%BC%A5%EB">ベルサール</a>神保町またはアネックス)</p><p>2020/11/07(土) <a href="http://kokugomondaikyo.net">國語問題協議會 第106囘國語講演會</a></p><p></p> <div class="section"> <h3>「みんなのかなづかひ2021」の原稿を募集します</h3> <p>全頁歷史的かなづかひで定期的に發行される同人誌、今年も原稿を募集します(「現代仮名遣い」で入稿された原稿をこちらで歷史的かなづかひに直す事も可能です)。<br /> 今回のテーマは「<a class="keyword" href="http://d.hatena.ne.jp/keyword/%C0%B5%BB%FA">正字</a>正かなの實踐」です。皆さんは、どんな時に、どのやうに「<a class="keyword" href="http://d.hatena.ne.jp/keyword/%C0%B5%BB%FA">正字</a>」「正かな」を實踐しますか。また、實際に實踐してみた作品も募集します。もちろん、テーマ以外の投稿も歡迎致します(他に面白いテーマがあればリク<a class="keyword" href="http://d.hatena.ne.jp/keyword/%A5%A8%A5%B9">エス</a>ト募集中です)。<br /> 今年は年末の<a class="keyword" href="http://d.hatena.ne.jp/keyword/%A5%B3%A5%DF%A5%B1">コミケ</a>がないため、11/1の「おもしろ同人誌バザール」「國語問題協議會講演會」合せで早めに發行豫定です。原稿の一次締切は9/13です。</p> </div> osito 「書物の変!」に参加します hatenablog://entry/26006613580120689 2020-06-07T09:24:45+09:00 2020-06-07T09:24:45+09:00 shomo-hen.hbp-npo.org ZINEや同人誌のウェブ即売会(厳密には、オンライン頒布サイトへのリンク集)「書物の変!」に参加します。 6/7(日)10:00-17:00です。 「はなごよみ」だけでなく、他のサークルも是非御覧下さい。 <p><iframe src="https://hatenablog-parts.com/embed?url=https%3A%2F%2Fshomo-hen.hbp-npo.org%2F" title="開催までもう少しお待ちください!" class="embed-card embed-webcard" scrolling="no" frameborder="0" style="display: block; width: 100%; height: 155px; max-width: 500px; margin: 10px 0px;"></iframe><cite class="hatena-citation"><a href="https://shomo-hen.hbp-npo.org/">shomo-hen.hbp-npo.org</a></cite><br /> ZINEや同人誌のウェブ即売会(厳密には、オンライン頒布サイトへのリンク集)「書物の変!」に参加します。<br /> 6/7(日)10:00-17:00です。<br /> 「はなごよみ」だけでなく、他のサークルも是非御覧下さい。</p> osito #テキレボEX にサークル参加中です hatenablog://entry/26006613569769819 2020-05-18T12:40:06+09:00 2020-05-18T12:40:06+09:00 インターネット上の同人誌頒布会「Text-Revolutions Extra」にサークル参加中です。plag.me当サークルは正漢字(旧漢字)や歴史的かなづかひによる出版に強いサークルで、全頁が歴史的かなづかひによる同人誌「みんなのかなづかひ」も発行中です。 他にも、ビタミンについてなど科学的な話題の本、音楽やアイドルやアニメ評論などの本もあります。 普段の同人誌頒布会では、会場に持ち込める本や陳列出来るの量の制約があり、既刊をすべて並べる事が出来ませんでしたが、今回はオンラインイベントなので、在庫のある本はみんな出してみました。 また、他のサークルさんも興味深い本を出してますので、是非合せて… <p>インターネット上の同人誌頒布会「Text-Revolutions Extra」にサークル参加中です。</p><p><iframe src="https://hatenablog-parts.com/embed?url=https%3A%2F%2Fplag.me%2Fc%2Ftextrevo_ex%2F2427" title="[Text-Revolutions Extra・評論] はなごよみ" class="embed-card embed-webcard" scrolling="no" frameborder="0" style="display: block; width: 100%; height: 155px; max-width: 500px; margin: 10px 0px;"></iframe><cite class="hatena-citation"><a href="https://plag.me/c/textrevo_ex/2427">plag.me</a></cite></p><p>当サークルは正漢字(旧漢字)や歴史的かなづかひによる出版に強いサークルで、全頁が歴史的かなづかひによる同人誌「みんなのかなづかひ」も発行中です。<br /> 他にも、ビタミンについてなど科学的な話題の本、音楽やアイドルやアニメ評論などの本もあります。<br /> 普段の同人誌頒布会では、会場に持ち込める本や陳列出来るの量の制約があり、既刊をすべて並べる事が出来ませんでしたが、今回はオンラインイベントなので、在庫のある本はみんな出してみました。<br /> また、他のサークルさんも興味深い本を出してますので、是非合せてご覧下さい。</p> osito 5/2(土)開催 #おもバザオンライン にサークル参加します hatenablog://entry/26006613558860537 2020-04-30T13:08:52+09:00 2020-04-30T13:11:13+09:00 評論・情報系同人誌のオンライン即売会「おもバザオンライン」が5/2(土)開催予定です。 「評論・情報系同人誌には興味があるけど、東京に行くのはちょっと……」と思ってらした方、今回はインターネットだけのイベントで、通販で購入可能です。当サークル「はなごよみ」からは三種類を出品しました。 ・萌えと音楽 300円 https://osito.jp/dojin/pubs/c95d.html ・コンピュータによる旧字旧かな文書作成入門 1,000円 https://osito.jp/dojin/pubs/mf1a.html ・見ただけでわかる各種ビタミンのあれこれ/見ただけでわかる活性酸素のあれこれ 4… <p>評論・情報系同人誌のオンライン即売会「おもバザオンライン」が5/2(土)開催予定です。<br /> 「評論・情報系同人誌には興味があるけど、東京に行くのはちょっと……」と思ってらした方、今回はインターネットだけのイベントで、通販で購入可能です。</p><p>当サークル「はなごよみ」からは三種類を出品しました。<br /> ・萌えと音楽 300円 <a href="https://osito.jp/dojin/pubs/c95d.html">https://osito.jp/dojin/pubs/c95d.html</a><br /> ・コンピュータによる旧字旧かな文書作成入門 1,000円 <a href="https://osito.jp/dojin/pubs/mf1a.html">https://osito.jp/dojin/pubs/mf1a.html</a><br /> ・見ただけでわかる各種ビタミンのあれこれ/見ただけでわかる<a class="keyword" href="http://d.hatena.ne.jp/keyword/%B3%E8%C0%AD%BB%C0%C1%C7">活性酸素</a>のあれこれ 400円(2冊1組)</p><p>他のサークルからも興味深い本が出てますので、是非ご覧下さい。<br /> <iframe src="https://hatenablog-parts.com/embed?url=https%3A%2F%2Fhanmoto1.base.shop%2Fcategories%2F2367002" title="【5/2】おもしろ同人誌バザールオンライン特設会場 | 「版元ひとり」のおもしろ同人誌ショップ powered by BASE" class="embed-card embed-webcard" scrolling="no" frameborder="0" style="display: block; width: 100%; height: 155px; max-width: 500px; margin: 10px 0px;"></iframe><cite class="hatena-citation"><a href="https://hanmoto1.base.shop/categories/2367002">hanmoto1.base.shop</a></cite></p> osito スマートウォッチが腕時計の男女向けの差を無くしつつある hatenablog://entry/26006613530293322 2020-03-05T08:23:48+09:00 2020-03-05T08:23:48+09:00 世の中を見ると、大ぶりなApple Watchを女性が普通に着けたり、 www.apple.com小ぶりなXiaomi Mi Bandを男性が着けたり。 www.amazon.co.jp確かに、情報量の多さでは大きな盤面が有利だし、スポーツのお供には小さくて軽い方がいい。 スマートウォッチは、男女よりも目的で大きさを選ぶものなのかもしれない。 「男性が大きな時計、女性が小さな時計」なんて従来の「常識」を、スマートウォッチが破壊しつつある。 <p>世の中を見ると、大ぶりな<a class="keyword" href="http://d.hatena.ne.jp/keyword/Apple%20Watch">Apple Watch</a>を女性が普通に着けたり、<br /> <iframe src="https://hatenablog-parts.com/embed?url=https%3A%2F%2Fwww.apple.com%2Fjp%2Fwatch%2F" title="Watch" class="embed-card embed-webcard" scrolling="no" frameborder="0" style="display: block; width: 100%; height: 155px; max-width: 500px; margin: 10px 0px;"></iframe><cite class="hatena-citation"><a href="https://www.apple.com/jp/watch/">www.apple.com</a></cite></p><p>小ぶりなXiaomi Mi Bandを男性が着けたり。<br /> <iframe src="https://hatenablog-parts.com/embed?url=https%3A%2F%2Fwww.amazon.co.jp%2Fdp%2FB0828P3HXK" title="Amazon.co.jp: Xiaomi Mi Smart Band 4 【日本正規代理店品】スマートバンド 活動量計 万歩計 心拍計 健康管理 睡眠モニター 5ATM防水 着信通知 音楽再生コントロール 最長連続20日間使用可能 高精細カラー有機ELパネル/iPhone&amp;Android対応: 家電・カメラ" class="embed-card embed-webcard" scrolling="no" frameborder="0" style="display: block; width: 100%; height: 155px; max-width: 500px; margin: 10px 0px;"></iframe><cite class="hatena-citation"><a href="https://www.amazon.co.jp/dp/B0828P3HXK">www.amazon.co.jp</a></cite></p><p>確かに、情報量の多さでは大きな盤面が有利だし、スポーツのお供には小さくて軽い方がいい。<br /> スマートウォッチは、男女よりも目的で大きさを選ぶものなのかもしれない。<br /> 「男性が大きな時計、女性が小さな時計」なんて従来の「常識」を、スマートウォッチが破壊しつつある。</p> osito 「第四回文学フリマ京都」にサークル参加します hatenablog://entry/26006613496620366 2020-01-12T16:49:45+09:00 2020-06-11T18:50:59+09:00 先日告知した通り、第四回文学フリマ京都にサークル参加します。 日時:2020/1/19(日) 11:00~16:00 会場:京都市勧業館 みやこめっせ 1F 第二展示場C・D サークル名:はなごよみ 配置番号:す-11当日頒布予定の本は以下の通りです。 (新刊はWebカタログにも掲載。本によっては、うちのサイトの同人誌紹介コーナーに見本PDFがあります。)■歴史的仮名遣関係(「はなごよみ」発行) みんなのかなづかひ 創刊準備號、創刊號、2018、2019、2020【新刊】 歩みの念 第一章、第二章(原稿用紙手書き版) コンピュータによる旧字旧かな文書作成入門■歴史的仮名遣関係(「國語問題協議會… <p>先日告知した通り、<a href="https://bunfree.net/event/kyoto04/">&#x7B2C;&#x56DB;&#x56DE;&#x6587;&#x5B66;&#x30D5;&#x30EA;&#x30DE;&#x4EAC;&#x90FD;</a>にサークル参加します。<br /> 日時:2020/1/19(日) 11:00~16:00<br /> 会場:<a class="keyword" href="http://d.hatena.ne.jp/keyword/%B5%FE%C5%D4%BB%D4%B4%AB%B6%C8%B4%DB">京都市勧業館</a> <a class="keyword" href="http://d.hatena.ne.jp/keyword/%A4%DF%A4%E4%A4%B3%A4%E1%A4%C3%A4%BB">みやこめっせ</a> 1F 第二展示場C・D<br /> サークル名:はなごよみ<br /> 配置番号:す-11</p><p>当日頒布予定の本は以下の通りです。<br /> (新刊は<a href="https://c.bunfree.net/c/kyoto04/!/%E3%81%99/11">Web&#x30AB;&#x30BF;&#x30ED;&#x30B0;</a>にも掲載。本によっては、<a href="http://osito.jp/dojin/pubs/">&#x3046;&#x3061;&#x306E;&#x30B5;&#x30A4;&#x30C8;&#x306E;&#x540C;&#x4EBA;&#x8A8C;&#x7D39;&#x4ECB;&#x30B3;&#x30FC;&#x30CA;&#x30FC;</a>に見本PDFがあります。)</p><p>■<a class="keyword" href="http://d.hatena.ne.jp/keyword/%CE%F2%BB%CB%C5%AA%B2%BE%CC%BE%B8%AF">歴史的仮名遣</a>関係(「はなごよみ」発行)<br /> みんなのかなづかひ 創刊準備號、創刊號、2018、2019、2020【新刊】<br /> 歩みの念 第一章、第二章(原稿用紙手書き版)<br /> コンピュータによる旧字旧かな文書作成入門</p><p>■<a class="keyword" href="http://d.hatena.ne.jp/keyword/%CE%F2%BB%CB%C5%AA%B2%BE%CC%BE%B8%AF">歴史的仮名遣</a>関係(「國語問題協議會」「文字文化協會」委託)<br /> 國語國字 第183號 300円 ※<a class="keyword" href="http://d.hatena.ne.jp/keyword/%CA%A1%C5%C4%D7%F1%C2%B8">福田恆存</a>特輯。実際に会った事のある人、本で知った人等、様々なエッセイを収録。<br /> 國語國字 第211號 300円 ※「正漢字100字運動」の記事を収録。<br /> 國語問題協議會四十五年史 3,000円→特別価格2,000円 ※「國語問題協議會」ができた経緯や宣言文、活動記録、会誌「國語國字」の目録、講演会の「全講演摘録」等。<br /> 今昔秀歌百撰 1,500円 ※<a class="keyword" href="http://d.hatena.ne.jp/keyword/%BE%E5%C2%E5">上代</a>から近・現代までの和歌の秀作百一句とその解説。<br /> <del>平成漢字基本字形集 1,500円 ※正漢字を基本とした、漢字の字形一覧。</del></p><p>■萌えぎのエレンさんの本<br /> 研究日誌<br /> <a class="keyword" href="http://d.hatena.ne.jp/keyword/%B0%BD%C7%C8%A5%EC%A5%A4">綾波レイ</a>はどこへ消えた?<br /> あまJ<br /> Rose Petals<br /> モニ・セイクレッド ~アイドル<a class="keyword" href="http://d.hatena.ne.jp/keyword/%A4%DE%A4%C8%A4%E1%A5%B5%A5%A4%A5%C8">まとめサイト</a>の作り方~<br /> #<a class="keyword" href="http://d.hatena.ne.jp/keyword/%A5%CF%A5%ED%A5%D7%A5%ED">ハロプロ</a>超帝國</p><p>■アニメ関係<br /> NAGANO!<br /> ZAP!<br /> <a class="keyword" href="http://d.hatena.ne.jp/keyword/%A5%AC%A5%F3%A5%C0%A5%E0">ガンダム</a>の見方</p> <p>■その他<br /> 萌えと音楽<br /> どうして女の子の絵ばかり描くの?<br /> 見ただけでわかる各種ビタミンのあれこれ<br /> 見ただけでわかる<a class="keyword" href="http://d.hatena.ne.jp/keyword/%B3%E8%C0%AD%BB%C0%C1%C7">活性酸素</a>のあれこれ【新刊】<br /> <br /> </p> <div class="section"> <h3>みんなのかなづかひ2020</h3> <p><span itemscope itemtype="http://schema.org/Photograph"><img src="https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/o/osito/20191214/20191214114151.jpg" alt="f:id:osito:20191214114151j:plain" title="f:id:osito:20191214114151j:plain" class="hatena-fotolife" itemprop="image"></span><br /> 表記:<a class="keyword" href="http://d.hatena.ne.jp/keyword/%C0%B5%BB%FA">正字</a>・正かな、新字・正かな<br /> 予価:700円<br /> 内容見本(PDF): <a href="https://osito.jp/dojin/c97a01_preview.pdf">https://osito.jp/dojin/c97a01_preview.pdf</a></p><p><a class="keyword" href="http://d.hatena.ne.jp/keyword/%CE%F2%BB%CB%C5%AA%B2%BE%CC%BE%B8%AF">歴史的仮名遣</a>による文芸同人誌。今回は「縦書きと漢数字」がテーマ。また、漢字廃止論に対する反論記事も書き下ろし。その他、エッセイ、詩、小説等。</p><p>縱書き原稿に思ふこと(押井德馬)<br /> 縦書き横書きについて(名賀月晃嗣)<br /> お隣さんは<a class="keyword" href="http://d.hatena.ne.jp/keyword/%A5%AB%A5%CA%A5%E2%A5%B8%A5%AB%A5%A4">カナモジカイ</a>(くまくん)<br /> 「国語国字問題Q&A」に答へる(押井德馬)<br /> 「<a class="keyword" href="http://d.hatena.ne.jp/keyword/%A5%AF%A5%ED%A1%BC%A5%C7%A5%EB">クローデル</a>の言葉」の出典は?(押井德馬)<br /> 書評欄(くまくん)<br /> 冴えカノFine鑑賞記(blueday)<br /> わすれた頃に(絲)<br /> 歩みの念 第四章(明日槇悠)<br /> 奧樣は眞魚(絲)</p> </div> <div class="section"> <h3>見ただけでわかる<a class="keyword" href="http://d.hatena.ne.jp/keyword/%B3%E8%C0%AD%BB%C0%C1%C7">活性酸素</a>のあれこれ</h3> <p><span itemscope itemtype="http://schema.org/Photograph"><img src="https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/o/osito/20191214/20191214184111.jpg" alt="f:id:osito:20191214184111j:plain" title="f:id:osito:20191214184111j:plain" class="hatena-fotolife" itemprop="image"></span><br /> 表記:新字・新かな<br /> 予価:200円<br /> 委託本。去年発行した「見ただけでわかる各種ミネラルのあれこれ」の続篇です。<a class="keyword" href="http://d.hatena.ne.jp/keyword/%B3%E8%C0%AD%BB%C0%C1%C7">活性酸素</a>がどんなものなのか、<a class="keyword" href="http://d.hatena.ne.jp/keyword/%B3%E8%C0%AD%BB%C0%C1%C7">活性酸素</a>の害を減らすにはどうすればいいのか等、<a class="keyword" href="http://d.hatena.ne.jp/keyword/%B3%E8%C0%AD%BB%C0%C1%C7">活性酸素</a>の入門書です。</p> </div> osito 「コミックマーケット97」新刊紹介 hatenablog://entry/26006613485596360 2019-12-17T09:03:48+09:00 2020-06-11T18:52:18+09:00 「コミックマーケット97」新刊紹介 先日告知した通り、「コミックマーケット97」にサークル参加します。 日時:2019/12/30(月) 10:00~16:00 ※三日目です 会場:東京ビッグサイト サークル名:はなごよみ 配置番号:南マ34a隣は「カナモジカイ」(注:うちのサークルとは関係なし)です。漢字制限反対・歴史的かなづかひ擁護の同人誌「みんなのかなづかひ」を出すサークル「はなごよみ」と、漢字削減・仮名遣表音化を主張するサークル「カナモジカイ」(私も当日初めて顔合せします)が同じ机になる、まるで「逆CP隣接配置」みたいな事になってます。 でも、近・現代の国語の歴史にご興味ある方は、「当… <p>「<a class="keyword" href="http://d.hatena.ne.jp/keyword/%A5%B3%A5%DF%A5%C3%A5%AF%A5%DE%A1%BC%A5%B1%A5%C3%A5%C8">コミックマーケット</a>97」新刊紹介<br /> 先日告知した通り、「<a class="keyword" href="http://d.hatena.ne.jp/keyword/%A5%B3%A5%DF%A5%C3%A5%AF%A5%DE%A1%BC%A5%B1%A5%C3%A5%C8">コミックマーケット</a>97」にサークル参加します。<br /> <span itemscope itemtype="http://schema.org/Photograph"><img src="https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/o/osito/20191101/20191101181921.png" alt="f:id:osito:20191101181921p:plain" title="f:id:osito:20191101181921p:plain" class="hatena-fotolife" itemprop="image"></span><br /> 日時:2019/12/30(月) 10:00~16:00 ※三日目です<br /> 会場:<a class="keyword" href="http://d.hatena.ne.jp/keyword/%C5%EC%B5%FE%A5%D3%A5%C3%A5%B0%A5%B5%A5%A4%A5%C8">東京ビッグサイト</a><br /> サークル名:はなごよみ<br /> 配置番号:南マ34a</p><p>隣は「<a class="keyword" href="http://d.hatena.ne.jp/keyword/%A5%AB%A5%CA%A5%E2%A5%B8%A5%AB%A5%A4">カナモジカイ</a>」(注:うちのサークルとは関係なし)です。漢字制限反対・歴史的かなづかひ擁護の同人誌「みんなのかなづかひ」を出すサークル「はなごよみ」と、漢字削減・仮名遣表音化を主張するサークル「<a class="keyword" href="http://d.hatena.ne.jp/keyword/%A5%AB%A5%CA%A5%E2%A5%B8%A5%AB%A5%A4">カナモジカイ</a>」(私も当日初めて顔合せします)が同じ机になる、まるで「逆CP隣接配置」みたいな事になってます。<br /> でも、近・現代の国語の歴史にご興味ある方は、「<a class="keyword" href="http://d.hatena.ne.jp/keyword/%C5%F6%CD%D1%B4%C1%BB%FA%C9%BD">当用漢字表</a>」「現代かなづかい」の普及にも尽力した、お隣の「<a class="keyword" href="http://d.hatena.ne.jp/keyword/%A5%AB%A5%CA%A5%E2%A5%B8%A5%AB%A5%A4">カナモジカイ</a>」もきっと興味深いはずですので、「<a class="keyword" href="http://d.hatena.ne.jp/keyword/%B8%E2%B1%DB%C6%B1%BD%AE">呉越同舟</a>」の「南マ34」に皆様是非お越しください。<br /> <span itemscope itemtype="http://schema.org/Photograph"><img src="https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/o/osito/20191217/20191217091159.jpg" alt="f:id:osito:20191217091159j:plain" title="f:id:osito:20191217091159j:plain" class="hatena-fotolife" itemprop="image"></span></p><p>当日頒布予定の本は以下の通りです。<br /> (新刊はWebカタログにも掲載。本によっては、うちのサイトの同人誌紹介コーナー <a href="http://osito.jp/dojin/pubs/">http://osito.jp/dojin/pubs/</a> に見本PDFがあります。)</p><p>■<a class="keyword" href="http://d.hatena.ne.jp/keyword/%CE%F2%BB%CB%C5%AA%B2%BE%CC%BE%B8%AF">歴史的仮名遣</a>関係(「はなごよみ」発行)<br /> みんなのかなづかひ 創刊準備號、創刊號、2018、2019、2020【新刊】<br /> 歩みの念 第一章、第二章(原稿用紙手書き版)<br /> コンピュータによる旧字旧かな文書作成入門</p><p>■<a class="keyword" href="http://d.hatena.ne.jp/keyword/%CE%F2%BB%CB%C5%AA%B2%BE%CC%BE%B8%AF">歴史的仮名遣</a>関係(「國語問題協議會」「文字文化協會」委託)<br /> 國語國字 第183號 300円 ※<a class="keyword" href="http://d.hatena.ne.jp/keyword/%CA%A1%C5%C4%D7%F1%C2%B8">福田恆存</a>特輯。実際に会った事のある人、本で知った人等、様々なエッセイを収録。<br /> 國語國字 第211號 300円 ※「正漢字100字運動」の記事を収録。<br /> 國語問題協議會四十五年史 3,000円→特別価格2,000円 ※「國語問題協議會」ができた経緯や宣言文、活動記録、会誌「國語國字」の目録、講演会の「全講演摘録」等。<br /> 平成漢字基本字形集 1,500円 ※正漢字を基本とした、漢字の字形一覧。<br /> 今昔秀歌百撰 1,500円 ※<a class="keyword" href="http://d.hatena.ne.jp/keyword/%BE%E5%C2%E5">上代</a>から近・現代までの和歌の秀作百一句とその解説。</p><p>■萌えぎのエレンさんの本<br /> 研究日誌<br /> <a class="keyword" href="http://d.hatena.ne.jp/keyword/%B0%BD%C7%C8%A5%EC%A5%A4">綾波レイ</a>はどこへ消えた?<br /> あまJ<br /> Rose Petals<br /> モニ・セイクレッド ~アイドル<a class="keyword" href="http://d.hatena.ne.jp/keyword/%A4%DE%A4%C8%A4%E1%A5%B5%A5%A4%A5%C8">まとめサイト</a>の作り方~</p><p>■アニメ関係</p> <p>NAGANO!<br /> ZAP!<br /> <a class="keyword" href="http://d.hatena.ne.jp/keyword/%A5%AC%A5%F3%A5%C0%A5%E0">ガンダム</a>の見方</p><p>■その他<br /> 萌えと音楽<br /> どうして女の子の絵ばかり描くの?<br /> 見ただけでわかる各種ビタミンのあれこれ<br /> 見ただけでわかる<a class="keyword" href="http://d.hatena.ne.jp/keyword/%B3%E8%C0%AD%BB%C0%C1%C7">活性酸素</a>のあれこれ【新刊】<br /> <br /> </p> <div class="section"> <h3>みんなのかなづかひ2020</h3> <p><span itemscope itemtype="http://schema.org/Photograph"><img src="https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/o/osito/20191214/20191214114151.jpg" alt="f:id:osito:20191214114151j:plain" title="f:id:osito:20191214114151j:plain" class="hatena-fotolife" itemprop="image"></span><br /> 表記:<a class="keyword" href="http://d.hatena.ne.jp/keyword/%C0%B5%BB%FA">正字</a>・正かな、新字・正かな<br /> 予価:700円<br /> 内容見本(PDF): <a href="https://osito.jp/dojin/c97a01_preview.pdf">https://osito.jp/dojin/c97a01_preview.pdf</a></p><p><a class="keyword" href="http://d.hatena.ne.jp/keyword/%CE%F2%BB%CB%C5%AA%B2%BE%CC%BE%B8%AF">歴史的仮名遣</a>による文芸同人誌。今回は「縦書きと漢数字」がテーマ、そして隣のサークルスペースが<a class="keyword" href="http://d.hatena.ne.jp/keyword/%A5%AB%A5%CA%A5%E2%A5%B8%A5%AB%A5%A4">カナモジカイ</a>さんだと判明したので、<a class="keyword" href="http://d.hatena.ne.jp/keyword/%A5%AB%A5%CA%A5%E2%A5%B8%A5%AB%A5%A4">カナモジカイ</a>についての記事も書き下ろしました。</p><p>縱書き原稿に思ふこと(押井德馬)<br /> 縦書き横書きについて(名賀月晃嗣)<br /> お隣さんは<a class="keyword" href="http://d.hatena.ne.jp/keyword/%A5%AB%A5%CA%A5%E2%A5%B8%A5%AB%A5%A4">カナモジカイ</a>(くまくん)<br /> 「国語国字問題Q&A」に答へる(押井德馬)<br /> 「<a class="keyword" href="http://d.hatena.ne.jp/keyword/%A5%AF%A5%ED%A1%BC%A5%C7%A5%EB">クローデル</a>の言葉」の出典は?(押井德馬)<br /> 書評欄(くまくん)<br /> 冴えカノFine鑑賞記(blueday)<br /> わすれた頃に(絲)<br /> 歩みの念 第四章(明日槇悠)<br /> 奧樣は眞魚(絲)<br /> <br /> </p> </div> <div class="section"> <h3>見ただけでわかる<a class="keyword" href="http://d.hatena.ne.jp/keyword/%B3%E8%C0%AD%BB%C0%C1%C7">活性酸素</a>のあれこれ</h3> <p><span itemscope itemtype="http://schema.org/Photograph"><img src="https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/o/osito/20191214/20191214184111.jpg" alt="f:id:osito:20191214184111j:plain" title="f:id:osito:20191214184111j:plain" class="hatena-fotolife" itemprop="image"></span><br /> 表記:新字・新かな<br /> 予価:200円<br /> 委託本。去年発行した「見ただけでわかる各種ミネラルのあれこれ」の続篇です。<a class="keyword" href="http://d.hatena.ne.jp/keyword/%B3%E8%C0%AD%BB%C0%C1%C7">活性酸素</a>がどんなものなのか、<a class="keyword" href="http://d.hatena.ne.jp/keyword/%B3%E8%C0%AD%BB%C0%C1%C7">活性酸素</a>の害を減らすにはどうすればいいのか等、<a class="keyword" href="http://d.hatena.ne.jp/keyword/%B3%E8%C0%AD%BB%C0%C1%C7">活性酸素</a>の入門書です。</p> </div> <div class="section"> <h3>「第四回<a class="keyword" href="http://d.hatena.ne.jp/keyword/%CA%B8%B3%D8%A5%D5%A5%EA%A5%DE">文学フリマ</a>京都」にもサークル参加します</h3> <p> 2020/1/19(日) 開催、「第四回<a class="keyword" href="http://d.hatena.ne.jp/keyword/%CA%B8%B3%D8%A5%D5%A5%EA%A5%DE">文学フリマ</a>京都」にもサークル参加します。ブースNo.は「す-11 」です。関西からお越しの方は、こちらもどうぞ。</p> </div> osito 「國語講演會」「コミックマーケット97」で同人誌を頒布します hatenablog://entry/26006613459065757 2019-11-01T18:25:27+09:00 2020-06-11T18:51:43+09:00 國語講演會 2019/11/09(土) 14:00から、國語問題協議會(http://kokugomondaikyo.net)の「國語講演會」が開かれます。 場所は、東京都千代田区丸の内3-1-1 国際ビル8階「日本倶楽部」です。 osito.jp講演は以下の通りです(敬称略)。 王明理『台湾人の母語と「国語」』 荒川慎太郎『西夏文字について』 講演会が1,000円、その後参加希望であれば懇親会が一般6,000円(学生2,000円)で、非会員も歓迎とのこと。詳しくは國語問題協議會(http://kokugomondaikyo.sakura.ne.jp)へお問合せ下さい。物販コーナーでは、講演者… <div class="section"> <h3>國語講演會</h3> <p>2019/11/09(土) 14:00から、國語問題協議會(<a href="http://kokugomondaikyo.net">http://kokugomondaikyo.net</a>)の「國語講演會」が開かれます。<br /> 場所は、東京都<a class="keyword" href="http://d.hatena.ne.jp/keyword/%C0%E9%C2%E5%C5%C4%B6%E8">千代田区</a>丸の内3-1-1 国際ビル8階「日本倶楽部」です。<br /> <iframe src="https://hatenablog-parts.com/embed?url=http%3A%2F%2Fosito.jp%2Fminkana%2Fkokumonkyo%2Fkouenkwai.html" title="國語問題協議會講演會について(非公式解説)" class="embed-card embed-webcard" scrolling="no" frameborder="0" style="display: block; width: 100%; height: 155px; max-width: 500px; margin: 10px 0px;"></iframe><cite class="hatena-citation"><a href="http://osito.jp/minkana/kokumonkyo/kouenkwai.html">osito.jp</a></cite></p><p>講演は以下の通りです(敬称略)。<br /> 王明理『台湾人の<a class="keyword" href="http://d.hatena.ne.jp/keyword/%CA%EC%B8%EC">母語</a>と「国語」』<br /> 荒川慎太郎『<a class="keyword" href="http://d.hatena.ne.jp/keyword/%C0%BE%B2%C6%CA%B8%BB%FA">西夏文字</a>について』<br /> 講演会が1,000円、その後参加希望であれば懇親会が一般6,000円(学生2,000円)で、非会員も歓迎とのこと。詳しくは國語問題協議會(<a href="http://kokugomondaikyo.sakura.ne.jp">http://kokugomondaikyo.sakura.ne.jp</a>)へお問合せ下さい。</p><p>物販コーナーでは、講演者や会員の出した本などの他、はなごよみからも「みんなのかなづかひ」(創刊準備號・創刊號・2018・2019)、「コンピュータによる旧字旧かな文書作成入門」を頒布します。<br /> 講演会終了後はすぐ撤収しますので、講演会の始まる前のお買求めをおすすめします。<br /> 例年通りですと、講演会・懇親会の後に二次会も開かれます。正かなづかひを愛する先輩達と交流できる機会ですので、御都合の付く方は是非いらして下さい。</p> </div> <div class="section"> <h3><a class="keyword" href="http://d.hatena.ne.jp/keyword/%A5%B3%A5%DF%A5%C3%A5%AF%A5%DE%A1%BC%A5%B1%A5%C3%A5%C8">コミックマーケット</a>97</h3> <p><span itemscope itemtype="http://schema.org/Photograph"><img src="https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/o/osito/20191102/20191102173523.png" alt="f:id:osito:20191102173523p:plain" title="f:id:osito:20191102173523p:plain" class="hatena-fotolife" itemprop="image"></span><br /> ※カタログを見て驚いたのですが、何と隣は「<a class="keyword" href="http://d.hatena.ne.jp/keyword/%A5%AB%A5%CA%A5%E2%A5%B8%A5%AB%A5%A4">カナモジカイ</a>」(注:うちのサークルとは関係なし)です。つまり、漢字制限反対・歴史的かなづかひ擁護の同人誌(「みんなのかなづかひ」)を出すサークル(うち)と、漢字削減・仮名遣表音化を主張するサークル(<a class="keyword" href="http://d.hatena.ne.jp/keyword/%A5%AB%A5%CA%A5%E2%A5%B8%A5%AB%A5%A4">カナモジカイ</a>)が同じ机になります。近・現代の国語の歴史にご興味ある方は、お隣の「<a class="keyword" href="http://d.hatena.ne.jp/keyword/%A5%AB%A5%CA%A5%E2%A5%B8%A5%AB%A5%A4">カナモジカイ</a>」もきっと興味深いはずです。<br /> 日時:2019/12/30(月) 10:00~16:00 ※三日目です<br /> 会場:<a class="keyword" href="http://d.hatena.ne.jp/keyword/%C5%EC%B5%FE%A5%D3%A5%C3%A5%B0%A5%B5%A5%A4%A5%C8">東京ビッグサイト</a><br /> サークル名:はなごよみ<br /> 配置番号:南マ34a</p><p>当日頒布予定の本は以下の通りです。<br /> (新刊はWebカタログにも掲載。本によっては、うちのサイトの同人誌紹介コーナー <a href="http://osito.jp/dojin/pubs/">http://osito.jp/dojin/pubs/</a> に見本PDFがあります。)</p><p>■正かな同人誌等<br /> みんなのかなづかひ 創刊準備號、創刊號、2018、2019、2020【新刊】<br /> 歩みの念 第一章、第二章(原稿用紙手書き版)<br /> コンピュータによる旧字旧かな文書作成入門</p><p>■萌えぎのエレンさんの本<br /> 研究日誌<br /> <a class="keyword" href="http://d.hatena.ne.jp/keyword/%B0%BD%C7%C8%A5%EC%A5%A4">綾波レイ</a>はどこへ消えた?<br /> あまJ<br /> Rose Petals<br /> モニ・セイクレッド ~アイドル<a class="keyword" href="http://d.hatena.ne.jp/keyword/%A4%DE%A4%C8%A4%E1%A5%B5%A5%A4%A5%C8">まとめサイト</a>の作り方~</p><p>■アニメ関係</p> <p>NAGANO!<br /> ZAP!<br /> <a class="keyword" href="http://d.hatena.ne.jp/keyword/%A5%AC%A5%F3%A5%C0%A5%E0">ガンダム</a>の見方</p><p>■その他<br /> 萌えと音楽<br /> どうして女の子の絵ばかり描くの?<br /> 見ただけでわかる各種ビタミンのあれこれ<br /> 見ただけでわかる<a class="keyword" href="http://d.hatena.ne.jp/keyword/%B3%E8%C0%AD%BB%C0%C1%C7">活性酸素</a>のあれこれ(仮題)【新刊】<br /> <br /> </p> </div> <div class="section"> <h3>「みんなのかなづかひ2020」について</h3> <p>頒価:未定(800円前後?)<br /> 表記:<a class="keyword" href="http://d.hatena.ne.jp/keyword/%C0%B5%BB%FA">正字</a>正かな、新字正かな</p><p><a class="keyword" href="http://d.hatena.ne.jp/keyword/%CE%F2%BB%CB%C5%AA%B2%BE%CC%BE%B8%AF">歴史的仮名遣</a>による文芸同人誌。今回は「縦書きと漢数字」がテーマ。現在制作中です。</p> </div> <div class="section"> <h3>「見ただけでわかる<a class="keyword" href="http://d.hatena.ne.jp/keyword/%B3%E8%C0%AD%BB%C0%C1%C7">活性酸素</a>のあれこれ(仮題)」について</h3> <p>頒価:200円(予定)<br /> 表記:新字新かな</p><p>委託作品。ビタミン、ミネラルに続いて<a class="keyword" href="http://d.hatena.ne.jp/keyword/%B3%E8%C0%AD%BB%C0%C1%C7">活性酸素</a>の本が出る予定です。</p> </div> osito 「窓ぎわのトットちゃん」の謎 hatenablog://entry/26006613404781891 2019-08-25T09:16:31+09:00 2019-08-25T09:31:05+09:00 「窓ぎわのトットちゃん」とは 黒柳徹子の小学時代を綴つた自伝で、初版は1981年。 「トットちゃん」とは黒柳徹子のあだ名。彼女の言葉を借りると「(トット助と呼ぶ)パパと、犬のロッキー以外は」この渾名(あだな)で呼んでゐたといふ。 彼女は最初に入学した小学校で問題児扱ひされてゐた。教室の机の蓋(ふた)が珍しくて授業中何度もパタパタ開け閉めしたり、パタパタやつてゐないと思つたら、窓際でチンドン屋さんを待つてゐたり、日本の国旗を画用紙に描く授業では軍艦旗(旭日旗。朝日新聞のマークに似たあれ)に黄色い房をクレヨンで描いて机に跡が残つてしまつたり、本人は好奇心旺盛なのだが先生からは迷惑がられてしまひ、た… <div class="section"> <h3>「窓ぎわの<a class="keyword" href="http://d.hatena.ne.jp/keyword/%A5%C8%A5%C3%A5%C8">トット</a>ちゃん」とは</h3> <p> <a class="keyword" href="http://d.hatena.ne.jp/keyword/%B9%F5%CC%F8%C5%B0%BB%D2">黒柳徹子</a>の小学時代を綴つた自伝で、初版は1981年。<br />  「<a class="keyword" href="http://d.hatena.ne.jp/keyword/%A5%C8%A5%C3%A5%C8">トット</a>ちゃん」とは<a class="keyword" href="http://d.hatena.ne.jp/keyword/%B9%F5%CC%F8%C5%B0%BB%D2">黒柳徹子</a>のあだ名。彼女の言葉を借りると「(<a class="keyword" href="http://d.hatena.ne.jp/keyword/%A5%C8%A5%C3%A5%C8">トット</a>助と呼ぶ)パパと、犬のロッキー以外は」この渾名(あだな)で呼んでゐたといふ。<br />  彼女は最初に入学した小学校で問題児扱ひされてゐた。教室の机の蓋(ふた)が珍しくて授業中何度もパタパタ開け閉めしたり、パタパタやつてゐないと思つたら、窓際で<a class="keyword" href="http://d.hatena.ne.jp/keyword/%A5%C1%A5%F3%A5%C9%A5%F3%B2%B0">チンドン屋</a>さんを待つてゐたり、日本の国旗を画用紙に描く授業では<a class="keyword" href="http://d.hatena.ne.jp/keyword/%B7%B3%B4%CF%B4%FA">軍艦旗</a>(<a class="keyword" href="http://d.hatena.ne.jp/keyword/%B0%B0%C6%FC%B4%FA">旭日旗</a>。<a class="keyword" href="http://d.hatena.ne.jp/keyword/%C4%AB%C6%FC%BF%B7%CA%B9">朝日新聞</a>のマークに似たあれ)に黄色い房をクレヨンで描いて机に跡が残つてしまつたり、本人は好奇心旺盛なのだが先生からは迷惑がられてしまひ、たうとう小学1年にして退学させられてしまふ。しかし、ユニークな教育方針の「トモエ学園」に転校し、のびのびと小学生活を送るやうになつた。特に、校長先生の「君は、本当は、いい子なんだよ」といふ言葉は、これまで薄々と疎外感を感じてゐた彼女をいつも元気づけてくれる言葉であつた。<br />  ところが、そのユニークな校風のトモエ学園にも、戦争といふ暗い陰が迫つてきてゐた。親切だつた小使ひさんを含め、「<a class="keyword" href="http://d.hatena.ne.jp/keyword/%A5%C8%A5%C3%A5%C8">トット</a>ちゃん」の周りの大人たちがどんどん戦地に行つてしまつたり、傷病兵の慰問、<a class="keyword" href="http://d.hatena.ne.jp/keyword/%C1%C2%B3%AB">疎開</a>、最後にはトモエの校舎もB29の空襲で焼けてしまふ。<br />  この本の出た時、ちやうど日本では校内暴力の嵐であり、ある学校では卒業式で警官が警備したといふ。いはゆる「タレント本」は一時の流行りですぐ売れなくなるといふのが普通だが、この本に限つては、そのやうな時勢にあつて教育問題を考へさせるやうな本だつたためか、ベストセラーとなり、小学校の教科書にも採用され、今でも老若男女に愛読されてゐる本である。<br />  また、今は亡き「<a class="keyword" href="http://d.hatena.ne.jp/keyword/%A4%A4%A4%EF%A4%B5%A4%AD%A4%C1%A4%D2%A4%ED">いわさきちひろ</a>」による水彩画も非常に効果的に使はれてゐる本である。この本が出版された時点で、「<a class="keyword" href="http://d.hatena.ne.jp/keyword/%A4%A4%A4%EF%A4%B5%A4%AD%A4%C1%A4%D2%A4%ED">いわさきちひろ</a>」はすでに亡くなつてゐたらしいが、既発表作品や未発表作品も交へて本を飾つてをり、あとがきをよく読まないと、「窓ぎわの<a class="keyword" href="http://d.hatena.ne.jp/keyword/%A5%C8%A5%C3%A5%C8">トット</a>ちゃん」のための描きおろしかと思つてしまふほどである。<br />  残念ながら、この、「<a class="keyword" href="http://d.hatena.ne.jp/keyword/%A4%A4%A4%EF%A4%B5%A4%AD%A4%C1%A4%D2%A4%ED">いわさきちひろ</a>」の挿絵のために「表紙が女つぽい」と敬遠してゐた男性諸氏は結構ゐたらしい(文庫版あとがきより)。しかし、そんな男性も、家の者がどうしてもと勧めるので読んでみたら、本当にいい作品だつたといふ感想がほとんどだつたといふ。先入観にとらはれずに読んでみると、意外にも興味深い作品に遭遇する。こんなことは時々あるもの。</p> </div> <div class="section"> <h3>「<a class="keyword" href="http://d.hatena.ne.jp/keyword/%A5%C8%A5%C3%A5%C8">トット</a>ちゃん」には弟がゐた</h3> <p> <a class="keyword" href="http://d.hatena.ne.jp/keyword/%B9%F5%CC%F8%C5%B0%BB%D2">黒柳徹子</a>の母である、<a class="keyword" href="http://d.hatena.ne.jp/keyword/%B9%F5%CC%F8%C4%AB">黒柳朝</a>は、「<a class="keyword" href="http://d.hatena.ne.jp/keyword/%A5%C1%A5%E7%A5%C3%A4%C1%A4%E3%A4%F3">チョッちゃん</a>が行くわよ」といふ自伝を出してゐる。この本は「<a class="keyword" href="http://d.hatena.ne.jp/keyword/%A5%C1%A5%E7%A5%C3%A4%C1%A4%E3%A4%F3">チョッちゃん</a>」といふ題名で<a class="keyword" href="http://d.hatena.ne.jp/keyword/NHK">NHK</a>の朝のドラマにもなつたのを覚えてゐる人がゐるかもしれない。<br />  「窓ぎわの<a class="keyword" href="http://d.hatena.ne.jp/keyword/%A5%C8%A5%C3%A5%C8">トット</a>ちゃん」とこの本を比較してみると、意外な事実に驚かされる。何と、「窓ぎわの<a class="keyword" href="http://d.hatena.ne.jp/keyword/%A5%C8%A5%C3%A5%C8">トット</a>ちゃん」では一度も触れられてゐない、「<a class="keyword" href="http://d.hatena.ne.jp/keyword/%A5%C8%A5%C3%A5%C8">トット</a>ちゃん」の弟(明兒)が「<a class="keyword" href="http://d.hatena.ne.jp/keyword/%A5%C1%A5%E7%A5%C3%A4%C1%A4%E3%A4%F3">チョッちゃん</a>が行くわよ」には出てくるのである。<br />  この弟は家族に非常にかはいがられてゐたのだが、ある日具合が悪くなつてしまふ。そして、「アイスクリームが食べたい」と言ふので、苦労してアイスクリームを探させて持つてこさせる。その子は病床でアイスクリームを食べ「ああ、おいしかった」と言ふのだが、ほどなくして死んでしまふ。こんな内容であつた。<br />  非常にかはいがつてゐた弟の急死は、黒柳一家に大きな衝撃を与へたに違ひない。<a class="keyword" href="http://d.hatena.ne.jp/keyword/%B9%F5%CC%F8%C5%B0%BB%D2">黒柳徹子</a>にとつてこれは、何十年経つても、「窓ぎわの<a class="keyword" href="http://d.hatena.ne.jp/keyword/%A5%C8%A5%C3%A5%C8">トット</a>ちゃん」に書くのがつらいほどのものだつたのだらうか。<br />  なほ、「<a class="keyword" href="http://d.hatena.ne.jp/keyword/%A5%C8%A5%C3%A5%C8">トット</a>ちゃん」には他にも弟(後にヴァイオリニストとなる紀明)、妹(後に<a class="keyword" href="http://d.hatena.ne.jp/keyword/%A5%D0%A5%EC%A5%EA%A1%BC%A5%CA">バレリーナ</a>やエッセイストとなる眞理)もゐるさうである。この二人も、「窓ぎわの<a class="keyword" href="http://d.hatena.ne.jp/keyword/%A5%C8%A5%C3%A5%C8">トット</a>ちゃん」には出てこない。</p> </div> <div class="section"> <h3>パパが軍歌を弾かなかつた理由</h3> <p> <a class="keyword" href="http://d.hatena.ne.jp/keyword/%A5%C8%A5%C3%A5%C8">トット</a>パパ(<a class="keyword" href="http://d.hatena.ne.jp/keyword/%B9%F5%CC%F8%BC%E9%B9%CB">黒柳守綱</a>)は<a class="keyword" href="http://d.hatena.ne.jp/keyword/%A3%CE%B6%C1">N響</a>の楽団員で、ヴァイオリンを弾いてゐたらしい。戦時下で楽団の仕事が少なくなつてきた時、パパに、軍需工場で軍歌を弾く仕事の話が入つてくる。さうすると、「お砂糖とか、お米とか、ヨーカンなど」を、おみやげとしてもらへたといふ。<br />  これは願つてもない仕事だつたに違ひない。しかし、「窓ぎわの<a class="keyword" href="http://d.hatena.ne.jp/keyword/%A5%C8%A5%C3%A5%C8">トット</a>ちゃん」の中で、<a class="keyword" href="http://d.hatena.ne.jp/keyword/%A5%C8%A5%C3%A5%C8">トット</a>パパはかう答へる。「……僕のヴァイオリンで、軍歌は、弾きたくない」<br />  さて、パパはなぜ、この願つてもない仕事を蹴つてまでも、ヴァイオリンで軍歌を弾きたくなかつたのだらうか。<br />  この質問を、「かわいそうな ぞう」とか「おかあさんの木」みたいな<a class="keyword" href="http://d.hatena.ne.jp/keyword/%C8%BF%C0%EF">反戦</a>国語教材で授業を受けてきた世代に質問するならば、恐らく、「<a class="keyword" href="http://d.hatena.ne.jp/keyword/%A5%C8%A5%C3%A5%C8">トット</a>パパは戦争が嫌ひで戦争に反対だつた。だから人殺しの音楽を弾きたくなかつたのだ」といふ答へが半分以上を占めるかもしれない。<br />  実は、「窓ぎわの<a class="keyword" href="http://d.hatena.ne.jp/keyword/%A5%C8%A5%C3%A5%C8">トット</a>ちゃん」を初めて読んだ小学3年の時は私もさう思つてゐた。しかし、今は少し違ふ。理由はそんなに簡単な言葉で要約できるわけでもないと思ふ。<br />  もつとも、「<a class="keyword" href="http://d.hatena.ne.jp/keyword/%A5%C1%A5%E7%A5%C3%A4%C1%A4%E3%A4%F3">チョッちゃん</a>が行くわよ」によると、黒<a class="keyword" href="http://d.hatena.ne.jp/keyword/%CC%F8%B2%C8">柳家</a>はクリスチャン家族であり、戦争といふものを基本的に快くは思つてゐなかつたらしい。だから恐らく、兵隊に行つたのも<a class="keyword" href="http://d.hatena.ne.jp/keyword/%C0%D6%BB%E6">赤紙</a>が来たので仕方なく行つただけで、自分から進んで行つたわけではないのだらう。<br />  <a class="keyword" href="http://d.hatena.ne.jp/keyword/%A5%C8%A5%C3%A5%C8">トット</a>パパがなぜ軍歌を弾かなかつたのか、私たちは、ただ想像するのみしかない。<a class="keyword" href="http://d.hatena.ne.jp/keyword/%A5%C8%A5%C3%A5%C8">トット</a>パパは戦争が嫌ひだつたらうことは確かで、それが理由の一つだつたらうことは、想像に難くない。しかし、現代みたいな<a class="keyword" href="http://d.hatena.ne.jp/keyword/%C8%BF%C0%EF%B1%BF%C6%B0">反戦運動</a>から生まれたものではなくて、きつと人間として、また<a class="keyword" href="http://d.hatena.ne.jp/keyword/%A5%AD%A5%EA%A5%B9%A5%C8%B6%B5">キリスト教</a>精神としての博愛から生まれたものだつたらう。そして、「窓ぎわの<a class="keyword" href="http://d.hatena.ne.jp/keyword/%A5%C8%A5%C3%A5%C8">トット</a>ちゃん」には「でも、それより以上に、パパには、自分の音楽が大切だった。」とあるやうに、ただ戦争が嫌ひだつたといふ理由だけでなく、芸術的理由もあつたのではなからうか。軍歌は、<a class="keyword" href="http://d.hatena.ne.jp/keyword/%A5%C8%A5%C3%A5%C8">トット</a>パパにとつて、他から言はれて弾く音楽であり、自分が納得して弾く音楽ではなかつたのだらう。また、戦場で死んでいくだらう兵隊たちのことを想像すると、戦争が嫌ひとかそれ以前に、やりきれない気持ちだつたのだらう。私はさう推測する。</p> </div> <div class="section"> <h3>黒柳邸の最寄駅</h3> <p> 実は、「窓ぎわの<a class="keyword" href="http://d.hatena.ne.jp/keyword/%A5%C8%A5%C3%A5%C8">トット</a>ちゃん」には、場面としては何度も出てくるはずの、黒柳邸の最寄駅の名前が全然載つてゐない。<a class="keyword" href="http://d.hatena.ne.jp/keyword/%BC%AB%CD%B3%A4%AC%B5%D6%B1%D8">自由が丘駅</a>(当時は「<a class="keyword" href="http://d.hatena.ne.jp/keyword/%BC%AB%CD%B3%A5%F6%B5%D6">自由ヶ丘</a>駅」)だとか、他の駅の名前は出てくるのに、一番利用してゐるはずの出発駅の名前が全く出てこないといふのも、をかしな話である。そこで、本文中からその駅を推測してみようと思ふ。</p><p> 「自由が丘の駅で、<a class="keyword" href="http://d.hatena.ne.jp/keyword/%C2%E7%B0%E6%C4%AE%C0%FE">大井町線</a>から降りると、」(はじめての駅)……<a class="keyword" href="http://d.hatena.ne.jp/keyword/%C2%E7%B0%E6%C4%AE%C0%FE">大井町線</a>を使つてゐることは確実。</p><p> 「そう思ったら、もう、早く学校に着きたくなって、まだ、あと二つも駅があるのにドアのところに立って、自由が丘に電車が着いたら、すぐ出られるように、ヨーイ・ドンの恰好で待った。」(校歌)……家から二駅以上はあるのは確実。</p><p> 「そのとき電車は、<a class="keyword" href="http://d.hatena.ne.jp/keyword/%A5%C8%A5%C3%A5%C8">トット</a>ちゃんの降りる駅の一つ前の大岡山につき、反対側のドアが開いた。」(とっても不思議!)……前後の文脈からすると、学校の帰り道は、自由が丘から大岡山方面に乗つてゐて、しかも大岡山で途中下車して<a class="keyword" href="http://d.hatena.ne.jp/keyword/%CC%DC%B3%F7%C0%FE">目蒲線</a>(現在の<a class="keyword" href="http://d.hatena.ne.jp/keyword/%CC%DC%B9%F5%C0%FE">目黒線</a>)に乗り換へることなく、そのまま乗り続けてゐる。といふことは……</p><p> 結論。黒柳邸の最寄駅は、<a class="keyword" href="http://d.hatena.ne.jp/keyword/%C2%E7%B0%E6%C4%AE%C0%FE">大井町線</a>(現在は東急の路線の一つ)の「<a class="keyword" href="http://d.hatena.ne.jp/keyword/%CB%CC%C0%E9%C2%AB">北千束</a>」駅である。ただし、<a class="keyword" href="http://d.hatena.ne.jp/keyword/%C2%E7%B0%E6%C4%AE%C0%FE">大井町線</a>の駅が今と同じであればといふ仮定の上での話だが……。</p><p> なほ、「<a class="keyword" href="http://d.hatena.ne.jp/keyword/%A5%C8%A5%C3%A5%C8">トット</a>ちゃん」が以前通つてゐた「赤松学園(赤松小学校)」は、現在も<a class="keyword" href="http://d.hatena.ne.jp/keyword/%CB%CC%C0%E9%C2%AB%B1%D8">北千束駅</a>のプラットフォームから見える、駅のすぐ近くにある学校である。学校の近くでかつての級友とすれ違ひながら、自分だけは<a class="keyword" href="http://d.hatena.ne.jp/keyword/%C2%E7%B0%E6%C4%AE%C0%FE">大井町線</a>に乗つて「トモエ学園」に行く「<a class="keyword" href="http://d.hatena.ne.jp/keyword/%A5%C8%A5%C3%A5%C8">トット</a>ちゃん」は、どんな気持ちだつたのだらう、と想像すると、切ないものがある。</p> </div> <div class="section"> <h3>参考文献</h3> <p>「窓ぎわの<a class="keyword" href="http://d.hatena.ne.jp/keyword/%A5%C8%A5%C3%A5%C8">トット</a>ちゃん」<a class="keyword" href="http://d.hatena.ne.jp/keyword/%B9%F5%CC%F8%C5%B0%BB%D2">黒柳徹子</a> 著、<a class="keyword" href="http://d.hatena.ne.jp/keyword/%B9%D6%C3%CC%BC%D2">講談社</a> 発行。<br /> 「<a class="keyword" href="http://d.hatena.ne.jp/keyword/%A5%C1%A5%E7%A5%C3%A4%C1%A4%E3%A4%F3">チョッちゃん</a>が行くわよ」<a class="keyword" href="http://d.hatena.ne.jp/keyword/%B9%F5%CC%F8%C4%AB">黒柳朝</a> 著、<a class="keyword" href="http://d.hatena.ne.jp/keyword/%BC%E7%C9%D8%A4%C8%C0%B8%B3%E8%BC%D2">主婦と生活社</a> 発行。<br /> 「トモエ学園の仲間たち」野村健二 著、<a class="keyword" href="http://d.hatena.ne.jp/keyword/%BB%B0%BD%A4%BC%D2">三修社</a> 発行。<br /> 「<a class="keyword" href="http://d.hatena.ne.jp/keyword/%A5%C8%A5%C3%A5%C8">トット</a>ちゃんの先生 小林宗作抄伝」佐野和彦 著、<a class="keyword" href="http://d.hatena.ne.jp/keyword/%CF%C3%A4%CE%C6%C3%BD%B8">話の特集</a> 発行。<br /> 「<a class="keyword" href="http://d.hatena.ne.jp/keyword/%B9%F5%CC%F8%C5%B0%BB%D2">黒柳徹子</a>(<a class="keyword" href="http://d.hatena.ne.jp/keyword/%A5%C8%A5%C3%A5%C8">トット</a>ちゃん)の実家はどこにあった?」<a href="https://katsuq.com/blog-entry-150.html">https://katsuq.com/blog-entry-150.html</a></p><p>※この記事は「はなごよみ」ウェブサイトの内容整理に伴つて、こちらに移転させました。1999年初出、2003年、2019年改訂。</p> </div> osito 「みちのくコミティア」「技術書同人誌博覧会」「おもしろ同人誌バザール・プチ」にサークル参加します hatenablog://entry/17680117127212618570 2019-07-03T07:02:21+09:00 2019-07-03T07:29:50+09:00 以下のイベントにサークル参加します。皆さん是非お越し下さい。 2019/7/14(日) みちのくコミティア5(場所:ビッグパレットふくしま 展示ホール)(配置番号:I3~4) ※久し振りの東北でのイベントです! adv-kikaku.com 2019/07/27(土) 技術書同人誌博覧会(場所:大田区産業プラザPiO、一般参加者要登録)(配置番号:C-15) ※「コンピュータによる旧字旧かな文書作成入門」およびペーパーのみ頒布予定です gishohaku.dev 2019/8/10(土) おもしろ同人誌バザール「プチ」@大崎コミックシェルター(場所:JR・りんかい線「大崎」駅南口改札前自由通路… <p>以下のイベントにサークル参加します。皆さん是非お越し下さい。</p><br /> <p>2019/7/14(日) みちのく<a class="keyword" href="http://d.hatena.ne.jp/keyword/%A5%B3%A5%DF%A5%C6%A5%A3%A5%A2">コミティア</a>5(場所:<a class="keyword" href="http://d.hatena.ne.jp/keyword/%A5%D3%A5%C3%A5%B0%A5%D1%A5%EC%A5%C3%A5%C8%A4%D5%A4%AF%A4%B7%A4%DE">ビッグパレットふくしま</a> 展示ホール)(配置番号:I3~4)<br /> ※久し振りの東北でのイベントです!<br /> <iframe src="https://hatenablog-parts.com/embed?url=https%3A%2F%2Fadv-kikaku.com%2Fcomitia%2F" title="みちのくCOMITIA | ■ADVENTURES Project" class="embed-card embed-webcard" scrolling="no" frameborder="0" style="display: block; width: 100%; height: 155px; max-width: 500px; margin: 10px 0px;"></iframe><cite class="hatena-citation"><a href="https://adv-kikaku.com/comitia/">adv-kikaku.com</a></cite></p><br /> <p>2019/07/27(土) 技術書同人誌博覧会(場所:<a class="keyword" href="http://d.hatena.ne.jp/keyword/%C2%E7%C5%C4%B6%E8%BB%BA%B6%C8%A5%D7%A5%E9%A5%B6">大田区産業プラザ</a>PiO、一般参加者要登録)(配置番号:C-15)<br /> ※「コンピュータによる旧字旧かな文書作成入門」およびペーパーのみ頒布予定です<br /> <iframe src="https://hatenablog-parts.com/embed?url=https%3A%2F%2Fgishohaku.dev%2F" title="技術書同人誌博覧会" class="embed-card embed-webcard" scrolling="no" frameborder="0" style="display: block; width: 100%; height: 155px; max-width: 500px; margin: 10px 0px;"></iframe><cite class="hatena-citation"><a href="https://gishohaku.dev/">gishohaku.dev</a></cite></p><br /> <p>2019/8/10(土) おもしろ同人誌バザール「プチ」@大崎コミックシェルター(場所:JR・<a class="keyword" href="http://d.hatena.ne.jp/keyword/%A4%EA%A4%F3%A4%AB%A4%A4%C0%FE">りんかい線</a>「大崎」駅南口改札前自由通路​「夢さん橋」)<br /> ※<a class="keyword" href="http://d.hatena.ne.jp/keyword/%A5%B3%A5%DF%A5%B1">コミケ</a>2日目と同じ日です。<a class="keyword" href="http://d.hatena.ne.jp/keyword/%A5%B3%A5%DF%A5%B1">コミケ</a>帰りは大崎駅に寄つてね!<br /> <iframe src="https://hatenablog-parts.com/embed?url=https%3A%2F%2Fhanmoto1.wixsite.com%2Fomobazapetit" title="おもしろ同人誌バザール「プチ」@大崎コミックシェルター" class="embed-card embed-webcard" scrolling="no" frameborder="0" style="display: block; width: 100%; height: 155px; max-width: 500px; margin: 10px 0px;"></iframe><cite class="hatena-citation"><a href="https://hanmoto1.wixsite.com/omobazapetit">hanmoto1.wixsite.com</a></cite></p><p></p> <div class="section"> <h3>2019年後半の予定について</h3> <p>2019年9-11月は多忙のため(中の人が國語問題協議會の業務のお手伝に初めて入る事が主な理由)イベント参加は少な目です。11月の「國語問題協議會講演會」、年末の「<a class="keyword" href="http://d.hatena.ne.jp/keyword/%A5%B3%A5%DF%A5%C3%A5%AF%A5%DE%A1%BC%A5%B1%A5%C3%A5%C8">コミックマーケット</a>97」以外は未定です。</p> </div> <div class="section"> <h3>「みんなのかなづかひ2020」原稿募集中</h3> <p>全頁歴史的かなづかひで定期的に発行される同人誌、今年も原稿を募集します(現代仮名遣いで入稿された原稿をこちらで歴史的かなづかひに直す事も可能です)。<br /> 今回のテーマは「縦書き」です(他に面白いテーマがあればリク<a class="keyword" href="http://d.hatena.ne.jp/keyword/%A5%A8%A5%B9">エス</a>ト募集中です)。<br /> 今年は11月の「國語問題協議會講演會」合せではなく、年末の<a class="keyword" href="http://d.hatena.ne.jp/keyword/%A5%B3%A5%DF%A5%B1">コミケ</a>合せの発行予定です。原稿の一次締切は10月末あたりにする予定です。</p> </div> <div class="section"> <h3>「ZAP!」の通販を開始しました</h3> <p><iframe src="https://hatenablog-parts.com/embed?url=http%3A%2F%2Fosito.hatenablog.jp%2Fentry%2F2019%2F05%2F05%2F135610" title="最近の「ファイブスター物語」について語る「ZAP!」を頒布します - 「はなごよみ」公式ブログ" class="embed-card embed-blogcard" scrolling="no" frameborder="0" style="display: block; width: 100%; height: 190px; max-width: 500px; margin: 10px 0px;"></iframe><cite class="hatena-citation"><a href="http://osito.hatenablog.jp/entry/2019/05/05/135610">osito.hatenablog.jp</a></cite><br /> だいぶお待たせしてすみません。萌えぎのエレンさんによる、<a class="keyword" href="http://d.hatena.ne.jp/keyword/%A5%D5%A5%A1%A5%A4%A5%D6%A5%B9%A5%BF%A1%BC%CA%AA%B8%EC">ファイブスター物語</a>の最近の事情を書いた冊子「ZAP!」を通販開始しました。<br /> 直販:<a href="http://osito.jp/dojin/order.html">http://osito.jp/dojin/order.html</a><br /> BOOTH(匿名配送):<a href="https://hanagoyomi.booth.pm/">https://hanagoyomi.booth.pm/</a></p> </div> osito 國語問題協議會の講演會に行きませう hatenablog://entry/17680117127131230583 2019-05-15T12:52:29+09:00 2019-05-15T21:13:57+09:00 2019/05/18(土) 14:00から、國語問題協議會(http://kokugomondaikyo.sakura.ne.jp)の講演會が開かれます。 國語問題協議會は、昭和34(1959)年から續いてきた、歴史的假名遣を守る運動では大先輩のグループです。 場所は、東京都千代田区丸の内3-1-1 国際ビル8階「日本倶楽部」です。會塲の場所について詳しくは下記を御覽ください。 osito.jp講演は以下の通りです(敬称略)。 小谷惠造(元鳥取縣立倉吉高校教諭)『「源氏物語」の真実 今までの誤れる解釋をただす』 講演會が1,000圓、懇親會が一般6,000圓(學生2,000圓)ださうです。なほ… <p>2019/05/18(土) 14:00から、國語問題協議會(<a href="http://kokugomondaikyo.sakura.ne.jp">http://kokugomondaikyo.sakura.ne.jp</a>)の講演會が開かれます。<br /> 國語問題協議會は、昭和34(1959)年から續いてきた、歴史的假名遣を守る運動では大先輩のグループです。<br /> 場所は、東京都<a class="keyword" href="http://d.hatena.ne.jp/keyword/%C0%E9%C2%E5%C5%C4%B6%E8">千代田区</a>丸の内3-1-1 国際ビル8階「日本倶楽部」です。會塲の場所について詳しくは下記を御覽ください。<br /> <iframe src="https://hatenablog-parts.com/embed?url=http%3A%2F%2Fosito.jp%2Fminkana%2Fkokumonkyo%2Fkouenkwai.html" title="國語問題協議會講演會について(非公式解説)" class="embed-card embed-webcard" scrolling="no" frameborder="0" style="display: block; width: 100%; height: 155px; max-width: 500px; margin: 10px 0px;"></iframe><cite class="hatena-citation"><a href="http://osito.jp/minkana/kokumonkyo/kouenkwai.html">osito.jp</a></cite></p><p>講演は以下の通りです(敬称略)。</p> <ul> <li>小谷惠造(元<a class="keyword" href="http://d.hatena.ne.jp/keyword/%C4%BB%BC%E8">鳥取</a>縣立倉吉高校教諭)『「<a class="keyword" href="http://d.hatena.ne.jp/keyword/%B8%BB%BB%E1%CA%AA%B8%EC">源氏物語</a>」の真実 今までの誤れる解釋をただす』</li> </ul><p>講演會が1,000圓、懇親會が一般6,000圓(學生2,000圓)ださうです。なほ、非會員でも聽けるやうです。詳しくは國語問題協議會(<a href="http://kokugomondaikyo.sakura.ne.jp">http://kokugomondaikyo.sakura.ne.jp</a>)へお問合せ下さい。</p> <div class="section"> <h3>物販コーナーではなごよみの正かな本を頒布します</h3> <p>當日の物販コーナーでは、講演者や會員の出した本などの他、はなごよみからも「みんなのかなづかひ」(創刊準備號・創刊號・2018・2019)、「コンピュータによる舊字舊かな文書作成入門」を頒布します。餘裕があれば今囘だけのペーパーを頒布するかも?<br /> 例年通りですと、講演會・懇親會の後に二次會も開かれます。正かなづかひを愛する先輩達に會ふ機會ですので、御都合の付く方は是非いらして下さい。</p> </div> osito 最近の「ファイブスター物語」について語る「ZAP!」を頒布します hatenablog://entry/17680117127113303070 2019-05-05T13:56:10+09:00 2019-05-05T13:56:56+09:00 最近の「ファイブスター物語」について語る「ZAP!」を頒布します2019/5/6に東京流通センターで開催される「第十八回文学フリマ東京」(配置番号:ウ-31「はなごよみ」)での新刊についてご案内します。 題名:ZAP! 著者:萌えぎのエレン 価格:100円【内容】 はじめに デザインズ6 スーパーロボットZAP(イントロダクション) GTMの感情 映画『花の詩女』ブルーレイはいつの日か 13 巻以降の洗練 ファイブスター物語を終わらせる計画はあるのか あとがき「ファイブスター物語」の初心者向け解説として書いた「NAGANO!」の続篇です。今回は最近の動向についての話が中心です。 著者の萌えぎの… <p>最近の「<a class="keyword" href="http://d.hatena.ne.jp/keyword/%A5%D5%A5%A1%A5%A4%A5%D6%A5%B9%A5%BF%A1%BC%CA%AA%B8%EC">ファイブスター物語</a>」について語る「ZAP!」を頒布します</p><p>2019/5/6に<a class="keyword" href="http://d.hatena.ne.jp/keyword/%C5%EC%B5%FE%CE%AE%C4%CC%A5%BB%A5%F3%A5%BF%A1%BC">東京流通センター</a>で開催される「第十八回<a class="keyword" href="http://d.hatena.ne.jp/keyword/%CA%B8%B3%D8%A5%D5%A5%EA%A5%DE">文学フリマ</a>東京」(配置番号:ウ-31「はなごよみ」)での新刊についてご案内します。</p><p><span itemscope itemtype="http://schema.org/Photograph"><img src="https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/o/osito/20190505/20190505122403.png" alt="f:id:osito:20190505122403p:plain" title="f:id:osito:20190505122403p:plain" class="hatena-fotolife" itemprop="image"></span><br /> <span itemscope itemtype="http://schema.org/Photograph"><img src="https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/o/osito/20190505/20190505122431.png" alt="f:id:osito:20190505122431p:plain" title="f:id:osito:20190505122431p:plain" class="hatena-fotolife" itemprop="image"></span></p><p>題名:ZAP!<br /> 著者:萌えぎのエレン<br /> 価格:100円</p><p>【内容】<br /> はじめに<br /> デザインズ6<br /> <a class="keyword" href="http://d.hatena.ne.jp/keyword/%A5%B9%A1%BC%A5%D1%A1%BC%A5%ED%A5%DC%A5%C3%A5%C8">スーパーロボット</a>ZAP(イントロダクション)<br /> GTMの感情<br /> 映画『花の詩女』ブルーレイはいつの日か<br /> 13 巻以降の洗練<br /> <a class="keyword" href="http://d.hatena.ne.jp/keyword/%A5%D5%A5%A1%A5%A4%A5%D6%A5%B9%A5%BF%A1%BC%CA%AA%B8%EC">ファイブスター物語</a>を終わらせる計画はあるのか<br /> あとがき</p><p>「<a class="keyword" href="http://d.hatena.ne.jp/keyword/%A5%D5%A5%A1%A5%A4%A5%D6%A5%B9%A5%BF%A1%BC%CA%AA%B8%EC">ファイブスター物語</a>」の初心者向け解説として書いた「NAGANO!」の続篇です。今回は最近の動向についての話が中心です。<br /> 著者の萌えぎのエレンさんのブログもご覧下さい。<br /> <iframe src="https://hatenablog-parts.com/embed?url=http%3A%2F%2Fmoegino.hatenablog.com%2Fentry%2Fbunfree%2Ftokyo28" title="新刊『ZAP!』初頒布 5/6 #文学フリマ東京 - もえぎのhtnb" class="embed-card embed-blogcard" scrolling="no" frameborder="0" style="display: block; width: 100%; height: 190px; max-width: 500px; margin: 10px 0px;"></iframe><cite class="hatena-citation"><a href="http://moegino.hatenablog.com/entry/bunfree/tokyo28">moegino.hatenablog.com</a></cite><br /> <iframe src="https://hatenablog-parts.com/embed?url=http%3A%2F%2Fmoegino.hatenablog.com%2Fentry%2FNAGANO-2016edition" title="ファイブスター物語エッセイ『NAGANO!』改訂版頒布 #fss_jp #C91 - もえぎのhtnb" class="embed-card embed-blogcard" scrolling="no" frameborder="0" style="display: block; width: 100%; height: 190px; max-width: 500px; margin: 10px 0px;"></iframe><cite class="hatena-citation"><a href="http://moegino.hatenablog.com/entry/NAGANO-2016edition">moegino.hatenablog.com</a></cite></p> osito 「文ッ字フリマ」「銭けっと」「文学フリマ東京」にサークル参加予定です hatenablog://entry/17680117127052451982 2019-04-19T07:56:39+09:00 2019-04-19T07:56:39+09:00 平成の終りと令和の始まりに開催される、以下のイベントにサークル参加します/予定です。皆さん是非お越し下さい。2019/4/27(土) 文ッ字フリマ (場所:町田市民文学館ことばらんど) mojiflea.market※「コンピュータによる旧字旧かな文書作成入門」「令和時代の旧字旧かな入力2.0」を頒布予定。コンピュータを持ち込んで旧字旧かな文書作成の実演もする予定です。 2019/5/3(金祝) 銭けっと (場所:川口フレンディア) ※予定 zeniket.jimdofree.com※「コンピュータによる旧字旧かな文書作成入門」「令和時代の旧字旧かな入力2.0」を頒布予定。コンピュータによる旧… <p>平成の終りと令和の始まりに開催される、以下のイベントにサークル参加します/予定です。皆さん是非お越し下さい。</p><p>2019/4/27(土) 文ッ字フリマ (場所:町田市民文学館ことばらんど)<br /> <iframe src="https://hatenablog-parts.com/embed?url=https%3A%2F%2Fmojiflea.market" title="文ッ字フリマ" class="embed-card embed-webcard" scrolling="no" frameborder="0" style="display: block; width: 100%; height: 155px; max-width: 500px; margin: 10px 0px;"></iframe><cite class="hatena-citation"><a href="https://mojiflea.market">mojiflea.market</a></cite></p><p>※「コンピュータによる旧字旧かな文書作成入門」「令和時代の旧字旧かな入力2.0」を頒布予定。コンピュータを持ち込んで旧字旧かな文書作成の実演もする予定です。</p><br /> <p>2019/5/3(金祝) 銭けっと (場所:川口<a class="keyword" href="http://d.hatena.ne.jp/keyword/%A5%D5%A5%EC%A5%F3%A5%C7%A5%A3%A5%A2">フレンディア</a>) ※予定<br /> <iframe src="https://hatenablog-parts.com/embed?url=https%3A%2F%2Fzeniket.jimdofree.com" title="銭けっと (実業実学書典)" class="embed-card embed-webcard" scrolling="no" frameborder="0" style="display: block; width: 100%; height: 155px; max-width: 500px; margin: 10px 0px;"></iframe><cite class="hatena-citation"><a href="https://zeniket.jimdofree.com">zeniket.jimdofree.com</a></cite></p><p>※「コンピュータによる旧字旧かな文書作成入門」「令和時代の旧字旧かな入力2.0」を頒布予定。コンピュータによる旧字旧かな文書作成についてのプレゼンテーションもする予定です。</p><br /> <p>2019/5/6(月祝) 第二十八回<a class="keyword" href="http://d.hatena.ne.jp/keyword/%CA%B8%B3%D8%A5%D5%A5%EA%A5%DE">文学フリマ</a>東京 (場所:<a class="keyword" href="http://d.hatena.ne.jp/keyword/%C5%EC%B5%FE%CE%AE%C4%CC%A5%BB%A5%F3%A5%BF%A1%BC">東京流通センター</a>)<br /> <iframe src="https://hatenablog-parts.com/embed?url=https%3A%2F%2Fbunfree.net%2Fevent%2Ftokyo28%2F" title="第二十八回文学フリマ東京 (2019/5/6)" class="embed-card embed-webcard" scrolling="no" frameborder="0" style="display: block; width: 100%; height: 155px; max-width: 500px; margin: 10px 0px;"></iframe><cite class="hatena-citation"><a href="https://bunfree.net/event/tokyo28/">bunfree.net</a></cite><br /> ウェブカタログはこちら: <a href="https://c.bunfree.net/c/tokyo28/!/%E3%82%A6/31">https://c.bunfree.net/c/tokyo28/!/%E3%82%A6/31</a></p><br /> <p>2019/5/18(土) 國語問題協議會講演會 (場所:有楽町国際<a class="keyword" href="http://d.hatena.ne.jp/keyword/%A5%D3%A5%EB%A5%C2%A5%F3%A5%B0">ビルヂング</a>8F「日本倶楽部」)<br /> <iframe src="https://hatenablog-parts.com/embed?url=http%3A%2F%2Fkokugomondaikyo.sakura.ne.jp" title="國語問題協議會" class="embed-card embed-webcard" scrolling="no" frameborder="0" style="display: block; width: 100%; height: 155px; max-width: 500px; margin: 10px 0px;"></iframe><cite class="hatena-citation"><a href="http://kokugomondaikyo.sakura.ne.jp">kokugomondaikyo.sakura.ne.jp</a></cite><br /> ※「コンピュータによる旧字旧かな文書作成入門」「令和時代の旧字旧かな入力2.0」「みんなのかなづかひ(創刊準備號~2019まで全種類)」を頒布予定です。</p> osito 弥生会計/やよいの青色申告のライセンス認証で「予期しないエラーが発生したため、処理を中止します。」エラー hatenablog://entry/17680117126982458061 2019-02-27T22:37:35+09:00 2019-02-27T22:42:56+09:00 新しいPCに弥生会計をインストールしたら、初回起動時にこんなエラーが出ました。ライセンス認証プログラムがエラーで落ちた模様。「予期しないエラーが発生したため、処理を中止します。」エラーこの現象は弥生会計だけでなく、やよいの青色申告でも同じく発生しました。いろいろ調べてみた結果、原因はPCにインストール済のフォントにありました。源ノ明朝の全言語(中国語繁体字、中国語簡体字、韓国語、日本語)対応版のフォントを削除する事で、ライセンス認証プログラムが無事起動しました。原因は源ノ明朝の全言語対応版(JPの付く方は問題なし) kusano-k.hatenablog.com ソフトは異なりますが、恐らく上… <p>新しいPCに<a class="keyword" href="http://d.hatena.ne.jp/keyword/%CC%EF%C0%B8%B2%F1%B7%D7">弥生会計</a>をインストールしたら、初回起動時にこんなエラーが出ました。ライセンス認証プログラムがエラーで落ちた模様。<figure class="figure-image figure-image-fotolife" title="「予期しないエラーが発生したため、処理を中止します。」エラー"><span itemscope itemtype="http://schema.org/Photograph"><img src="https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/o/osito/20190227/20190227221746.png" alt="f:id:osito:20190227221746p:plain" title="f:id:osito:20190227221746p:plain" class="hatena-fotolife" itemprop="image"></span><figcaption>「予期しないエラーが発生したため、処理を中止します。」エラー</figcaption></figure></p><p>この現象は<a class="keyword" href="http://d.hatena.ne.jp/keyword/%CC%EF%C0%B8%B2%F1%B7%D7">弥生会計</a>だけでなく、やよいの<a class="keyword" href="http://d.hatena.ne.jp/keyword/%C0%C4%BF%A7%BF%BD%B9%F0">青色申告</a>でも同じく発生しました。</p><p>いろいろ調べてみた結果、原因はPCにインストール済のフォントにありました。源ノ明朝の全言語(中国語<a class="keyword" href="http://d.hatena.ne.jp/keyword/%C8%CB%C2%CE%BB%FA">繁体字</a>、中国語<a class="keyword" href="http://d.hatena.ne.jp/keyword/%B4%CA%C2%CE%BB%FA">簡体字</a>、韓国語、日本語)対応版のフォントを削除する事で、ライセンス認証プログラムが無事起動しました。<figure class="figure-image figure-image-fotolife" title="原因は源ノ明朝の全言語対応版(JPの付く方は問題なし)"><span itemscope itemtype="http://schema.org/Photograph"><img src="https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/o/osito/20190227/20190227221929.png" alt="f:id:osito:20190227221929p:plain" title="f:id:osito:20190227221929p:plain" class="hatena-fotolife" itemprop="image"></span><figcaption>原因は源ノ明朝の全言語対応版(JPの付く方は問題なし)</figcaption></figure></p><br /> <p><iframe src="https://hatenablog-parts.com/embed?url=http%3A%2F%2Fkusano-k.hatenablog.com%2Fentry%2F2017%2F09%2F17%2F201058" title="源ノ角ゴシックや源ノ明朝をインストールした環境でmoraダウンローダーが起動しない問題 - kusano_k’s blog" class="embed-card embed-blogcard" scrolling="no" frameborder="0" style="display: block; width: 100%; height: 190px; max-width: 500px; margin: 10px 0px;"></iframe><cite class="hatena-citation"><a href="http://kusano-k.hatenablog.com/entry/2017/09/17/201058">kusano-k.hatenablog.com</a></cite><br /> ソフトは異なりますが、恐らく上記のブログにあるのと同じ原因です。<br /> このフォントをインストール済の環境で、<a class="keyword" href="http://d.hatena.ne.jp/keyword/%A5%D5%A5%A9%A5%F3%A5%C8%A5%EF%A1%BC%A5%AF%A5%B9">フォントワークス</a>の<a class="keyword" href="http://d.hatena.ne.jp/keyword/LETS">LETS</a>アプリも無言で落ちた事があります。<br /> ソフトの共通点としては、<a class="keyword" href="http://d.hatena.ne.jp/keyword/.NET%20Framework">.NET Framework</a>を使用するアプリである事。この<a class="keyword" href="http://d.hatena.ne.jp/keyword/%A5%D5%A5%EC%A1%BC%A5%E0%A5%EF%A1%BC%A5%AF">フレームワーク</a>にバグがあるみたいです。</p> osito 「第8回Text-Revolutions」「技術書典6」「第二十八回文学フリマ東京」にサークル参加します hatenablog://entry/98012380858963626 2019-02-06T00:01:24+09:00 2019-03-19T22:03:19+09:00 以下のイベントにサークル参加します。どれも当選しましたが、配置番号は現在未定ですので、確定次第お知らせします。2019/3/21(木祝) 第8回Text-Revolutions text-revolutions.com2019/04/14 (日) 技術書典6 techbookfest.org※「IMEをカスタマイズして歴史的かなづかひによる変換が出来る様にする方法」をテーマにした新刊を構想中です2019/5/6(月祝) 第二十八回文学フリマ東京 bunfree.net テキレボ8の企画「縦書きの奥付」「歴史的かなづかひ」を募集中 以前も書きましたが、「第8回Text-Revolution」に直… <p>以下のイベントにサークル参加します。どれも当選しましたが、配置番号は現在未定ですので、確定次第お知らせします。</p><p>2019/3/21(木祝) 第8回Text-Revolutions<br /> <iframe src="https://hatenablog-parts.com/embed?url=https%3A%2F%2Ftext-revolutions.com%2Fevent%2F" title="Text-Revolutions" class="embed-card embed-webcard" scrolling="no" frameborder="0" style="display: block; width: 100%; height: 155px; max-width: 500px; margin: 10px 0px;"></iframe><cite class="hatena-citation"><a href="https://text-revolutions.com/event/">text-revolutions.com</a></cite></p><p>2019/04/14 (日) 技術書典6<br /> <iframe src="https://hatenablog-parts.com/embed?url=https%3A%2F%2Ftechbookfest.org%2Fevent%2Ftbf06" title="技術書典6" class="embed-card embed-webcard" scrolling="no" frameborder="0" style="display: block; width: 100%; height: 155px; max-width: 500px; margin: 10px 0px;"></iframe><cite class="hatena-citation"><a href="https://techbookfest.org/event/tbf06">techbookfest.org</a></cite></p><p>※「<a class="keyword" href="http://d.hatena.ne.jp/keyword/IME">IME</a>をカスタマイズして歴史的かなづかひによる変換が出来る様にする方法」をテーマにした新刊を構想中です</p><p>2019/5/6(月祝) 第二十八回<a class="keyword" href="http://d.hatena.ne.jp/keyword/%CA%B8%B3%D8%A5%D5%A5%EA%A5%DE">文学フリマ</a>東京<br /> <iframe src="https://hatenablog-parts.com/embed?url=https%3A%2F%2Fbunfree.net%2Fevent%2Ftokyo28%2F" title="第二十八回文学フリマ東京 (2019/5/6)" class="embed-card embed-webcard" scrolling="no" frameborder="0" style="display: block; width: 100%; height: 155px; max-width: 500px; margin: 10px 0px;"></iframe><cite class="hatena-citation"><a href="https://bunfree.net/event/tokyo28/">bunfree.net</a></cite></p><p></p> <div class="section"> <h3>テキレボ8の企画「縦書きの奥付」「歴史的かなづかひ」を募集中</h3> <p><span itemscope itemtype="http://schema.org/Photograph"><img src="https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/o/osito/20190205/20190205235823.jpg" alt="&#x300C;&#x7E26;&#x66F8;&#x304D;&#x306E;&#x5965;&#x4ED8;&#x300D;&#x30D0;&#x30CA;&#x30FC;" title="f:id:osito:20190205235823j:plain" class="hatena-fotolife" itemprop="image"></span><br /> <span itemscope itemtype="http://schema.org/Photograph"><img src="https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/o/osito/20190205/20190205235910.jpg" alt="&#x300C;&#x6B74;&#x53F2;&#x7684;&#x304B;&#x306A;&#x3065;&#x304B;&#x3072;&#x300D;&#x30D0;&#x30CA;&#x30FC;" title="f:id:osito:20190205235910j:plain" class="hatena-fotolife" itemprop="image"></span><br /> 以前も書きましたが、「第8回Text-Revolution」に直接参加、または委託参加のサークルのうち、「縦書きの奥付」の本、または「歴史的かなづかひ」による作品を載せた本を頒布するサークルを募集中ですので、もしよろしければご参加下さい。</p><p>「縦書きの奥付」<br /> <iframe src="https://hatenablog-parts.com/embed?url=https%3A%2F%2Fdocs.google.com%2Fforms%2Fd%2Fe%2F1FAIpQLSfJh_ypeywm54zMEiTLD5dyb5-1EaoeXO0W0d5QKUQ1H6me2w%2Fviewform" title="テキレボ8企画「縦書きの奥付MAP」登録フォーム" class="embed-card embed-webcard" scrolling="no" frameborder="0" style="display: block; width: 100%; height: 155px; max-width: 500px; margin: 10px 0px;"></iframe><cite class="hatena-citation"><a href="https://docs.google.com/forms/d/e/1FAIpQLSfJh_ypeywm54zMEiTLD5dyb5-1EaoeXO0W0d5QKUQ1H6me2w/viewform">docs.google.com</a></cite></p><p>「歴史的かなづかひ」<br /> <iframe src="https://hatenablog-parts.com/embed?url=https%3A%2F%2Fdocs.google.com%2Fforms%2Fd%2Fe%2F1FAIpQLSdb8r7bXOy91BinI1dx3fO_uwxFoDWdKMiForLhdYI5VbFYoQ%2Fviewform" title="テキレボ8企画「歴史的かなづかひMAP」登録フォーム" class="embed-card embed-webcard" scrolling="no" frameborder="0" style="display: block; width: 100%; height: 155px; max-width: 500px; margin: 10px 0px;"></iframe><cite class="hatena-citation"><a href="https://docs.google.com/forms/d/e/1FAIpQLSdb8r7bXOy91BinI1dx3fO_uwxFoDWdKMiForLhdYI5VbFYoQ/viewform">docs.google.com</a></cite></p> </div> osito 第8回Text-Revolutionsの企画「縦書きの奥付」「歴史的かなづかひ」を募集中 hatenablog://entry/98012380856403285 2019-02-03T15:46:19+09:00 2019-03-19T22:03:45+09:00 2019/3/21(木祝)開催、「第8回Text-Revolutions」にサークル参加します。 https://text-revolutions.com/event/ここでは希望するサークルがイベント内企画を立てる事が出来るのですが、今回、「縦書きの奥付」「歴史的かなづかひ」をテーマに募集する事にしました。「奥付が縦書きの同人誌を一種類でも頒布するサークル」「歴史的かなづかひによる作品を一つでも掲載した同人誌を頒布するサークル」は是非ご参加ください。締切は3/3の予定です。「縦書きの奥付」 docs.google.com「歴史的かなづかひ」 docs.google.com <p>2019/3/21(木祝)開催、「第8回Text-Revolutions」にサークル参加します。<br /> <a href="https://text-revolutions.com/event/">https://text-revolutions.com/event/</a></p><p>ここでは希望するサークルがイベント内企画を立てる事が出来るのですが、今回、「縦書きの奥付」「歴史的かなづかひ」をテーマに募集する事にしました。</p><p>「奥付が縦書きの同人誌を一種類でも頒布するサークル」「歴史的かなづかひによる作品を一つでも掲載した同人誌を頒布するサークル」は是非ご参加ください。締切は3/3の予定です。</p><p>「縦書きの奥付」<br /> <iframe src="https://hatenablog-parts.com/embed?url=https%3A%2F%2Fdocs.google.com%2Fforms%2Fd%2Fe%2F1FAIpQLSfJh_ypeywm54zMEiTLD5dyb5-1EaoeXO0W0d5QKUQ1H6me2w%2Fviewform" title="テキレボ8企画「縦書きの奥付MAP」登録フォーム" class="embed-card embed-webcard" scrolling="no" frameborder="0" style="display: block; width: 100%; height: 155px; max-width: 500px; margin: 10px 0px;"></iframe><cite class="hatena-citation"><a href="https://docs.google.com/forms/d/e/1FAIpQLSfJh_ypeywm54zMEiTLD5dyb5-1EaoeXO0W0d5QKUQ1H6me2w/viewform">docs.google.com</a></cite></p><p>「歴史的かなづかひ」<br /> <iframe src="https://hatenablog-parts.com/embed?url=https%3A%2F%2Fdocs.google.com%2Fforms%2Fd%2Fe%2F1FAIpQLSdb8r7bXOy91BinI1dx3fO_uwxFoDWdKMiForLhdYI5VbFYoQ%2Fviewform" title="テキレボ8企画「歴史的かなづかひMAP」登録フォーム" class="embed-card embed-webcard" scrolling="no" frameborder="0" style="display: block; width: 100%; height: 155px; max-width: 500px; margin: 10px 0px;"></iframe><cite class="hatena-citation"><a href="https://docs.google.com/forms/d/e/1FAIpQLSdb8r7bXOy91BinI1dx3fO_uwxFoDWdKMiForLhdYI5VbFYoQ/viewform">docs.google.com</a></cite></p> osito