初インストールは Plone2.5.1

Linux機にPloneをインストールしてみた。rootにはなれるのだが数人の共用機なのでまずはユーザーモードでのインストールを試みる。

以下のページを参考にした。

Plone
http://www.itmedia.co.jp/enterprise/articles/0412/21/news006.html
Zope
http://www.itmedia.co.jp/enterprise/articles/0412/17/news027.html

2年前の記事なのでそのままではいかないが、大きな流れは同じだ。


まずは、Plone の最新版を sourceforge からダウンロードしてドキュメントを読む。パッケージは、http://plone.org/products/plone を見ると

・Get Plone for Linux (32 MB) 
 "Universal" Linux/BSD/UNIX installer (builds Python and Zope from source)

・Get Plone for all platforms (8.3 MB) 
 Product package (requires Zope 2.9.4+ or Zope 2.8.7+ already installed)

の2つがあったが、Python は既に入っているので後者を選んだ。

wget http://jaist.dl.sourceforge.net/sourceforge/plone/Plone-2.5.1-final.tar.gz
tar xvfz Plone-2.5.1-final.tar.gz
cd Plone-2.5.1
less README.txt # → CMFPlone/README.txt を読めと書いてある
less CMFPlone/README.txt # → インストールは INSTALL.txt を読めと書いてある
less CMFPlone/INSTALL.txt

前提ソフトのポイントを抜粋すると、

- Zope 2.9.4+ (does not run natively on Zope 3)
   http://www.zope.org/Products/Zope/2.9.4
   **If you are running Zope 2.9.5+ you should consider removing the ``Five``
   Product included with Plone**

- Python Imaging Library 1.1.5 or newer
   Not included in the Plone tarball
   http://effbot.org/downloads/#Imaging

- Python ElementTree
   Not included in the Plone tarball
   http://effbot.org/downloads/#elementtree

これ以外は、「Included in the Plone tarball」となっている。


ということで、次は Zope のダウンロードとインストールだ。http://www.zope.org/Products/ を見ると、

・Download Zope 2.10.1 (2006-11-21) the current Zope 2 stable release. 
・Download Zope 2.9.6  (2006-11-21) the current Zope 2 release from the previous stable branch. 
・Download Zope 3.3.0  (2006-09-21) the current Zope 3 stable release (more: Zope 3 Releases and Add-on Packages). 

の3つが表に出ている。Zope3 は駄目だということなので、Zope2 の最新版である 2.10.1 を入れたのだが、結果だけ書くと駄目。Zope 単体ではもちろん動くが、Plone を入れると白画面(headのみ)になり、ログにエラーメッセージも出ない。2.9.6 だとうまく行った。以下では最初から 2.9.6 を使ったというストーリーで行く。

wget http://www.zope.org/Products/Zope/2.9.6/Zope-2.9.6-final.tgz
tar xvfz Zope-2.9.6-final.tgz
cd Zope-2.9.6-final
less README.txt # → doc/INSTALL.txt を読めと書いてある
less doc/INSTALL.txt

前提ソフトだが、

* Python 2.4.2 or later installed somewhere in the system PATH
  (Python 2.5 is not supported)

なんと、現在入っている Python のバージョンは 2.3.5 だ。こんなことなら32MBのパッケージを選んでおけばよかった。ということで、Python2.4の最新版をダウンロードしてインストール。

wget http://www.python.jp/pub/ftp.python.org/python/2.4.4/Python-2.4.4.tgz
tar xvfz Python-2.4.4.tgz
cd Python-2.4.4
./configure --prefix=~/python
make
make test # → なぜか繰り返しテストし続けるので c-C で中断
make install

このあと、PATH の先頭に ~/python/bin を追加して、python -V でバージョン確認。


ようやく Zope のインストールだ。

cd Zope-2.9.6-final
./configure --prefix=~/zope/app/2.10.1 --with-python=~/python/bin/python

しかし、エラーメッセージが出る。

The Python interpreter you are using does not appear to have the 'zlib' 
library module installed. 云々
'zlib.so' を 'lib-dynload' に置け。

ということで、locate zlib.so すると、Python用とRuby用が見つかったのでPython用をコピーしてやり直し。

locate zlib.so
cp -p /usr/lib/python2.3/lib-dynload/zlib.so ~/python/lib/python2.4/lib-dynload/
chmod +x ~/python/lib/python2.4/lib-dynload/zlib.so
make distclean
./configure --prefix=~/zope/app/2.10.1 --with-python=~/python/bin/python
make
make install

インスタンスを作成して、Zopeを起動する。ITMedia記事と違い、ユーザーモードで動かすため、zope.conf は変更しない。

~/zope/app/2.9.6/bin/mkzopeinstance.py
←ディレクトリは ~/zope/instance/PloneSite1 にした
←管理者ユーザ名とパスワード
~/zope/instance/PloneSite1/bin/zopectl start

ブラウザから、http://host:8080/ で「Zope Quick Start」という画面が出て、http://host:8080/manage で管理画面にログオンできればOK。ITMediaの記事にある下記を実行しておく。

中央フレームに見えている「Properties」をクリックし、以下のようにNameの個所へ「management_page_charset」、Valueには「UTF-8」と記述し、「Add」ボタンをクリックする。


Zope が動いたので、残った前提ソフトをダウンロードしてインストールする。

wget http://effbot.org/downloads/Imaging-1.1.6.tar.gz
tar xvfz Imaging-1.1.6.tar.gz
cd Imaging-1.1.6
python setup.py install # 新しい python で動かす
wget http://effbot.org/downloads/elementtree-1.2.6-20050316.tar.gz
tar xvfz elementtree-1.2.6-20050316.tar.gz
cd elementtree-1.2.6-20050316
python setup.py install # 新しい python で動かす


次はいよいよ Plone のインストールだ。INSTALL.txt に Plone の Five は使うなと書いてある。見てみると、Zope にも Five があるので、Plone の方を隠すことにする。Plone のインストールは Products 下のプロダクトディレクトリのムーブだけだが、先ほど作ったインスタンスの Products は空なので、個別にムーブせずにシンボリックリンクを張ることにする。

cd ~/Plone-2.5.1
mkdir .dist ; move Five .dist # → この辺は適当に。rm -r Five でもいいし
cd ~/zope/instance/PloneSite1/
ls Products
mv Products ProductsX
ln -s ~/Plone-2.5.1 Products
bin/zopectl restart


http://host:8080/manage で、Products に Plone のものが増えていることを確認して、右上のプルダウンで "Plone Site" を add する。id は適当に plone1 とつける。http://host:8080/plone1Plone 画面が表示されればインストールは完了。


2006-01-08追記:
Ploneの書籍(「オープンソース徹底活用Ploneによる簡単Webコンテンツ管理」)を見て追加

wget http://ftp.python.jp/pub/JapaneseCodecs/JapaneseCodecs-1.4.11.tar.gz
tar xvfz JapaneseCodecs-1.4.11.tar.gz
cd JapaneseCodecs-1.4.11
python setup.py install
cd ~/zope/app/2.9.6/lib/python/
echo $'import sys\nsys.setdefaultencoding("utf-8")' > sitecustomize.py