「さくらのVPS」CentOS 初期設定4 〜 MHインストール

Fedora には nmh という MH のパッケージがあるのだが、CentOS にも EPEL にも無い。検索してみてもあまりいい情報は無いので、Fedora のソースパッケージをコンパイルしてみたらうまくいったようだ。

$ wget http://ftp.jaist.ac.jp/pub/Linux/Fedora/releases/16/Everything/source/SRPMS/nmh-1.3-4.fc15.src.rpm
$ rpm2cpio nmh-1.3-4.fc15.src.rpm | cpio --extract
$ ls nmh*
nmh.spec  nmh-1.1-inc_install.patch  nmh-1.3.tar.gz  nmh-1.3-4.fc15.src.rpm
$ tar xvf nmh-1.3.tar.gz
$ cd nmh-1.3/uip
$ patch < ../../nmh-1.1-inc_install.patch
$ cd ..
$ ./configure --with-locking=fcntl --with-editor=/usr/bin/vim --with-pager=/usr/bin/less
$ make
$ sudo make install
$ sudoedit /etc/profile.d/zzlocal.sh
 下記を追加して保存。
pathmunge /usr/local/nmh/bin
export MANPATH=:/usr/local/nmh/share/man

デフォルトで configure すると、maildrop ファイルのロック方式がロック用のファイルを別途作るオプションになる(--with-locking=dot)。従って、inc コマンドで /var/spool/mail ディレクトリに書ける必要があるため mail に setgid する必要がある。ロック方式を他に変えるとこれが不要になるので、--with-locking=fcntl を指定して、Makefile.in に inc インストール時に setgid しないようにするパッチを当てる。

また、コマンドのインストール先が、/usr/local/bin でなく /usr/local/nmh/bin なので PATH に追加するように、および MANPATH を設定するように zzlocal.sh を修正しておく。


コマンドラインでメールを処理するのは、いまどきはどういうツールを使うのが主流なんだろう?