5月まとめ

距離: 1,068.48km
時間: 41:56:57

学生の遠征が2連チャンという事もあり、距離は久々に1100kmを下回ったが、
カレンダーを見ると、小山田に足繁く通ってやりたい事は一応できている。

とはいえ、途中経過でも書いたが筋トレの頻度が少なかった。
小山田で筋力を維持することも少しは出来たが、やはり自分にとって筋トレは必須。
(というかフルタイムで自転車に乗れる人か、よほど筋肉質な人以外は必要だと思う)

後半にジムに行ったが、ハムを痛めやすかったのでこの点はストレッチなどで長期的に改善するしか無い。
一気にやってもまた痛めるだけなので。

あと、距離が伸びなかった要因は、近所に直線路を見つけたので、
そこで必要なメニューだけやって即終了、という日が増えたものある。

とはいえ、普段なら乗るのをやめるような状況でも走り出すことが出来たし、
練習の密度は上がったので、今出来る中ではベストな選択だったと思う。

来月はJCRC終わったら、筋トレ含めて仕切り直そう。
今度こそSクラスに上がるぞ。