No.957 / Gibson ES-335 Cherry Red ライヴ初登場〜っ♪


Nancy Live!2010 名古屋へ遊びに行って来ました。

Photo:Kinoken


前日調整し、弦も変え、慣らし運転も OK!


Photo:Kinoken/ayapee


この日の主役は還暦祝いに赤いレス・ポールを入手した
塩爺改め高爺」です!
伊佐次くんも嬉しそう〜♪

Photo:Mitsuyasider


バンド名も「還暦高ちゃんだぞ〜っ!明日は我が身だぞっ!」バンドだそうです!(泣)


思った通り予定していた曲が急遽変更.....(汗)
岸田さん勝手に曲名も告げずにいきなりスタート!(驚!)
" Why Does Love Got To Be So Sad〜?"

Photo:Mitsuyasider


高爺の後に急にギター・ソロを振られました〜っ!
「よっしゃ〜っ!(嬉!)」
と思いヴォリュームノブを全開した瞬間悲劇が起きました.....(大汗)
な!なんと!
突然音が出ないじゃありませんか〜っ!???(大泣!)

Photo:Mitsuyasider


慌ててアンプへ駆け寄りシールドのチェック.....(大汗!)


こちらは呆然と成り行きを怒りを抑え見守るしかないギタリスト2人.....と、
何事もなく、ひょっとしたら気付いてないベーシスト。

Photo:Mitsuyasider


ここで気を聞かせた高爺が再度1コーラスソロを.....
まるで「LAST WALTZ」のストラップが外れたクラプトンをすかさず助けソロを弾いたロビー・ロバートソンみたいです!
何とか音が出てソロを引き継ぎました.....(冷や汗!)

Photo:Mitsuyasider


その後数曲予定と違う曲が始まり(泣!)
最後は大セッション大会です〜♪

Photo:Mitsuyasider


高爺もストラトに持ち替え血管が切れるまで弾きまくります.....!
カッコ良い〜〜っ♪

Photo:Mitsuyasider


今度はまともに音が出てくれました。

Photo:Mitsuyasider


Kishida Brothers!

Photo:Mitsuyasider


安定したベースを刻み続ける伊佐次君〜!
新しいが古いプレジション・ベースの音も最高です。

Photo:Mitsuyasider


延々15分近く続いたセッションも須田PONY君のドラム・ソロを挟みようやく終了〜〜っ!
お疲れ様でした〜っ!

Photo:Mitsuyasider


この後恒例のジャンケン大会が始まりみんな沢山のプレゼントを戴きました〜♪
太っ腹〜〜っ!

Photo:Kinoken


因に私は1回も勝てませんでしたが.......何か?......

Photo:Kinoken


今ちゃんも貼れる保証無しヴィンテージ・フェンダーのステッカーをゲットし嬉しそうです。

Photo:Kinoken


高爺と記念に1枚。

Photo:Mitsuyasider


高爺にストーンズの T シャツをプレゼントされ喜ぶ R さん。

Photo:Kinoken


久しぶりの共演!伊佐次君と。

Photo:Mitsuyasider


偶然会場にいた今ちゃんのギターをメンテするさん!

Photo:Mitsuyasider


メチャ楽しかったです〜っ♪
皆さんお疲れ様でした〜っ!