2024/03/11-14 山形帰省

24時間勤務アケで山形へ帰省。 写真は職場の入っているビル。 今回は「JR東日本たびキュン♥早割パス」を使った。 かなり安くなった♪ ◆2024/03/11 山形1日目 新幹線で新潟駅へ向かう。 新幹線車窓 特急いなほ 日本海が見えるとテンションが上がる。 youtu.be …

3月11日~3月17日(山形)

写真 あつみ温泉駅@あつみ温泉 鶴岡市小国@あつみ温泉 日本海に浮かぶ粟島@村上ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 3月11日(月)晴(東京) 晴(山形)24時間勤務アケで・・・。山形へ。8028歩 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 3月12…

2024/03/13 十二神社

◆境内社 ◆境内社 ◆池 ◆記念碑 ◆鳥居 場所はコチラ

2024/03/13 松倉山馬頭観音

開基 奈良時代の高僧行基が諸国に仏事を広めるため養老元年(717年) この地、高館山に来国し観音堂を建て開基となっております。 尾浦城時代は武藤氏か尊崇し大変繁昌しましたが武藤氏滅亡後は想像し難い法難を受けたことが伝えられており、三〇〇石が没収さ…

2024/03/13 新民館

この建物は大山尋常高等小学校校舎として明治三十五年陣屋川南に一五〇〇坪の用地を求め、四四七坪六合の建坪で建築された本校舎二階バルコニーを含む正面部分を保存したものであります。 明治の名匠の手になる豪壮を誇った校舎でありましたが、建物の老朽化…

2024/03/13 大山公園

◆正面口 ◆フキノトウ 正面口近くで見つけたフキノトウ。 久しぶりに見た気がする。 ◆三吉社鳥居 ◆大山(加嘉山)公園八景「南櫻が丘」 専念寺かねの 聲(こえ)さえかすむなり さくらが丘乃(の) 花の真盛(まさか)り 石川梧堂(継述)『石川 総朋(いしかわ …

2024/03/13 出羽ノ雪酒造資料館

銚子と徳利 銚子は酒を杯に注ぐ用具で、古くは注ぎ口のある鍋形の容器につるをつけたものでありました。 室町時代になると、つるの代りに長柄をけたものも出て参りました。 前者はつるを手で提げるので提子(ひさげ)、後者は長柄を持って注ぐので、長柄銚子と…

2024/03/13 羽前大山散歩 05 薬王堂/薬師神社/十二神社/主婦の店/幸楽苑/晩御飯

前の日記からの続き。 https://ovanrei.hatenablog.com/entry/2024/03/13/193000 ◆薬王堂 『株式会社薬王堂(やくおうどう)は、岩手県を中心にドラッグストアを展開する企業』 薬王堂 - Wikipedia初めてみたなあ。 東北のみで関東には無いもよう。 店舗一覧…

2024/03/13 羽前大山散歩 04 新民館/皇大神社/松倉山馬頭観音/富士酒造/道林寺/皇神社/旧醤油屋丸谷義左衛門宅跡

前の日記からの続き。 https://ovanrei.hatenablog.com/entry/2024/03/13/190000 ◆新民館 別のページで。 2024/03/13 新民館 - ovanの社会科見学 ◆皇大神社 ◆松倉山馬頭観音 別のページで。 2024/03/13 松倉山馬頭観音 - ovanの社会科見学 ◆富士酒造 HPがあ…

2024/03/13 羽前大山散歩 03 明治橋/諏訪菓子舗/協立大山診療所/松尾神社/大山公園/旧鶴岡西高等学校/稲荷神社

前の日記からの続き。 https://ovanrei.hatenablog.com/entry/2024/03/13/183000 ◆明治橋 下は大山川。 ◆諏訪菓子舗 ◆協立大山診療所 ◆松尾神社 神社の創建は不詳であるが、天正年間(1573~1592)京都松尾大社より勧請されたと伝えられており、祭神は大山咋神…

2024/03/13 羽前大山散歩 02 TDK/山田遺跡/郭超橋/工場跡/羽前大山駅/天保恵公園/鶴岡市デザインマンホール

前の日記からの続き。 https://ovanrei.hatenablog.com/entry/2024/03/13/180000 ◆TDKエレクトロニクスファクトリーズ(株)鶴岡西工場 『TDK株式会社(ティーディーケイ、英: TDK Corporation)は、日本の電気機器製造会社である。日経平均株価の構成銘柄の…

2024/03/13 羽前大山散歩 01 出羽ノ雪酒造資料館/大山橋/皇大神社/向町公園/岡谷地稲荷神社/大山団地/鶴岡市デザインマンホール

父に大山まで送ってもらい、通っていた高校があった鶴岡氏の大山を散歩。 ◆羽ノ雪酒造資料館 別のページで。 2024/03/13 出羽ノ雪酒造資料館 - ovanの社会科見学 ◆大山橋 下は大山川。 山頭火句碑 橋のすぐ近くにあった。 種田三頭火1882~1940 自由律の俳句…

3月4日~3月10日(我孫子)

写真 八坂神社@我孫子 旧村川別荘@我孫子 延寿院@我孫子ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 3月4日(月)晴24時間勤務(当務3)10237歩ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 3月5日(火)曇り/雨24時間勤務アケで・・・。高円寺整形外科へ行…

2024/03/09 延寿院

『創建年代は不明である。元々は我孫子宿の中心部にあり、子之権現社(子之神大黒天)の別当寺であった。 1918年(大正7年)、別当寺の縁で子之神大黒天の敷地に移転し、一体化することになった。10月下旬になると、「柴燈護摩火渡り」と呼ばれる火渡りが執…

2024/03/09 旧村川別荘

『村川は1911年に雑司ヶ谷(文京区目白台)に本邸を建てて住み、その後2か所の別荘に3軒の家を建てた。衣食住のうち「住」に重きを置いたといい、それらは残っている[2]。 文京区目白台にある1911年(明治44年)築の自宅(主屋・洋館)は、1920年(大正9年)築…

2024/03/09 大光寺

『創建年代は不明であるが、本土寺過去帳によれば、室町時代には既に存在していたことが明らかになっている。しばしば火災に遭っており、創建年などの古い記録は失っている。 男性の厄年霊場として知られており、厄除祈願の男性が多く詣でたという。 墓地に…

2024/03/09 我孫子駅前

◆我孫子市観光案内など 我孫子市ゆかりの文化人 手賀沼と利根川に囲まれた田園風景豊かな我孫子市は、古くから文化人たちとゆかりが深い。主な人々を紹介する。 手賀沼のほとりには、20世紀はじめの大正時代、多くの文人が暮らし、数々の名作を生み出した。…

2024/03/09 我孫子散歩 04 延寿院/名戸ヶ谷あびこ病院/我孫子市役所/我孫子東邦病院/寿商店会/我孫子駅

前の日記からの続き。 https://ovanrei.hatenablog.com/entry/2024/03/09/210000 ◆延寿院 別のページで。 2024/03/09 延寿院 - ovanの社会科見学 ◆名戸ヶ谷あびこ病院 ◆我孫子市役所 『人口は約13万人。健康都市連合加盟都市[1]。白樺派の拠点。江戸時代より…

2024/03/09 我孫子散歩 03 旧我孫子宿名主邸・小熊邸/我孫子宿、水戸道、成田道追分/金八稲荷神社/子之神 大黒天「山門(開山一千年紀念)」/旧村川別荘

前の日記からの続き。 https://ovanrei.hatenablog.com/entry/2024/03/09/200000_1 ◆旧我孫子宿名主邸・小熊邸 敷地内は非公開とのこと。 参考 https://www.city.abiko.chiba.jp/event/kanko/kankojoho/abiko_guidemap.files/guidemap_course2.pdf ◆我孫子宿…

2024/03/09 我孫子散歩 02 慰霊塔/我孫子駅南口東公園/大光寺/従是子神道碑/我孫子宿本陣跡/我孫子市デザインマンホール

前の日記からの続き。 https://ovanrei.hatenablog.com/entry/2024/03/09/200000 ◆慰霊塔 慰霊塔の横には小祠があった。 ◆我孫子駅南口東公園 山一林組(石橋製絲) 我孫子製糸所跡 明治時代以降、殖産興業 富国強兵政策を進める日本にとって、生糸は外貨を稼…

2024/03/09 我孫子散歩 01 高円寺氷川神社/我孫子駅/我孫子駅前/八坂神社/お稲荷さん/祠

お休み♪ 用事があったので我孫子へ行くことに。 せっかくなのでぶらぶら散歩してみた。 ◆高円寺氷川神社 出発前にお参り。 ◆我孫子駅 JR常磐線我孫子駅。 あまり良い角度で撮った写真がなかった・・・・。 ◆我孫子駅前 別のページで。 2024/03/09 我孫子駅前…

2月26日~3月3日(武蔵砂川・箱根ヶ崎、呑み、表参道散歩、浅草公会堂、大手町・霞ヶ関散歩

写真 紅ミュージアム@表参道 日台交流イベント@浅草 新宿西口イベントコーナー@新宿ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 2月26日(月)晴24時間勤務(当務2)7707歩 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 2月27日(火)晴24時間勤務アケで…

2024/03/03 新宿西口イベント広場 「映画・ドラマの都 東京+関東 ロケツーリズムフェスティバル」

散歩の帰りに新宿西口イベント広場に寄った。 お目当てはコチラ 青梅と、映画看板と、板観さん。 最後の映画看板師と、まちの記録。 青梅駅に着いてホームに降り立つと 木製の待合室にかかる昭和の映画看板たちが出迎えてくれる。改札を出ると商店の屋根や壁…

2024/03/03 国会議事堂前庭

◆三権分立の時計塔 時計培 この時計塔は、尾崎記念会館(現 憲政記念館) 建設時に、その施設の一環として、前面の噴水池・花壇とともに設計され、昭和35年(1960) 7月に完成した。 三面塔星型は、立法・行政・司法の三権分立を象徴したものである。また、塔の…

2024/03/03 皇居外苑

『皇居前広場と1969年(昭和44年)に開園した北の丸公園、それに皇居の周りの内濠に沿った緑地も含まれる。都市計画法第11条(都市施設)に基づく名称は、北の丸公園、日比谷公園と合わせて「東京都市計画公園第5・8・23号中央公園」である。広大な広場のほ…

2024/03/03 大手町・霞ヶ関散歩 03 国会議事堂前庭/議事堂前銀杏並木/潮見坂/霞ケ関駅/新宿西口イベント広場/高円寺氷川神社/デモ

前の日記からの続き。 https://ovanrei.hatenablog.com/entry/2024/03/03/221000 ◆国会議事堂前庭 別のページで。 2024/03/03 国会議事堂前庭 - ovanの社会科見学 ◆議事堂前銀杏並木 ◆潮見坂 江戸時代初めまで、現在の日比谷公園や皇居外苑の辺りには、日比…

2024/03/03 大手町駅前の彫刻

大手町駅を降りたらまわりに彫刻が見えたので巡ってみた。 「巨大な町」 ルイジ・マイノルフィ 「無題」 ジュゼッペ・スパニューロ 「日光浴をする女」 ティモ・ソリン 「凹凸のブロンズ」 レナード・ホフライト 通りの名前は「丸の内仲通り」

2024/03/03 大手町・霞ヶ関散歩 02 総務省/霞ケ関駅/外務省/霞ケ関跡/霞ケ関坂/国土交通省/国会議事堂

前の日記からの続き。 https://ovanrei.hatenablog.com/entry/2024/03/03/220000 ◆総務省 ◆霞ケ関駅 近くにあった地図 ◆外務省 陸奥宗光像があるのだが、近くに行くことができなかった。 塀の向こうに陸奥宗光像がある。 ◆霞ケ関跡 霞が関は、奥州街道の関門…

2024/03/03 大手町・霞ヶ関散歩 01 大手町駅/大手町駅前の彫刻/東京駅前/皇居外苑/警視庁本部庁舎/法務省旧本館(赤れんが棟)/日比谷公園

24時間勤務アケで、大手町から霞ヶ関まで散歩。 ◆大手町駅 東京メトロ大手町駅。 ◆大手町駅前の彫刻 別の日記で。 2024/03/03 大手町駅前の彫刻 - ovanの社会科見学 ◆東京駅前 東京マラソンが開催されるのでバタバタしてるね。 ◆皇居外苑 別の日記で。 202…

2024/03/01 浅草公会堂「2024僑務委員会春節文化訪問団東京公演」

会社の同僚と浅草公会堂で開催された日台交流のイベント「2024僑務委員会春節文化訪問団東京公演」へ行ってきた。 とても素晴らしい講演だった。 誘ってくれた会社の同僚に感謝です。 浅草オレンジ通り 夜のスカイツリー