pythonについてメモクラスの実体と、クラスの実体からインスタンス化されたオブジェクトは別モノ。 至極当然のことだけど。 a = 'hello world' などとやると、内部では a という変数に hello world という値をもった「str型オブジェクトへの参照」が格納され…

jubaconvの使い方

jubatusのconfigではフィルタールールなどを渡せますが、その辺りを使ってみようとすると、正規表現の動作結果を確認したくなりますよね。jubaconv というコマンドがあるみたいなのですが、どうにも説明がさっぱりとしていて具体的な使い方がわからなかった…

jubatus実験中の出来事

jubatusを使ってとある物を作りたく目下試行錯誤中なのですが、その過程で起きているjubatus周りの問題(環境依存?)を記録しておきます。client*2 -> jubakeeper*1 -> jubaclassifier*6 (3*2) という、インスタンス2つ(testとuidというname)3個構成で一台…

JubatusをPHPから使うためのjubatus-php-clientを公開しました

先日、ビッグデータリアルタイム分析基盤 Jubatus(http://jubat.us/)というものが、株式会社プリファードインフラストラクチャーさんと、日本電信電話株式会社さんとの共同研究開発で生まれOSSとしてリリースされました。これにより、大量の自然言語データを…

データ分類とか学習器について、ぬるプログラマーによるぬるプログラマ向けまとめ

SVMという、使い方によってはすごいモノがあります(唐突)誤解を恐れず、パッと簡単に説明すると ラベル付けをしたデータを教師データとして、学習器に与えると、学習モデルを吐いてくれて、評価器にデータを与えると、学習モデルを使ってinputはaなのかbな…

mieple.comに登録してみた

mieple.comというのがGoogle+ストリームに流れてきていて、 ちょっとトップの人物イメージ画像にビビッと来て、登録してみた。まだサービスは使えないけど、とりあえず現時点でわかっている事をまとめ。 まだサービス自体はリリースされていない(応募&招待…

Google+ 入門

まず言いたいことは、ぐーたすは、とてもよきものです。 ぐーたすの中で外の人へのアピールしてても仕方ないと思ったので、 記事にしてみました。 全てのSNS系サービスに言える事だけど、 始めたばかりの頃は、みずからアクションを起こしまくる事 それが楽…

Google+のテキスト装飾記法について

発言やコメントなどで使える特殊記法。 *こんな風に書くとこうなる* こんな風に書くとこうなる_こんな風に書くとこうなる_ こんな風に書くとこうなる -こんな風に書くと…- なにもならなくて、 -こんな風aに書くとこうなる- こんな風aに書くとこうなる打ち消…

ブログをXrea上のNucleusからはてなダイアリーに移行してみた

長きに渡りお世話になっていたXREAサーバ&NucleusNucleus自体がレガシーであると感じたのと、 XREAが異常に重い時があるので、 これを期に、移行してみようかと。どうせ、大してカスタマイズしないんだし、 どっかのブログサービスでいいやーと思いつつ、 …

いちごのソーダ

どうでもいいけども、変な甘さが無く、本当に苺の絞り汁にソーダ加えた感じの清涼感で美味い。 どうでもいいついでに、わたくし、只今、絶賛、前厄中ということが発覚。なるほどねぇ…。時間が、長い。

理想の形を、夢の現実化を、絶対に諦めるな。 そのために、今、自分が何をすべきか、自分には何が必要なのかを、よく考えるんだ。ミスがあれば、変わらない。 正解を選べば、徐々に近づいていける。今はまだ、終焉の時ではない。 諦めが終焉を呼びよせる。登…

ご心配をおかけしました。

一日でも、ご心配をおかけして申し訳ありませんでした。昨晩?記事を書き散らしてから、 ただ逃げたい・終わらせてしまいたいという念に駆られたまま、 どうしても礼を言っておきたかった人達には「ありがとう」とだけ伝え、 24時間365日オンラインにしてい…

ikiru kiryoku

本当に大切な人を失いました。何にも代えられぬ大事な人を傷つけ、裏切り、自ら行った行為で、 遠ざけざるを得ない事にしてしまいました。私には、目標があり、思えば、その目標のための一歩を踏み出したときから、ずっとそばに居てくれました。目標の為に生…

MzScheme やら DrScheme の PLT Scheme が、Racket に名称を変更

以前から、Schemeのお勉強をしたいなーと思っていながら、PC環境が変わってから、開発環境を構築してなかったので、emacsの設定も整ってきたし、Haskellの開発環境も準備できたし、次は、Schemeだ!と意気込んで、調べてみたら、どうやら、今まで、MzScheme…

きぬごしだいこん

社内のBGM用サーバーのiTunesに、FreeTEMPOの曲と、フィドルが熱いアイルランドの曲と、王道ロックと、アニメ・エロゲの曲をぞりぞりと流し込んだ私です。どうもこんにちは。おかげさまで、職場にも新しい人が増える中、自分もそろそろ馴染めてきているのか…

暑くなるとやっぱり増えるのかな

昨日、今日と、電車内で痴漢を目撃しました。昨日のは、満員電車内で背後にぴったりくっついて半身ずらしつつ、横から必死に前の女性の胸元を覗き込んでた若そうなお兄さん。首そんなに縮めて、あまりに必死すぎでバレバレですよ…。今日のは、それほど満員っ…

メモ kbdaccの設定

とりあえず今の設定状況のメモ 初っ端のタメ 150ms キーリピートの間隔 35ms キーストローク数 2 ごとに 20% ずつ加速する 加速時の最小間隔 30%

気分癲癇

慣れない事はするもんじゃないですねー。 でも、だからって、別に長い人生だし、多少の冒険による掠り傷程度でヘコむ必要もないですね。 むしろ喜ぼう。うん。Mじゃないけど。私は元来、人付き合いに向いた性格ではない。特に同年代とか、自分より若い人とか…

TENORI-ON!!!!!!!

うおおおおおおおおLEDボタンで弾く“手乗り楽器” ヤマハ「TENORI-ON」発売 - ITmedia News http://www.itmedia.co.jp/news/articles/0804/25/news061.html国内販売キタアアアアアアアアアアアアア!!!!!! 絶対買う。

全国民に告ぐ!特に身不相応なものに挑んでいる人達へ!

不幸な境遇や環境を見聞きし、遠くから思案する心。 政治的、国家的な不安感で、将来の自分の子供の為にと地球環境を心配する心。大きい問題に対峙するとき、自分ひとりの力では明らかに目に見えてどうにもできない事は、とてもたくさん有ります。でも。終ら…

Windows2000(w2k)上のcoLinux(debian)に、w-zero3[es]からPocketPuTTYでssh接続してみる

とてつもなく長ったらしい記事タイトルになりました。 っつーか、だいぶ回りくどい事をしてるので、記事の需要があるのかどうか…。まずは通常通りにcoLinuxのインストール。 ネットワーク構成はTAPで。経路としてはルーター(192.168.1.1) - w2k(192.168.1.2)…

シャトーディケム開栓記

うちの祖父は意外と変り者でして…。 何があったかと言うと、まぁ、買った当時でも高額だった為、お蔵入りにしたまま、開けるタイミングが無く、忘れ去られていたようなものらしいですが、私が就職したお祝いにという事で、あるワインを引っ張り出してきたの…

早起きは苦手だけど

さぁ、2月1日です。今日は新たな職場へ初出勤です。 目指せプログラマー。目指せGeek。 へへへ。言語が手足となるようなレベルまで身につけられればいいなっ。

パソコンを使える人・使えない人

過去、現在の主な情報源の一つとしてテレビが挙げられる。テレビは受動的な情報源である。今まで、人々が情報を扱うスタイルは主に受動的であった。それに対して後発であるインターネットは、能動的(*1 半受動的)な情報源である。 物理的にコンピュータをイ…

Windows2000/XPのリソース不足について

Windows2000以降、「リソース不足には悩まされなくなった」という言説が妙な形で広まったせいで誤解されてらっしゃる方が多いのですが、しっかりと、XPもW2kもGDIリソース領域等は存在します。(気にすることが少なくなっただけで)私は割とメモリの使い方が本…

相乗効果

「ひだまりスケッチ」というアニメがあります。 これが結構特殊なアニメで、動画作品であるにも関わらず、極端に静止画カットを多用するのです。制作課程のミスによる、意図的ではない静止画が含まれてしまった話もありますが、それは置いておくとして。具体…

私が上手いと感じるギタリスト

風呂でのひらめきが活性化してまいりました。 自分は適当と言えども、ギターを所有して、5年以上は経過していて、当然、そこらへんにある楽曲を聴く際にも、その影響が掛かり、ギターサウンドが入っていようものならば、このギターを考えて弾いた人は、どう…

ささくれ立つ心

訳あって、最近は一日の殆どを都内で過ごしていて、 とある駅から目的地まで、約15分〜20分程あるいている途中に、今までは慌しくて殆ど意識がなかったけれど、今日、明らかに変化しかかっていた部分が有る事に気付いた。今まで自分は、社会の輪の外、ないし…

脳内ボイスのメカニズム

静止画を見ただけで、脳内で音が再生される現象をなんと言うのだろう? というのも、某掲示板でたまに見かける、とあるアスキーアートがあるのだが、そのアスキーアートを見る度に、一緒に書かれている台詞が、特定の声で再生されている事に気付いた。そして…

暗号についてのメモ

Peer to Peer(wikipedia) 暗号 暗号史 暗号理論 DES (暗号) AES暗号 RSA暗号 RC6 公開鍵暗号 共通鍵暗号 素因数分解 ブロック暗号 ストリーム暗号 暗号解読 計算量的安全性を持つ暗号 信頼性の低い暗号アルゴリズム 暗号解析上の仮定