おひさしぶりです。Oyoです。
2008年の夏より長らくお休みしていましたが、戻ってまいりました♪

2008年7月~2009年12月は、Mixiの日記を編集して掲載しました。

〓引越しのお知らせ〓
2010年からはお引越しをし、こちらで日記かいてます。
Oyoの企み。~ブルキナファソ編
Oyoの企み。~ブルキナファソ編へ

これからもよろしくお願いします。

らぶ。

充電できた、2009年。

みなさま、こんにちわ。
日本は大晦日ですね。寒いですけど、いかがお過ごしですか?

おいらは、久しぶりの日本の年越しです。今日はずーっと雪がしんしんと降っていて、第九が流れていて。お掃除も大体終わって、おうちはすっきりしていて、コタツでは犬が寝ていて。ストーブの上では煮豆がぐつぐつしていて。なんか、年末らしい、平和な感じです。

今年も、移動民族的な年でした。

1-2月   上田の酒蔵で蔵人。
3-5月   宇都宮で飲食店経営のお手伝いと、友の出産手伝い
6月     原村の農業学校に通って、サイパンでダイビング免許取得。
7月     モンゴルで馬に乗り、草原でぼー。
8月     奥飛騨の温泉旅館で働き。
9-10月   アメリカの国立公園をまわり、カナダにも里帰り。
11-12月  ニュージーランドで飲んだくれました。

信州の実家には、トータルで2ヶ月もいなかったですが、信州の四季もいいとこ取りをし、満喫できました。思いのほか、信州人になりました。結構、信州で生きていく覚悟ができた気もします。

来年は、2ヵ月半駒ヶ根の訓練所でしごかれた後、3月末には2年ほど、西アフリカ・ブルキナファソへ。2008年の11月末で、ロンドンのオーストラリアの会社を辞めて以来、久々の長期のお仕事です。紆余曲折ありましたが、やっと心は決まりました。お役に立てるよう、がんばってきます。


今年は、たくさんの旅行もでき、いっぱいの人に会え、深く深く自分のことを考えた年でした。人生の休暇と言うか、リハビリみたいな日々でした。いろいろと、リセットできたし、自分も変われた気がします。


思ったら、すぐ実行。次は、ない。
起こることは、全て必然。絶対に、次につながる。
無駄な経験はいっこもない。全て、ためになる。
目の前のことに、全力でがんばる。それが一番の、解決法。
人への感謝を忘れない。親切は、返せる時に、返せる人に、できる限りお返しする。

いつも、そう心がけてきました。そうすると、いつも自然に道が開けた気がします。

毎日、とっても幸せ。人生、とっても楽しい。・・・・ そういえるようになったことが、一番の収穫です。はっぴー!

今年出会った全ての人に。心からのありがとうを申し上げます。
来年も、なにとぞ、よろしくお願いいたします。うひ。

らぶ。& xoxoxoxo
Oyo

ふやけイブイブ&イブ

メリークリスマス。
25日になりましたね。サンタさんは、米軍とカナダ軍によると、いまはこちらにいらっしゃるようです。

うちにもうっかりさっき来ました。青い目のお方ではなく、現実的なボーズサンタでした。酒ももらいました。(ハハにだけど。)わーい。

ともかく!田舎は、クリスマスモードがまったくないので、イブイブとイブの本日は、温泉バブルの本年のクリスマスらしく、温泉三昧にしました。

イブイブは、ハハと。小淵沢のアウトレットで買い物三昧して、スウェーデンディナーでした。にしん、たまに食べたくなります。




ノルウェーサーモンもおいしかったよ。燻製が特にいいね。

で、その後は、小淵沢のスパティオと言う温泉に。週末も温泉で2時間粘りましたが、本日も同じくらいふやけました。茶色のお湯は、とろんとしていい湯質です。

イブの本日は、NZに行く前からのブログ友達と、デート♪
行き先は、ほったらかし温泉

ここは、文句なしの絶景温泉です。↓こんな感じ。

朝は、夜明け前からやってるので、日の出も見れるし、夜も遅くまでやってるので、夕焼け→夜景も見れます。(でも、相当ふやける覚悟がいる。)

彼女とは、カナダに行く前以来。その前は、NZ前。今回は、アフリカ前。いつも迷ってて、それなりに答えはあるのにうじうじ・・・と言う時期が多い。お互い、会うたびに、状況は変わってる(事実、いま彼女は、医学部受験準備中。本当に尊敬。)

回数はたくさんあってないけど、ブログを通じて、お互いを分かり合えてるなって思う、貴重な友達。今回も、いっぱいいっぱい話して、いろいろすっきりしました。温泉に5時間って、長すぎて倒れそうでしたが、最後はいい感じの夜景を見れて、大満足なイブ。

そんなわけで。来年からは、水シャワーしかない生活と思われるので、温泉バブル、大いに楽しみました。
明日は、おとなしく勉強・・します・・・・。

25日ですね。みなさま、メリークリスマス。

信州、冬模様。

こんばんわわ。

どんどん日が過ぎていきますね〜。
うっかりNZから風邪を持ち帰り、へろへろ〜っとしています。

寝てると、ストーキングしてくる犬たち。ふすまの間からのぞいてます。

荷物整理やら部屋整理やら。次の移動(→駒ヶ根訓練所)まで、やるべきはフランス語なんですがな〜。汗汗


朝起きると、外は雪で・・・

なるほど、八ヶ岳はすっかり雪雲に覆われていて・・・・

公園の隣のゲートボール場は、まきでいっぱいで・・・

昼間は霜柱だらけの運動場で走り回り・・・

犬たちはストーブに張り付いている感じ?

夕方になると、気温がマイナスになってしまうので、窓枠が凍り、道路はつるつる。コアイ〜。カナダだと、おうちや街自体が、しっかり防寒されているので、何の身の危険も感じなかったですが・・・・。ほんと、信州の冬をなめてはいけないと実感してます。(さすがに、ヒートテック買いに走りました。)

でも・・・

トーブではおいもが作れちゃったり、ゆたんぽが幸せだったり。


お歳暮がいろいろととどいたり。


そんなわけで、わたわたと過ぎていく信州の日々。寒いけど、やっぱりいい。
さてはて。
明日からは、勉強とか写真の整理とか、ブログ再構築とか!がんばります。

原村に帰りました。

いつも出たり入ったりです。NZから帰国し、東京・神奈川で用事を済ませ。原村に帰りました。

気温はマイナス5度。小雪がちらついてます。あやっちも言ってましたが、あまりにも季節がま逆です。

まず、一番言いたいのは。お世話になった方たち、本当にありがとうございました。東京で時間をとってくださった方々。宿を快く提供してくださった方々。NZでお世話してくださった方々。一緒に旅行してくださった方々に。心からの感謝を申し上げます。

今回も、私、生かされているなあ・・・・とひしひしと実感し、人に感謝せずにはいられない日々でした。かつてなく、語り・食べ・飲み尽くしました。思い残すことといえば、とんがりm@あbんw@b:m・・・・ ええと、また遠くない将来、遊びにいかせていただきますね。


前にもチラッと日記にしましたが。

『真の発見の旅は、新たな景色を見ることではなく、新たな目を持つことにある。』 〜プルースト

今回、4年前と同じ景色を見ても、違うことを感じました。自然とか宇宙とか、そういうものの中ではちっこいちっぽけな存在の私ですが、いろんなことが変っているなと実感できた旅でした。

でも、まだまだ新たな目をもつにはいたってなくて。自分探しならぬ、自分創り、はまだまだ途中のようです。


2009年。相変わらず定住というものに縁がなく、びっくりするほど遊びまくりましたが。このNZの旅で終わりになりそうです。なんせ、小雪がちらつき始めまして・・・。冬タイヤ(スタットレス)を持ってないおいら、もう少しで身動きができなくなりそうな予感。


さて。次はアフリカ準備です。1月7日からJICAの収容所、ちがった、訓練所、に2ヵ月半入ります。アフリカは3月末の予定ですが、どうなるかな。


その前に、私も、身近な人にも、変化がやってきそうな気配です。将来を見据えてしっかり考え、冷静に一つ一つ対処しようと思います。あ〜、目が回る。


それにしても、星が恐ろしくきれいな夜です。NZにも負けてないぞ、日本。(笑)

Wanakaにおります

おひさしぶりぶり。夏のNZはセントラルオタゴ・ワナカにおります。

もうNZにきてから2週間になるんだけど。なかなかFreeにはネットがつなげる機会がなく、Mixi日記からは遠ざかっておりました。いっぱい移動し、いっぱいの人に再会し、いっぱい出会い。いっぱいのお酒と食べ物を消化いたしました。ぎゃいーん。

Auckland:くりけんちで居候、牡蠣を食らう(前の日記参照くだされ)

Christchurch:いろんな人との再会、飲んだくれ

Maruia springs:なぜか日本風温泉でふやけ飲んだ暮れ食い倒れ

Takaka(Golden Bay):潮干狩り決行、南島の北端・Farewell spilit、Pupu Springs



Nelson:潮干狩りリベンジ、海で遊ぶ、ワイナリーめぐり



Blenam:ワイナリーテイスティング三昧


Kaikoura:同窓会、クレイフィッシュ(でかえび)を食べる、アサリ砂だらけ事件、アザラシコロニー、ハイキング


Christchurch:久々街歩き、マーケット食い倒れ、日本食満喫


Tekapo:ルピナスと青い湖、教会




Pukaki:念願のMt.Cook


Wanaka:やっぱりビバ、セントラルオタゴ
ワナカ
クロムウェル
クロムウェル

と言う感じです。ちょーダイジェスト。っていうか、飲んでばかり? 毎日毎日毎日ワイン三昧です。


久々のNZは、ともかく、美しいです。もうワーホリはできないけど、毎日バックパッカーズでもりもり自炊し、なんだかちょっぴりワーホリ気分です。

そして、あの頃とは違う自分をたくさん発見しました。月日と年齢を重ねたことで、できなくなったこともあるし、できなかったことができるようにもなりました。

私の原点。NZ。あれから4年。いろんなところにいって、いろんなひとにあって、いろんなことをしましたが

 「これでいいのだ。」・・・そう思えることが、一番の収穫かもしれません。

もっと日記書けたら書きますが、3週間は、盛りだくさん過ぎるので、また今度。

ニュージーランドにおります

きおら。お久しぶりすぎるブログです。しばらくOff lineでしたが。とりあえず、夏のNZにおります。Aucklandは、それほど暑くはないですが、軽装で過ごせるので長野よりは身軽です。

今回は、友達に会うことが目的で。こんな感じのアイテナリーです。

▼NZざっくり予定
11月25日:Auckland(AKL)より入国、しばしAKL近辺
11月29日:Christchurch(CHC)に移動
11月30日:南島の北旅行開始(Maruia経由Nelson,Blenheim・Kaikoura経由CHC)
12月07日:ArthursPass経由Hokitika→Fox方面、多分西海岸をWanakaまで南下。南島の南旅行。
12月11日:Tekapo経由でCHCへ帰ってきて、北島Rotoruaへ飛ぶ
12月12-14日:Rotorua・Taupo、トンガリロ・クロッシングする
12月15日:帰国

ただいまAucklandですが・・・。いろんなことが変ってますね。NZ。3年半ぶりくらいですが、確実に、便利になってます。Aucklandの車がきれいです。いろんなことがきれいです。あ、かつての愛車・Civicちゃんは、少しお年をお召しになっている気がしました。

変ってないのは、私だけかしらー?ちょっとふしぎな気分です。

とりあえず、Kurikenの新居は居心地がいいです。居心地がよすぎて、ぐーすか寝ております。遠慮がなくてごめんなさい。

あ、そうそう。車を走らせて、いったん通過しましたが、無事念願のClevedonのカキを食べました。Premiumクラスのカキ、クリームチーズかと思いました。1ダース11ドル。ブラボーです。

海岸のほうに行ったら、ふつーにカキがはりついてました。この日はとりあえず、漁はしないでおきました。

ともかく、空が抜けるように青い国です。

しばらく原村。

ええっと。

臨時手伝いで1週間ほど滞在した奥飛騨から戻り、やっとこさ壊れた車が治り、遊びに着てくれていたお友達親子もお帰りになり・・・・ し〜んとになった原村です。

いやあ。時間を惜しんで、遊んだ遊んだ。っていうか、紅葉はもうお腹いっぱい。最近は天気もよくて、最高でしたね〜。日本の秋、大満喫。

↑近所の紅葉。もうおしまいかな?

でもっ。この秋一番の大ヒット。友人のムスコさま@原村。かわいすぎます。

↑いただいた写真。うちのわんこは、あまりにもいぢきたな過ぎます。この後、息子さんのパンにぱくつき、奪いました。 ハズカチィ・・・・。


で、もろもろ来客お帰りになり、静かになった週末の本日。近隣の町で見てきました!

http://shizumanu-taiyo.jp/

魂震える・・・・ かもしれません。1985年の日航機墜落事故を軸にしたノンフィクション小説の映画化。ナショナルフラッグの腐敗ぶりがあぶり出されていくんだけど、そこで翻弄される主人公。原作はずいぶん前に読んだけど、やっぱり涙なしには見れないし、絶妙なタイミングでの公開。信念を持って生きること。本当に考えさせられる。ビバ、豊子!(いったい、何目線?)

ともかく、インターバル10分がある映画。アラビアのロレンスぶり?この後健康ランドに行こうと思ったけど、見ただけなののに、疲れ果てて帰宅してしまいました。(ハハも疲れたらしい)ちゃんちゃかちゃん。

ラストのアフリカの沈まぬ太陽の映像。じーんとします。劇場で見ること、強くお勧めします。

さてと〜。11月は、健康月間にしようかな。Wiiでもやりますか〜。

あと、伸ばし伸ばしになっていた、フランス語とか簿記リベンジ(!)とか。ぼちぼちやりつつ、NZ旅行の準備でもしてます。

奥飛騨におります。

ちわわ。無事、車も修理に出し、代車をゲットしたので・・・♪(自分の車よりいい車だ。)

この不況下、コタツで寝てばかりいては、よろしくないので、奥飛騨にまたきております。
8月にお世話になった栃尾温泉のお宿の女将さんmogeさんのご実家の方が怪我をされたそうで。急遽、手伝いに呼ばれたので、うっかりやってきてしまいました。えへ。

高速飛ばして、松本で降りて、ノンビリ一般道を走る。そういえば、2週間くらい前に乗鞍まで来たんですが、上高地を通過し、奥飛騨にくるまでに、もうびっくり。

紅葉まっさかりなのです。



Canadaで見た紅葉にも匹敵するではないかー!と、真剣に思いました。写真だと色がうまく出ないのですが、山はパッチワークです。すばらしいです。

旅館はなかなか楽しく、お勉強させていただいております。キラーフレーズは「いい嫁になるぞ」ですが、嫁には行かず、アフリカに行くので、あまり応用できないと思われます。申し訳ないです。

ともかく、漬物が上手につけられるオンナになりたいなと思う今日この頃です。

発見の旅・・・・


ちゃっす。なかなかばたついております、田舎暮らし。
車、いつになったら治せるかな〜?

いろいろ財政的にキビシイので、もうふらふらせず、しばらくはべんきょします。(フランス語とかフランス語とかフランス語とか。あ、たまに簿記とか?)


今日は、ハイキングに行こうと準備して出かけたら。雨が降っており。本屋さんに3時間粘りました。

チーズはどこへ消えた?」の本の続編に、こんな風に載ってました。

頂きはどこにある?

頂きはどこにある?

『真の発見の旅は、新たな景色を見ることではなく、新たな目を持つことにある。』 〜プルースト

この本自体は、うーんと、えーと、人生山あり谷ありで、その山・谷の各局面での対応の仕方が重要だよ、みたいな。個人的に、あまり響かない内容だったのだけど・・・・。最近、チーズの本が言っていることが、なんとな〜く実感できるようになってきたから、いつか実感するときがくるのかな・・・・?

とにかく、プルーストが言っていることが、心に刺さる感じです。

11月は、NZへ3週間くらい行こうと思ってますが。あたしの海外放浪の原点。今行ったら、どう見えるんだろう・・・・・??何を感じるのだろう・・・・・?

ごちゃごちゃ言わずに、楽しみたいと思う反面。今後の人生、悩んでいるおいら。

 旅って、なんだ・・・・?
 あたしは何のために旅をしているのだろう・・・・・?


わからん。

きのこ採り

おはようございます。
帰国してから一生懸命遊びすぎましたが、車が壊れたので、おうちでおとなしくしてます。(ばちがあたったかんじ?)

原村では、もうすっかり秋です。と言うより、もう晩秋?夕方バーベキューをしたら、寒くて凍死するかと思いました。田舎ではこういう古民家のおうちが現役ですので・・・。

今年は残念ながらきのこは不作らしいですが、村の登山道から八ヶ岳をちょっと歩いてとってきました。

道なき道をがざがざと何時間か歩き、たまにこういうのを発見。来年にまた生える程度に部分的に収穫。

まつたけ狙いだったのですが、今年はぜんぜんない〜!ときのこ先生。
「ジコボウ」という、とろっとしたきのこが多数でしたが、まあまあ状態はいい感じ。(裏返すときれいでしょ?)


おうちに帰り、塩水で洗い、お湯で湯がきました。保存はお酢で。


晩ご飯は、きのこうどんにしました。おいしかったっす。

福島育ちのハハ曰く、「昔はよくとりに行ったわよ」と。
私は東京生まれ東京育ちなので、こういうことはあまりしたことなかったのだけど・・・ うまくいえませんが、四季を肌で感じる暮らし。自然からいのちを頂き、めぐみに感謝しつつ、家族とおいしくいただく。これって、実は究極的に幸せなことなんじゃないかな・・・・・?とか。

どういう暮らしをしたいんだろう、何が幸せなんだろう・・・・・ 意外と答えはシンプルだろうのに、ほんと、いろいろ悩んじゃいますね〜。

そんなことを考える、田舎暮らしの日々。