支笏湖


3連休も終わり。
どこか行こうか・・・ラーメン食べに。
最近北海道のラーメンの雑誌を購入したので行ってみることに・・・
と言っても大体場所はbokiが決めます。
スナフキン
まずはのれんが変わっていてビックリ。ここは?ラーメン屋さん?
そして名前。スナフキン。って・・・
ご主人がムーミンスナフキンに似てるからだそうですよ。
それらしき人は・・・発見できなかったけど(笑)
pakiは黒胡麻味噌ラーメン
bokiは白味噌ラーメン(+こってり)注文。
paki的には黒胡麻はイマイチ。深みがない感じ・・・(≧(ェ)≦;)
白味噌は美味しかった。こってりにしなくても美味しいと思う。
最後の方はpakiが白。bokiが黒を食べてました・・・またもやゴメン。


・・・kero・rukaはちょっと車の中で待っててもらいました。
湯たんぽ持っていってたけど激寒だったのでエンジンつけっぱなし(≧(ェ)≦;)

さて満腹になったので支笏湖へドライブ。
雪が凄くて途中で駐車するところを見つけられずに・・・走る走る。
ボーっと見てたら腰まで入って釣りをしている人がチラホラ・・・キャー寒いのに!
何が釣れるのだろう?(釣りってほとんどした事がないので?)
どこまで走るの〜
やっと撮れたのがこれ。
支笏湖って凄く大きいんですね・・・日本じゃないみたいな景色でした。
まぁ。行ったというより通りかかった。って感じですかね。
春になったらまた行きたいなぁ♪

昨日はストックごはんが無くなったので作りましたよ。
昆布・しらす干し(塩抜きしました)・キャベツ・白菜・人参・ピーマン・蓮根・しめじ・高野豆腐・干し椎茸
をみじん切りにしてコトコト。最後に雑穀米とくず粉(水で溶いて)コトコト。完成♪

トッピング・・・鶏頭ミンチ(生)・ブロッコリー・キュウリ・トマト・アボカド・青のり・きな粉


昨日のご飯の後。bokiとkero・rukaのクラッカー(胡麻・カボチャ)を作りました。
bokiが結構真剣に型抜きしていたのが面白かったです♪
助かっちゃいましたbokiありがとねd(^(エ)^●)☆
作り方はこちら↓
手作り - kero・ruka(チワワ)の大冒険