小田急を撮ってみる

小田急RSEはこね号@千歳船橋

今日は朝からcoiffeurの練習で駒場へ。そういや土日の朝9時ごろに調布始発の急行新宿行きなる謎の列車があるんですがまだ使ったことがないなぁ…。
ちなみに今回coiffeurでやる曲は駒場祭でも歌った『Tonight, Tonight』に加えてホーンテッドマンションのあの曲(曲名忘れた)をやることに。たった1分ほどしかないけどまぁ2曲で3分しかないってことで特例的に2曲春ライブで歌わせてもらいたいなぁと思ってたりします。


で、練習が終わった後は今日は一人で下北でランチ。
カットステーキ
ハンバーグ牧場というお肉屋さんが直営でやってるお店に初めて入ったんですが、この牛肉のカットステーキのランチがライスと味噌汁がついてなんとワンコインの500円。値段が値段だけに味はぶっちゃけそんなに期待してなかったんですが食べてみるとなんとも柔らかくてジューシーで焼き加減も絶妙。これでこの値段とかもはやどっかの横暴な社長がやってるステーキレストランなんて足元にも及びませんな(^ω^)


さて、そのあと次の練習まで少し時間が空いたので暇つぶしに小田急線でも撮りに行くことに。ほぼ毎日下北沢は通過していたにも関わらず小田急ってまだ撮ったことなかったんですよね。。


メトロ6134F多摩急行唐木田行き@千歳船橋
というわけで早速千歳船橋まで足を伸ばしてみるとまずやってきたのは東京メトロ6000系多摩急行。しかも貴重な幕車!!


小田急1092F快急藤沢行き@千歳船橋
続いてやってきたのは1000形の快急。この車両のVVVF音は結構好きだったりします。


小田急8265F急行小田原行き@千歳船橋
リニューアルが進んでいる8000形。隣の京王が全車味気ないステンレスの箱になってしまった一方で小田急はまだ通勤型でも塗装車がわりと走っています。


小田急VSE@千歳船橋
現在の小田急の一番の花形車両であるロマンスカーVSE。このホワイトボディの連接車は見た感じでは白い蛇みたいな感じですが座席がやたら硬い点以外はなかなかいい車両。


小田急3094F急行小田原行き@千歳船橋
数ある小田急の車両でもおそらく最も地味で味気ない3000形。まさに“箱”。これ以上のコメントは無いですはい。


小田急RSEあさぎり号@千歳船橋
今回の一番のお目当てであるロマンスカーRSEのあさぎり号が登場。この間乗ったけどちゃんと編成全体をしっかり撮るのは初めて。引退前に撮ることができたのは良かったです。


小田急4063F多摩急行唐木田行き@千歳船橋
千代田線直通用として登場した4000形。こっちの車体はE233系ベースで、シンプルだけどわりと整った雰囲気の車両。


小田急1752F快急藤沢行き@千歳船橋
ふたたび1000形だけどこっちはワイドドア車。しかしこうして見るとなかなかゴツい車両やなぁ…。


小田急1091F急行小田原行き@千歳船橋
またまた1000形。


小田急RSEはこね号@千歳船橋
そしてサプライズだったのはRSEのはこね号。おもにあさぎり号で使われるRSEですが2編成あってはこね号とかにも使われてるんですねこれ。


小田急3000系流し撮り@千歳船橋
3000形を流し撮り。箱形の車両は流し撮りしてもあまり映えないなぁ…。これのほかにEXEも一発流し撮りが決まったんですがまたしてもSDカードがバグってデータ消失\(^o^)/


小田急EXEさがみ号@千歳船橋
ロマンスカーEXE。展望席も無く、ロマンスカー史上唯一ブルーリボン賞を逃した残念な特急車というイメージで語られがちですが通勤用の特急車としては乗り心地もなかなか良く、観光需要ではなく沿線需要としての車両としては必ずしも評判は悪くないようで。


メトロ6132F多摩急行唐木田行き@千歳船橋
そしてふたたびメトロ6000系(今度はLED)の多摩急を撮ったところで時間が来たので終了。


そのあとは駒場に戻ってTSKの練習をして、家に帰ってから夕飯は太刀魚をバター焼きにして食べてみたり(太刀魚とかいつ以来だろう…)。
そして昨日一旦休戦になった風呂場の排水口との闘いですが、大きいほうのパイプユニッシュを1本ほぼまるごと排水口に流し込んで30分ぐらい放置したらおそらくパイプの奥のほうに詰まっていたものまでバッチリ処理できたようで、あれだけひどかった詰まりも見事に解消。パイプユニッシュさんマジハンパねぇ…!


しかしそのあとお風呂に浸かりながら寝落ちしてたらなんか夢っぽいものを見てて、数バンド落ちるかどうかの音源通過バンド発表メールに自分のバンドが3バンド中1バンドしか入ってなくて大いなる絶望を抱えていた。はっと気がつくとお風呂の中にいたからほっとしたんですがこんな夢普段滅多に見ないのになぁ…うぬ。。