Palm84 某所の日記

死のうは一定、しのびクマには何しよぞ...

2004-11-01から1ヶ月間の記事一覧

はてなの書き方

私は普通にHTMLで書いてるんですが、これって少数派なのかなぁ。(見出し以外この方法で) 見出し一覧についてはどこかの日記で説明されてた方法使ってます。(URL書いてためもはマカフィー君が食べちゃったんだよー)。100件までは自動作成されるようです。…

AVG Free Edition 【Outlook・Eudora用プラグイン】について

avg

あっと、Outlookは97〜2003のことで OutlookExpressのことじゃないです。「The Bat!」用プラグインもありますが、これってあんまり使ってる人はいないかと。 ちょっと気になったので書いてみます。(別に不都合はないかもしれませんが、あくまで個人的に気付…

もじら関連記事とか

最近 Mozilla の具体的な紹介記事が増えてきたようですね。。まぁ、安全性の面で取り上げられることが多いからと思います(でも、Mozilla にも脆弱性はかなりあると思いますが・・Javaのアップデートとかめっさややこしいし)。 個人的には「面白くなってき…

eTrust EZ Antivirus(EZ Armor)

こんなの見つけちゃいました。 皆さん新し物好きで早速 AVG Free 7.0 を使っているようですが,メールが送信できないとか以前とは動作が違うとか悲喜こもごものようです。 悪戦苦闘が好きであればともかく私であれば http://www.my-etrust.com/microsoft/ へ…

Norton Ghost 9.0

データはほとんどNAS(最近買った)に保存してるし、OS再インストールもそんなに苦じゃないですが、でもやっぱり「時間」がかかります。私にとっては「お金」より「時間」の方が大切なので(←貧乏人の精一杯の虚栄心)、バックアップソフトの購入を決意(し…

(久々の)PCパワーアップ

と、(先週の話ですけど)見出しを打ってみましたが実際にはかなり「中途半端やな〜」のパワーアップとなりました。それでも、ムッチャ軽くなりました。ウイルスバスターやノートン先生の設定画面などサクサク動きます。Firefoxの表示も「のっそり」から「ス…

BAGLE.AT と NETSKY.Q

このウイルスメールが最近よく来ます。 BAGLE.AT(AV) WORM_BAGLE.AT W32.Beagle.AV@mm タイプとしては「マスメーリング型ワーム」ってことでありきたりな気がしますが、詳細を見ると「ファイル共有ソフト」で拡散してるんでしょうか? ・ワーム活動(各種共…

AVG Free Edition7 その2 (11/24更新)

avg

【2008.4.25追記】AVG Anti-Virus Free Edition 8.0 マダ試していませんが(汗)、Free版8.0が出ています。 軽い・堅い・簡単ウイルス対策、セキュリティソフト AVG - AVG Anti-Virus Free Edition 8.0 ダウンロード 7.5のサポートは5月いっぱいらしい? ※う…

IFRAME Buffer Overflow Vulnerability

ウイルス対策掲示板でおなじみのGAN氏の解説。 Windows XP SP2には無縁と言うことであまり重視はしていませんでしたが。 記事の元ネタはこれです。 Secunia Advisory: SA12959 Internet Explorer IFRAME Buffer Overflow Vulnerability Release Date: 2004-1…

Firefox1.0(日本語版も)リリース

はやっ!、日本語版は後かなと思ってましたー。 Mozilla Japan のサイトはちょっと重くなってますな。 君、Operaをつかいたまへさんにこんな記事が・・。 みんな、Firefoxを褒め過ぎだ (1/3) ・世の中ウハウハモードなのに、なんかいきなり水差してるんで笑…

AVG Free Edition7 その1 11/11更新

avg

11/11追記:Free Edition Version 7.289がリリースされました。がbeta版そのままみたいです。(メニューは若干変わってた。) インストーラー(rar圧縮)を解凍したら【trialkey.dat】がありました。シリアルキーは含まれているようですね。(DL時に登録が不…

併用を試してみる

zip版を落として併用の仕方を考えてみた。でも、もっといい方法があるような気もする。ってか、プロファイルフォルダを固定で指定できればもっと楽なんだろうけど。 【プロファイルフォルダ】をまるごとコピーしておく 【XUL.mfl】を削除(Cacheの中も空にし…