29日、高校のときの友達が集まると言うので、予定をやりくりして駆けつける。美術部4名。


以前は年一くらいで集まったり旅行に行っていたりしたんだけど、仕事の都合やらなんやらで去年はついぞ集まれなかったので、本当に久しぶり。個人的に会っている人はいるんだけど。で、結論としては、「無理やりにでも集まったほうがいいね」でした。


もう一つ結論が出て、「別に対して変わってないね」。わたしは顔が変わってないらしいぞ。それも含めて、やっぱりみんなで集まると高校生のときの気持ちに戻ってキャーとできてしまう。そういう時間ってかなり貴重だけど、きちんと持っていたほうがいいような感じがしました。


なんとなく疎遠になってしまった高校時代の友人Kさんの消息を知る。やはりご結婚されているようだ。彼女に関してわたしはひどく屈折した感情を持っていて、そのためこの結婚の報にも素直におめでとうと言えない。嫌いではなく、むしろ敬愛していただけに…なんていうか…でも決して嫉妬とかではなくて…

友人の一人から「アリア」というアニメを薦められる。「きっとぱなちゃん好みだよ」と。
家に帰って兄にそのことを話してみると、突然烈火のごとく怒り出す兄。曰く、「お前、前に見もしないくせに「どーせまた萌え系でしょ」ってバカにしただろ」と(そのこと自体わたしはすっかり忘れていたのですが)。そして「お前が見たいと言っても俺は許さん」とか何とか、見せない宣言をしてくれたのでした。


こういうA型男の狭量さって本当にイヤ(しかも後で聞いたら本当に萌え系だったようだ)。自分の思ったとおりの反応を返さないと怒り出すこういう兄がいるから、余計アニメなんて見たくなくなるんだよ。