米PANTONE(パントン)社、米エックスライト社に買収

2007年8月24日に米PANTONE(パントン)社が米エックスライト社に約200億円で買収されたことが発表された。

米PANTONE(パントン)社は世界中にシェアがある色見本帳メーカーとして有名であり、最近日本でも、このPANTONE(パントン)の色見本帳の色をつかった携帯電話(ソフトバンク)が発売されている。
工業製品、印刷物等でつかわれている専門商材のメーカーなため、一般的にあまり聞きなれない会社ではあったが、携帯電話の発表後は、専門業界意外の人たちにも知れ渡り、ブランド化が日本でも成功を遂げていた。
また、生産工場が海外に発注する機会が増えた日本では、日本でしか使われていないDIC(大日本インキ)の色見本帳での色指定がむずかしくなり、世界でシェアを持つPANTONE(パントン)社の色見本帳の色指定の移行が増加しています。

米エックスライト社は、DTPキャリブレーションの機械メーカーであり、PANTONE(パントン)社を買収する前からもPANTONE(パントン)社との業務提携はおこなわれており。
PANTONE(パントン)社ブランドから米エックスライト社の製品を販売している実績もある。

今回の買収は敵対的ではなく、両者合意の買収かとおもわれるが、デジタルデバイスの米エックスライト社が、アナログな色見本帳メーカーのPANTONE社の買収により、デジタルとアナログの両方をカバーした色彩専門のメーカーが誕生したことになった。

PANTONE(パントン)商品一覧 PC用ページ

PANTONE(パントン)商品一覧 携帯用ページ


●米エックスライト社
http://www.xrite.com/