25期開講中。授業見学は対面、オンラインで随時受付中です。   お問い合わせ:information@pale.tv 03-3542-8099


講師:黒田潔イラストレーター)



「太陽」をテーマに自宅で作品を一点制作し、当日は「月」をテーマに作品を制作する。
太陽と月という対になるモチーフをどう見せるか。
また、月は1色のみ、太陽は自由、という色の条件もあるなかで、どのように色彩計画を立てるかが問われる課題でした。


制作中も、黒田さんがひとりひとりにアドバイスをしてくださり、どうすれば自分が表現したいことをより的確に伝えられるか、見せ方の工夫の仕方について教えてくださいました。


舗装道路の消えた世界

舗装道路の消えた世界

森へ

森へ

講師:いとう瞳イラストレーター)

課題「部屋を描く」の講評。


装画のお仕事では、人物を直接描かずに、インテリアや小物などでその人物の特徴を表現することも求められます。
今回の課題は、直接的ではなく間接的に、作品の雰囲気や世界観を伝えるトレーニングでした。


作品を講評していただきながら、それぞれの良さ(個性)と、それをさらに磨くにはどうしたら良いか、具体的にアドバイスしていただきました。


五年前の忘れ物 (講談社文庫)

五年前の忘れ物 (講談社文庫)