音波の薄皮

その日に聴いた音楽をメモするだけの非実用的な日記

当コンテンツではアフィリエイト広告を利用しています

5 Years 5 Wolves 5 Souls / Man With A Mission (2015)

アルバム単位ではちょこっと聴いたことがあるのだけれども、あまりピンとこなかったバンド。ベスト盤ということで、旨みが凝縮されているかと期待してレンタル。うん、やはりごく普通の今風のバンドだわ。素直にカッコいいと思うけれども、オッサンとしてはもう少し捻りが欲しいかな。ダメ出しするわけではないけれども。音が綺麗すぎるのだよね。ライブになればもう少し音が開放的になるのだろうけれども、CD上では音がちょっとまとまりすぎていて。これがミクスチャ的音作りだと言われればそれまでなのだけれども。

シューマン:交響曲全集 / サー・サイモン・ラトル, ベルリン・フィルハーモニー管弦楽団 (2014) Hi-Res

昨日、たまたまHDtracksを見ていたら、BPOが独自レーベルからリリースしているシューマンの交響曲全集を発見したのだが、値段が少々お高かったのでスルーしていた。そして今朝届いたメールが、クラシック音楽15%OFFの案内。「お前は鬼か悪魔か!」と心で叫びながら、レートとにらめっこをして、96/24と192/24のどちらにするか悩み、そして「邦楽CD1枚分の値段ならば192/24!」と同様に心の中で叫び声を上げて、清水の舞台から飛び降りた。

よい落下をしました。

シューマンの交響曲を聴くのはほとんど初めてと言っていいくらいなのだけれども、全体に渡って流麗。時に勇ましく、時にしとやかに、それでいて退屈さはなくやかましくもなく難解でもなく、自分のようなクラシック初心者でも十分に堪能出来た次第。あと、192/24で購入して正解だった。こういうところでケチってもアレだ。

さて、ハイレゾでクラシックを聴くようになってから、カラヤンの美味しいところ取り集やら何やらをほんのちょっとだけでも聴いてきて思ったのは、自分、ラトル好きだわ。たまたま分かりやすい曲ばかりを聴いているのかもしれないけれども、ラトルが振る音楽は聴き疲れがしない。曲によりけりで、多少退屈な部分があったとしても、それはラトルのせいじゃなくて、自分と曲との相性があまりよくないだけという話。

コープマンもラトルも、NHKの真夜中のBS番組でたまたま見たプログラムから好きになっているので、やはり第一印象でビビビと来たものは、大抵は信用してよいということになるのだな。結果論として。

ラトル指揮の音楽はe-onkyoが今月いっぱいディスカウントしているので、今月頭にもらったポイントを使い切るくらいの勢いで買ってしまおうかしら。あぶく銭と言っても、やはり安全牌に走った方が無難だものな。

さて。

『TM NETWORK FINAL MISSION -START investigation-』

Gyaoでこれを見ていた。前半、ウツが本調子ではないなと思っていたけれども、後半はしっかりと声が出ていたので安心。しかしテッちゃんは終始仮面をかぶった状態だなぁ。クールとも言うが。木根さんはそのままの木根さんでいい。

総じて、面白いライブだった。基本的に昔の曲ばっかりだったのがまたいいね。

Greatest Hits!!〜updated Omokage Lucky Hole〜 / Only Love Hurts (2015)

しかし再録をしようが何をしようが改名しようが、面影ラッキーホールは面影ラッキーホールなんだな。Only Love Hurtsとしての新作(アルバム)をリリースするまでは、やはり面影ラッキーホールは面影ラッキーホールのままだわ。

ということで、しつこく再掲。飽きるまで再掲する。おかげさまで「面影ラッキーホール」とGoogleで検索して「1週間以内」の更新を選択すると、上位5つに入るところまで一気に来ました。こういう時にWordPressのプラグインは強いことを再認識。実際、アクセス数も滞在時間も結構いい感じで推移しております。

元はといえば、海外逃亡中の某友人にそそのかされたのがきっかけで、それに乗った自分がワルノリをして書いた文章なのでありますよ。背中を押してもらわなければ書かなかった。本人の名誉のために名は伏せておきますが。

それではよしなに。

面影ラッキーホールベスト盤発売記念として「マイルドヤンキーの生態学 〜面影ラッキーホールの歌詞に見る世界〜」なる小論文を悪のりで書きました。ご興味のある奇特な方は是非ご一読頂ければ幸いです。はっきり言って読了感最悪です。
マイルドヤンキーの生態学 ~面影ラッキーホールの歌詞に見る世界~ | 音波素粒子 -vox-

Oh!Yeah! / 小田和正 (1991)

そしてなぜか小田和正。『自己ベスト』シリーズはどうもアレンジに納得が行かず、それだったらオフコースのオリジナルを聴くよ!派。この初期ソロベスト盤の前半の絶望的な暗さがたまらない。「Little Tokyo」が入っているのもまたいい。「空が高すぎる」と「Little Tokyo」以外は食前酒とデザートですよ(暴言)。